新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: E-Mail QSL登録
: 26101
: 2023/11/18(Sat) 11:47:24
: JK1IEO
JG1MOU浜田様
おっしゃる通り操作で解決しました。
登録・保存したつもりでしたがしてなかったようです。
ありがとうございました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: 送信周波数と受信周波数の記入は可能でしょうか。
: 26100
: 2023/11/18(Sat) 11:29:28
: JK1QEV・具志堅
スプリット運用の場合、送信周波数と受信周波数が違いますが
両方の周波数を記入する事は可能でしょうか。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: 新しいパソコン
: 26099
: 2023/11/18(Sat) 09:57:06
: JN1XQS 高橋建一
お世話になります。
先日はJA2BQX 太田様 JH0EOS 國兼様 JL1GYZ 志水様 無事にログ移行出来ました。
この場をお借りして感謝申し上げます。ありがとうございました。お空の上でお会いできるのを楽しみにしております。 では失礼いたします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: E-Mail QSL登録
: 26098
: 2023/11/17(Fri) 16:05:34
: JG1MOU浜田
> しばらくぶりに送信したら「JK1IEO<==メールアドレスが未登録です!」が表示され送信できません。> 通信設定で登録状況確認したら「E-Mail QSL:未登録」でこれが原因でしょうか。HAMLOG E-Mail QSL Ver5.02 本ソフトの相談室はこちらです。
https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/MailQSL.html> その場合、E-Mail QSL登録の仕方がわかりません。> 送信確認、受信確認とも正常です。> よろしくお願いします。送信確認 → 受信確認 → サーバに登録・保存 です。
最後の[サーバに登録・保存]ボタンをクリックしていないのが原因かと思います。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: E-Mail QSL登録
: 26097
: 2023/11/17(Fri) 13:59:40
: JK1IEO
しばらくぶりに送信したら「JK1IEO<==メールアドレスが未登録です!」が表示され送信できません。
通信設定で登録状況確認したら「E-Mail QSL:未登録」でこれが原因でしょうか。
その場合、E-Mail QSL登録の仕方がわかりません。
送信確認、受信確認とも正常です。
よろしくお願いします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: wjstxからHAMLOGへの転送不具合について
: 26096
: 2023/11/16(Thu) 21:10:15
: JF0NFW / 栗林
動作が復帰したようで良かったです。
QSOデータも二重化保存して有れば、復帰できるのですが・・・。
環境設定 → 設定2 で設定できますので、
このような事態のためにも、是非設定しておいてはいかがでしょうか。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 0(ゼロ)の表示、印刷について
: 26095
: 2023/11/16(Thu) 13:47:35
: JA9AOB 銅子
> 画面での、コールサインの 0 (ゼロ)を/の入ったのにするにはどうしたら良いのか。> カードの印刷で、JARL転送用は/ですが、カード左のコールの 0 はそのままです。> ハムログの右下のユーザーのゼロも気になっています。コールエリアで1~9はそんな問題IPAゴシック を使う方が多いと思いますが Consolasフォントなどもあります
ただ ゼロを突き抜けたゼロではありません。
数字記号のみの場合 HAM ゴシック Light と言うのもあります これは突き抜けタイプです
いずれもWebで検索後 それぞれのページでダウンロード・インストールしてください。
HAM ゴシック Light はQSLカードの際注意事項もある様なのでそれらも参照してください
追伸
ご存じだと思いますが念のためです
QSOデータ履歴一覧 のフォント変更は
https://hamlog.sakura.ne.jp/html/HID00076.htmlQSO入力ウィンドウのフォント変更は
https://hamlog.sakura.ne.jp/html/HID00045.htmlに説明が有ります
なお このページでも過去に類似の回答が有りますので ワード検索で
キーワード フォント で調べて頂いてももっと詳しく出ています。
【2023/11/16(Thu) 14:08:23 投稿者により修正されました。】
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
Re: ユーザー登録
:
26094
:
2023/11/16(Thu) 13:43:55
:
JE1LES 谷口正義
> 横から失礼します
>
> 「userlist.usr」は藤井さんが書かれたような手順で見ることができますが。谷口さんの場合は添付画像のように11/13にユーザー登録されていますから、DLしてHAMLOGに組み込んだとしてもまだ使えません。
> 19日の夜遅くか20日に新しいユーザーリストをDLしてください。谷口さんも掲載されているはずです。
JA0CCL 宮川様 情報をありがとうございました。せっかちな性格のようで情報を理解しないでマウスをクリックしています。来週まで待ちます。宮川様とは、2019年7月9日に7MHzでQSOいただいています。有難うございました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: 0(ゼロ)の表示、印刷について
: 26093
: 2023/11/16(Thu) 13:01:37
: JA0NTY 北嶋
画面での、コールサインの 0 (ゼロ)を/の入ったのにするにはどうしたら良いのか。
カードの印刷で、JARL転送用は/ですが、カード左のコールの 0 はそのままです。
ハムログの右下のユーザーのゼロも気になっています。コールエリアで1~9はそんな問題は
ないからFB。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
Re: ユーザー登録
:
26091
:
2023/11/16(Thu) 06:47:31
:
JA0CCL/宮川
:
> > なお、すでにHamlogのフォルダーに「userlist.usr」と「userlist.udx」がありましたが、拡張子.usrと.udxファイルを開くプログラムがありませんので残念ながら中身を見ることが出来ません。
>
> メールで御返信したとおりですが、ユーザーリスト登録局一覧を見る方法ですが、メイン画面で、表示(V)-ユーザー表示(U)でユーザーリストに登録されている全コールサインが表示されます。ソート(S)をクリックすれば、数字、アルファベットの順に並び変わります。
横から失礼します。
「userlist.usr」と「userlist.udx」の中身はファイルをダブルクリックして直接は見れないでしょう。「userlist.udx」は中を見る必要がありませんし、「userlist.usr」の方は中身を改ざんされる恐れがありますしね。
「userlist.usr」は藤井さんが書かれたような手順で見ることができますが。谷口さんの場合は添付画像のように11/13にユーザー登録されていますから、DLしてHAMLOGに組み込んだとしてもまだ使えません。
19日の夜遅くか20日に新しいユーザーリストをDLしてください。谷口さんも掲載されているはずです。
【2023/11/16(Thu) 08:39:12 投稿者により修正されました。】