お二方回答有り難うございます
まずBCRデータは !!J*8***=2312**=****=**.144=SSB=JN1EOT となっていまして、赤枠付き
のQRコードです。
https://hamlog.sakura.ne.jp/html/HID00122.html の手順で行うと
上記データ(*は伏せ字です)が「コールサイン」枠内に全部入って(これは正常ですね?)いる
だけです。
>・QRコードリーダーでQSLカード上の赤い枠のあるQRコードを読み込む。これで該当局に飛ばず無関係の局に飛ぶか、全く動かず最上部の局のままです。
そして修正ウィンドウは表示されません。
しかし今気がつきました。
この枠に単に未着局のコールサインを入れても該当局の一番上(一番古い)データが反転しま
す。
ここで[CR](リターン)を二度押してようやく修正ウィンドウが開きます。
そもそもここの動きがおかしいのでしょうか?
因みに検証は最初が「その後の進捗状況」のexeファイルのみを入れた物。
今日は上記を入れる前の=V5.43=をリネームして取っておいた物。
そして新たにD/LしたV5.43です。
今回の転送分の中には1枚しかQRコード付きがありませんでした。
そこで自局コールサインでダミーデータを作って印刷し、それでテストしても同じ結果でした
。
以上とりあえず報告です。