○ 免許状 Get's ※免許状Get'sの起動直後は、最新バージョンのご案内など作者のメッセージが表示されています。
このダイアログボックスを表示させておくと、入力ウインドウ上でコールサインを入力したときに、総務省無線局免許情報のWeb-API機能を利用し、相手局の免許状情報を取得して表示します。
また、相手局が移動運用ではなく、入力ウインドウのQTHが空欄であれば、取得したQTH情報を入力ウインドウに転送します。
以下のすべてに該当する場合に動作します。
- 環境設定2で指定した国内プリフィックスであって、3文字目が数字、かつ、4文字以上のコールサインで動作します。
- 免許状Get'sのダイアログボックスが表示されている場合に限り、動作します。
他のウインドウの後ろに隠れている状態ならOKですが、免許状Get'sを閉じると動作しません。
- 入力ウインドウにコールサインを入れたときは、免許状Get'sのCall欄と異なるコールサインの場合、または免許状Get'sのCall欄が空欄の場合に動作します。
なお、無線局免許情報の市区町村名が、HAMLOG.MSTの市区町村名と一致しない場合は、コードを取り込まないことがあります。
また、同一コールサインで複数の免許を保有する場合は、移動しない免許の設置場所を優先して取り込みます。
- Callをクリックすると、コールサインをクリアします。
- QTHボタンをクリックすると、上記コールサインのQTHと免許状情報を表示します。
コールサインを入れてEnterキーを押しても同様の動作をします。
Shiftキーを押しながらQTHボタンをクリックすると、総務省無線局等情報検索のページを表示します。
- Fromボタンをクリックすると、Turbo HAMLOG/Winの入力ウインドウからコールサインを取り込み、QTHと免許状情報を表示します。
- Toボタンをクリックすると、免許状Get'sに表示されているコールサインやQTHなどを入力ウインドウに転送します。
- QRZボタンをクリックすると、免許状Get'sに記載されたコールサインでQRZ.COMを表示します。
免許状Get'sのCall欄が空欄の場合は、Turbo HAMLOG/Winの入力ウインドウ上のコールサインでQRZ.COMを表示します。
- Mapボタンをクリックすると、GoogleマップやMapionを表示することができます。
これは、入力ウインドウのJCC/G等コードを利用してマスターデータから緯度経度を取り込みますので、市区町村役場の位置が表示されます。
入力ウインドウのコード欄が空欄の場合は、日本国全体の表示となります。
- 右クリックメニューで、クラブ局名称の取り込み先、地図の縮尺などの設定ボックスが表示されます。
クラブ局は、総務省で名称を公表している場合に取り込むことができます。
マップのズームを大きな数値にすると、詳細な地図が表示されます。
JARL会員検索では、対象局のコールサインがクリップボードにコピーされてますので、そのまま貼り付けてください。
メニューのメインウインドウのフォントを使うにレ点を入れると、文字フォントやサイズがメインウインドウと同じになります。次回起動時から有効です。
- 無線局の設置場所が複数ある場合、一覧をダブルクリックして他の設置場所を取り込むことができます。
- ※免許情報は、法令改正により2023年9月から次のように表示されています。バンドごとの空中線電力等の表示はなくなりました。
-
周波数等の一括表示記号 |
無線局の区分 |
無線従事者の資格 |
1AF |
移動しない局 |
第一級アマチュア無線技士 |
1AM |
移動する局 |
2AF |
移動しない局 |
第二級アマチュア無線技士 |
2AM |
移動する局 |
3AF |
移動しない局 |
第三級アマチュア無線技士 |
3AM |
移動する局 |
4AF |
移動しない局 |
第四級アマチュア無線技士 |
4AM |
移動する局 |
ATR |
アマチュア業務の中継用無線局 |
|
- ※注意〜セキュリティソフトについて
- ノートンインターネットセキュリティなど、セキュリティソフトの設定状況によっては、うまく動作しないことがあります。
例えば、サーバーが見つからないか、DNS エラーです。というエラーメッセージがでて何もできない、など。
セキュリティを弱めにするなど、調整してみてください。
- ※総務省無線局等情報検索について
- 免許状情報の更新には、タイムラグがあります。登録情報なしと表示されても、免許を再取得したばかりの可能性があります。
また、2019年から同サイトはSSL(https://から始まるURL)対応となり、セキュリティが強化されましたので、Windows-XPなど古いOSでは動作しません。
免許状Get'sを利用する場合は、Windows7以降のなるべく新しいOSを使ってください。
- ※自動起動について
- Shiftキーを押しながら免許状Get'sを起動させると、次回からTurbo HAMLOG/Win起動時に免許状Get'sも起動します。
この操作により、メニューにチェックマークが付きます。
解除するには、再度Shiftキーを押しながらメニューをクリックします。
- ※免許状Get'sの初期表示
- 起動直後は、最新バージョンのご案内など作者のメッセージが表示されています。
ここにURLがある場合、その行をダブルクリックするとブラウザによりホームページが表示されます。
(115)