Turbo HAMLOG/Win 活用相談室


新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: JT-Get'sのQSO済のコールサイン表示
25886
2023/10/11(Wed) 22:00:29
JG1MOU浜田
この場合は、W8S のB4が表示できればよろしいですか?
JTDXの場合のF/Hモードはどうなるのでしょう?

> 7月にF/H Modeの場合、QSO実績が表示されないとのご回答で「考慮していない」とのことでした。そこで、Ver5.40aのバージョンアップで思い出しましたので、また、投稿させていただいています。そこで、現在のペディション局「W8S(スウエインズ島)」が出ていますので、WSJTXのALL.TXTをお送りしますのでご配慮いただきたく、ご検討をお願いいたします。なお、JT-Get'sは毎日便利に使わせていただいています。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: パスワードの再設定
25885
2023/10/11(Wed) 17:30:21
JF6TWP
> > 既にユーザー登録をしていますが、パスワードを忘れた為、再設定しようとして、
> > 仮登録のページからキーワードを入れても、回答が違うというエラーが出ます。
> > 当初入れたものに間違いはないと思いますが。こう言う場合は、一度、ハムログをアンインストールして、改めてユーザー登録するのがいいのでしょうか?
> > ご教授お願い致します。
>
> オプション⇒ユーザーリストGet's⇒登録状況確認 をクリックすると添付画像になります。
> パスワードの左側のクリックを外せばパスワードが見えるようになります。
> 秘密の質問、回答も表示されますがいかがでしょうか?


宮川さん

回答ありがとうございます。
手順通りにやってみましたが、やはり見えるようになったパスワードを入れたのですが、
「回答が違う」と出てきます。
どこがまずいのでしょうか?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: VER5.40aでJクラスターが表示されない
25884
2023/10/11(Wed) 16:55:59
JA2AHR かわぐち
> お世話になります。昨日Ver5.40aにアップしたところJクラスター(最初の周波数等を選択する画面は表示されますが)その先周波数を選択をクリックすると ・・・NOT FOUND・・・ となります。NEW VER インストールに誤りがあったのでしょうか?教えてください。

クラスタのサーバーが変更になり、URL変わっています
https://qrv.jp/index
ハムログ環境設定-アドレスURL変更されたら見えると思います
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: バージョンアップできない。
25883
2023/10/11(Wed) 16:06:52
JE0WYM 保坂
> JE0WYM保坂様、ご指導有り難うございました。
> 外出から帰って本欄を見たら、保坂様の記事を見て即バージョンアップしたら、仰せのとおりタスクバーのチカチカがあり、正常にインストールが完了しました。
JH4PPQ 龍野OM
お役に立ててなによりです。お元気でまたどこかでお相手ください 73。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

VER5.40aでJクラスターが表示されない
25882
2023/10/11(Wed) 16:05:28
JA1HHN
お世話になります。昨日Ver5.40aにアップしたところJクラスター(最初の周波数等を選択する画面は表示されますが)その先周波数を選択をクリックすると ・・・NOT FOUND・・・ となります。NEW VER インストールに誤りがあったのでしょうか?教えてください。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: バージョンアップできない。
25881
2023/10/11(Wed) 15:31:56
JH4PPQ 龍野
JE0WYM保坂様、ご指導有り難うございました。
外出から帰って本欄を見たら、保坂様の記事を見て即バージョンアップしたら、仰せのとおりタスクバーのチカチカがあり、正常にインストールが完了しました。
もう1台のノートパソコンのバージョンは5.30とかなり古く、「最新情報・・」も表示されないので、改めてインストールし直す必要があるかと思います。以前移動運用に使ったもので、データは既に処理済みです。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: バージョンアップできない。
25880
2023/10/11(Wed) 12:46:30
JE0WYM保坂
> 昨日来、当方のHAMLOG5.37bですが、昨日来バージョンアップを試みるのですが、インストール「OK」してもそのままで、反応無くフリーズした状態です。ご指導下さい。

JH4PPQ 龍野OMこんにちは。
8月26日のFT8の交信が最後にお世話になっております。

さて、ずいぶん古いバージョンをお使いだったようですね。暫くバージョンUPされていらっしゃらないので多分お忘れになられているのではと思いますが、インストール「OK」の後、タスクバーに何かチカチカしているものが現れていませんか?
それをクリックすると次の段階に進めますが、そのままではフリーズしたかのように止まっていると思われているのかな?
当局としては、これしか思いつきません。違ったらごめんなさい。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

バージョンアップできない。
25879
2023/10/11(Wed) 10:02:39
JH4PPQ 龍野
昨日来、当方のHAMLOG5.37bですが、昨日来バージョンアップを試みるのですが、インストール「OK」してもそのままで、反応無くフリーズした状態です。ご指導下さい。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

JT-Get'sのQSO済のコールサイン表示
25878
2023/10/11(Wed) 08:58:02
JE1LES 谷口正義
7月にF/H Modeの場合、QSO実績が表示されないとのご回答で「考慮していない」とのことでした。そこで、Ver5.40aのバージョンアップで思い出しましたので、また、投稿させていただいています。そこで、現在のペディション局「W8S(スウエインズ島)」が出ていますので、WSJTXのALL.TXTをお送りしますのでご配慮いただきたく、ご検討をお願いいたします。なお、JT-Get'sは毎日便利に使わせていただいています。
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: パスワードが翌日無効になる
25876
2023/10/10(Tue) 11:00:39
JR3IOT 松川
本日朝から確認しましたところ、「ユーザーリストgets」「 QSOデータのバックアップ」「終了時の自動処理」 ・・全て正常に機能しました。ことの発端は、ある日突然「JT getsが連動しない」トラブルが発生し、アンインストールで対処したのですが、その時全ての設定データもアンインストールしてしまった・・のが原因かもしれません。各位お騒がせ致しました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop