Sakuraの設定方法  トップページ  通信設定  メール特例  交信の照合  電子QSL環境設定  Q&A  hQSL相談室はこちら
さくらインターネットメール専用プランがお勧めです。
設定できるメールアドレスの数は無制限ですので、例えばクラブで契約して20人で使えば一人当たり年額で53円ほどです。Hi
(1) まず、メール専用プランを契約する必要があります。
・2週間お試し無料です。(その間にhQSLの設定がうまくいったら有料に移行したらいかがでしょう。)
・初期ドメインを指定し、支払方法を選択します。年額で1,048円です。
・初期ドメインは、自局コールサインや名前などお好みで。


(2) 契約が完了したら、ログインします。メール一覧をクリック。


(3) メールアドレスを作成します。新規追加をクリック。


(4) メールアドレスを作成します。
ユーザ名は、の左側の文字列です。
・このページの例では、jg1mou-hqsl@greenlion61.sakura.ne.jp というメールアドレスになります。
・迷惑メールフィルタは、利用しないを推奨します。

最後に【作成する】をクリック。

(5) hQSL通信設定です。
左下の【Menu】ボタンをクリックするとポップアップメニューが表示されます。
  1. メニューのSakuraの設定(A)をクリック。

  2. HAMLOGサーバの認証
    ユーザーリストをダウンロードするときの
    パスワードです。

  3. 登録状況確認をクリックし、問題なく表示される
    ことを確認します。

  4. (4)で作成したメールアドレスを入力します。

  5. メールアドレス確認再度入力をクリックし、
    もう一度メールアドレスを入力します。

  6. (4)で登録したパスワードを入力します。

  7. 送信確認をクリック
    問題なく送信できれば次へ

  8. 受信確認をクリック
    先ほど送信したテストメールが受信できれば次へ

  9. サーバに登録・保存をクリック
以上で完了です。

こちらに記載した手順と同じです。