一括表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: 危険なサイトにリダクト
: 28641
: 2025/10/02(Thu) 15:45:34
: JS1IQR金澤
HAMLOGバージョン5.47bにupdateしたら Windows11のデスクトップからは異常はないのですがWindows10のノートパソコンでHAMLOG本体のヘルプ(H)から HAMLOGホームページを(H)を選ぶと危険なサイトにリダクトされてしまいユーザー登録のページ(U)を選ぶと登録ページでなくHAMLOGホームページに入る状況になっています。ローカル局でも同じような状況があると聞いています。何か情報はあるのでしょうか?
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 危険なサイトにリダクト
: 28642
: 2025/10/02(Thu) 16:49:05
: JG1MOU 浜田
> HAMLOGバージョン5.47bにupdateしたら Windows11のデスクトップからは異常はないのですがWindows10のノートパソコンでHAMLOG本体のヘルプ(H)から HAMLOGホームページを(H)を選ぶと危険なサイトにリダクトされてしまいユーザー登録のページ(U)を選ぶと登録ページでなくHAMLOGホームページに入る状況になっています。ローカル局でも同じような状況があると聞いています。何か情報はあるのでしょうか?初期化してみたらどうなりますか?
https://hamlog.xii.jp/html/HID00080.html[↑を初期化]ボタンをクリックします。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re^2: 危険なサイトにリダクト
: 28644
: 2025/10/02(Thu) 17:24:02
: JS1IQR金澤
浜田様 ご指示どおり 初期化をしたらリンク先は3つになりましたがHAMLOGホームページ(H)から ホームページ に行けるようになりました。ありがとうございました。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re^3: 危険なサイトにリダクト
: 28647
: 2025/10/03(Fri) 09:54:11
: JG1MOU浜田
> 浜田様 ご指示どおり 初期化をしたらリンク先は3つになりましたがHAMLOGホームページ(H)から ホームページ に行けるようになりました。ありがとうございました。
以前の HAMLOGホームページ の URLのままだったのが原因のようですね。
たしかに、以前の HAMLOGホームページ のURLだと変なサイトにリダイレクトされます。
初期化しなくとも、URLを書き換えればOKだったようです。