Back
新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: KG4 局のDXCCエンティティの件
: 25101
: 2023/04/10(Mon) 08:58:14
: JG1MOU浜田
HAMLOGではCTY.DATの中の =Callsign が最優先ですので、K の中に
=KG4NXT,=KG4IIC を加えてみたら United States of America と入りました。
https://hamlog.sakura.ne.jp/html/HID00024.html > N1MM では独自の wl_ctry.dat を使っているようです。Kの中にKGがあります。 KG4の中にはKG4が。 > CTY判別の優先順位や仕組みが分かりません。 > > bigcty-20230407.zip の中の cty.dat を Hamlog のフォルダにコピーすれば > United States が United States of America に変わると思います。
このスレッドは管理者によって ロック されていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
Re: KG4 局のDXCCエンティティの件
:
25099
:
2023/04/10(Mon) 08:43:47
:
JA2BQX 太田
:
N1MM では独自の wl_ctry.dat を使っているようです。Kの中にKGがあります。 KG4の中にはKG4が。 CTY判別の優先順位や仕組みが分かりません。 bigcty-20230407.zip の中の cty.dat を Hamlog のフォルダにコピーすれば United States が United States of America に変わると思います。
このスレッドは管理者によって ロック されていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: KG4 局のDXCCエンティティの件
: 25098
: 2023/04/10(Mon) 08:30:10
: JA9AOB 銅子
> cty.dat の K の中に =KG4NXT ,=KG4IIC はありませんね。 > USAと認識されるには cty.dat の K の中に =KG4NXT ,=KG4IIC あるべきだと思うのですが最新の bigcty-20230407.zip の中にもありません。 > > この状態では > KG4 Guantanamo Bay と認識されても仕方が無いと思います。(私の理解では...) 件数が多すぎて =KG4NXT 方式ではカバーしきれないのかもですね。コールの割り振りが一杯に成ってきたのかな。 KG4が出来たと大喜びでしたがガッカリでした。 話は変わりますが、7日版では従来 United States が United States of America に変わっていました(どなたかのご要望だとか)。Hamlogでは変わりませんが。
このスレッドは管理者によって ロック されていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
Re: KG4 局のDXCCエンティティの件
:
25097
:
2023/04/09(Sun) 21:13:02
:
JA2BQX 太田
:
cty.dat の K の中に =KG4NXT ,=KG4IIC はありませんね。 USAと認識されるには cty.dat の K の中に =KG4NXT ,=KG4IIC あるべきだと思うのですが最新の bigcty-20230407.zip の中にもありません。 この状態では KG4 Guantanamo Bay と認識されても仕方が無いと思います。(私の理解では...)
このスレッドは管理者によって ロック されていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: CQマシン録音時「レジストリ更新エラー」表示
: 25096
: 2023/04/09(Sun) 19:16:03
: JA1WNK
CQマシンの録音時にsndrec32.exeが「レジストリが更新できません」と言うエラーを表示します。 OSはWin11で、PCに付属の「サウンドレコーダー」ではファイル形式が「M4A」の為、上記「sndrec32.exe」をDLしたのですがレジストリエラーが発生してしまいました。 録音は正常に動作していて録音ファイルの使用は可能ですが、録音終了時に「メモリー不足のため この操作を実行できません。Windowsアプリケーションをいくつか終了して空きメモリ領域を増やして から、再実行してください」と表示されます、多分「レジストリ更新エラー」の影響だと思いますが、 修正方法が有れば教えていただけないでしょうか。
このスレッドは管理者によって ロック されていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: KG4 局のDXCCエンティティの件
: 25095
: 2023/04/09(Sun) 16:50:01
: JA9AOB 銅子
Tubo Hamlog/Win Ver5.38 で KG4NXT KG4IIC 等が 655A Guantanamo Bay と認識されるのですが QRZ.com や LoTW では 単にUSAと成っています。 この2局私は Guantanamo Bay と思ってCfmしたところLoTWではUSAに成っていたので調べて気が付きました。 Cty.dat の仕様が良く分かりませんが、その他数件調べましたが、3文字の局はUSAのようですが。さてどんなもんでしょうか。
このスレッドは管理者によって ロック されていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 修正版をアップしました
: 25094
: 2023/04/09(Sun) 16:48:09
: JG1MOU浜田
このスレッドは管理者によって ロック されていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
Re: 修正版をアップしました
:
25093
:
2023/04/09(Sun) 14:28:18
:
JN3QNG
このスレッドは管理者によって ロック されていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: 修正版をアップしました
: 25092
: 2023/04/08(Sat) 20:49:27
: JG1MOU浜田
このスレッドは管理者によって ロック されていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 交信実績カウンターが変
: 25091
: 2023/04/08(Sat) 07:59:23
: JG1MOU浜田
この件、直したつもりだったのが直ってなかったですね。 違う変数を参照しているのが原因ですので、後で修正版をアップします。 ただ、この辺のルーチンがちょっと複雑になってしまっているので、他に影響が 出なければよいと思いますが。> 太田OM、 > ありがとうございます。これが原因ですね。そういう仕様になっているのでは仕方がありませんが、今まで気づかなかったのが不思議なくらいです。たまたま昔の8J3XXVと今年の8J3XXVIIとが6文字で検索すると同じ符号としてカウントされてしまうのですね。注意しなければなりません。他方、QSL数の計数はそうならないようなので、/符号以降を除くコールサインの全文字でやるアルゴリズムを採用していると推測します。同じ方式に統一してもらえれば混乱が回避できそうですが…。 > > > ヘルプの 「 検索(S) → コールサインで検索(C) 」 の下記の関係では無いでしょうか。 > > 「左から1文字~6文字で検索します。コールサインを7文字以上入力しても、6文字で検索します。」
このスレッドは管理者によって ロック されていますので、返信並びに編集は出来ません!