Turbo HAMLOG/Win 活用相談室


一括表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

FiveQSO.qslの相手局コールサイン設定
28564
2025/08/12(Tue) 20:14:31
JJ1BCM/大澤
FiveQSO.qslの設定方法について判らない部分があり、質問させていただきます。
同じ相手局との複数QSOデータを印字する場合、データの中に相手局が常置場所運用と移動運用の両方が含まれる場合において、相手局の一番目のデータが移動運用だった場合 “To Radio” の部分に移動局のコールサインが印字されます。
相手局(JA1XXX)との交信データが五回あって、一回目のデータは相手局が移動運用だった場合(JA1XXX/1)、”To Radio”のコールサインは JA1XXX/1 が印字されます。ただし、一回目のデータが常置場所(JA1XXX)で二回目以降に移動運用データ(JA1XXX/1)があっても “To Radio” は(JA1XXX)が印字されます。
一回目のデータが移動運用だった場合でも “To Radio” がコールサイン(JA1XXX)だけを印字する定義設定はどの様にしたらよいかご教示いただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: FiveQSO.qslのコールサ
28567
2025/08/13(Wed) 10:05:42
JA3CWL 熊原
> FiveQSO.qslの設定方法について判らない部分があり、質問させていただきます。

> 一回目のデータが移動運用だった場合でも “To Radio” がコールサイン(JA1XXX)だけを印字する定義設定はどの様にしたらよいかご教示いただけますでしょうか。


当方の場合

#PrintC 370,85,230,"!cp" ; To Radio

の “!cp”を

#PrintC 370,85,230,"!c1!c2!c3!c4!c5!c6" ; To Radio

とコールサインを一文字づつ6文字分印字しています
6文字以外のコールサインの場合その都度対応が必要ですが・・・

de JA3CWL 熊原
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re^2: FiveQSO.qslのコールサ
28568
2025/08/13(Wed) 11:05:31
JJ1BCM/大澤
> 当方の場合
>
> #PrintC 370,85,230,"!cp" ; To Radio
>
> の “!cp”を
>
> #PrintC 370,85,230,"!c1!c2!c3!c4!c5!c6" ; To Radio
>
> とコールサインを一文字づつ6文字分印字しています
> 6文字以外のコールサインの場合その都度対応が必要ですが・・・
>
> de JA3CWL 熊原

JA3CWL 熊原様

お世話になります。回答いただきありがとうございます。

熊原様のご提案いただいた定義は、質問投稿の前に当方も試してみました。
この定義だと、数字の表示がきれいな間隔で並ばない場合がある事と、ご指摘のように6文字以外の時に対応できない、という事で何かいい定義を御存知の方がいらっしゃればと思い質問投稿させていただきました。
なかなかいい方法が無いようです。

JJ1BCM 大澤
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

FiveQSO.qslの相手局コールサ
28569
2025/08/13(Wed) 14:23:17
JH1UVJ 井上
JJ1BCM 大澤さん こんにちは

> 数字の表示がきれいな間隔で並ばない場合がある

と有りますが数字の表示はどんな感じになるのでしょうか?

> ご指摘のように6文字以外の時に対応できない

JA3CWL 熊原さんが書かれたTo Radioに !c7を足すだけで7文字対応可能です。

JARLの転送枠はサンプルのFiveQSO.QSLでは7文字までは単純枠追加で可能ですが
8文字目はレイアウトの変更が必要です。(めったに無いと思いますが)

<To Radioのコール文字印刷>
#Print 90, 150, "!c1!c2!c3!c4!c5!c6!c7" ; To Radio
※このHPでは一部文字が出ないかもしれませんので画像参照。

転送枠系の操作はC7の文字の有無で判定しています
<枠>
? Space! "!c7"
#LineR 935, 112, 1005, 205
<文字>
? Space! "!C7"
#Print 934, 125, "!C7"

如何でしょうか?

PS:7文字分を紙に印刷したらJARL印刷枠がはみ出ました・(レイアウト編集が必要ですm(_ _)m)

> > 当方の場合
> >
> > #PrintC 370,85,230,"!cp" ; To Radio
> >
> > の “!cp”を
> >
> > #PrintC 370,85,230,"!c1!c2!c3!c4!c5!c6" ; To Radio
> >
> > とコールサインを一文字づつ6文字分印字しています
> > 6文字以外のコールサインの場合その都度対応が必要ですが・・・
> >
> > de JA3CWL 熊原
>
> JA3CWL 熊原様
>
> お世話になります。回答いただきありがとうございます。
>
> 熊原様のご提案いただいた定義は、質問投稿の前に当方も試してみました。
> この定義だと、数字の表示がきれいな間隔で並ばない場合がある事と、ご指摘のように6文字以外の時に対応できない、という事で何かいい定義を御存知の方がいらっしゃればと思い質問投稿させていただきました。
> なかなかいい方法が無いようです。
>
> JJ1BCM 大澤

28569-s-1.jpg

pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: FiveQSO.qslの相手局コールサ
28570
2025/08/13(Wed) 16:42:16
JJ1BCM/大澤
> JJ1BCM 大澤さん こんにちは?
>
> > 数字の表示がきれいな間隔で並ばない場合がある
>
> と有りますが数字の表示はどんな感じになるのでしょうか?
>
> >ご指摘のように6文字以外の時に対応できない
>
> JA3CWL 熊原さんが書かれたTo Radioに !c7を足すだけで7文字対応可能です。
>
> JARLの転送枠はサンプルのFiveQSO.QSLでは7文字までは単純枠追加で可能ですが
> 8文字目はレイアウトの変更が必要です。(めったに無いと思いますが)
>
> <To Radioのコール文字印刷>
> #Print 90, 150, "!c1!c2!c3!c4!c5!c6!c7" ; To Radio
> ※このHPでは一部文字が出ないかもしれませんので画像参照。
>
> 転送枠系の操作はC7の文字の有無で判定しています
> <枠>
> ? Space! "!c7"
> #LineR 935, 112, 1005, 205
> <文字>
> ? Space! "!C7"
> #Print 934, 125, "!C7"
>
> 如何でしょうか?
>
> PS:7文字分を紙に印刷したらJARL印刷枠がはみ出ました・(レイアウト編集が必要ですm(_ _)m)

JH1UVJ 井上様

お世話になります。ご指摘いただきありがとうございます。

井上様と熊原様のご提案どおり"c2c4c6"と"!c1!c2!c3!c4!c5!c6"の定義でもう一度検証してみました。その結果きれいに印字出来ました。
多分、私が"To Radio"にJARL転送枠から定義を書き写したため全角表示の"!C1!C2…"と記入してしまい数字と前後のアルファベットの部分だけ余白が広くなってしまったのではないかと思います。以前のその部分はもう書き換えてしまったので覚えていませんが・・・申し訳ありません。
コールサインの文字数が多い場合にもレイアウト編集と条件判定と"!c7!c8"を加えれば対応可能ですね。これは追々試してみたいと思います。

これで複数QSOのカード印刷が上手く出来そうです。
井上様、熊原様、ご指摘とご提案ありがとうございました。

pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: FiveQSO.qslの相手局コールサ
28573
2025/08/14(Thu) 15:59:37
JJ1BCM/大澤
> JJ1BCM 大澤さん こんにちは
>
> > 数字の表示がきれいな間隔で並ばない場合がある
>
> と有りますが数字の表示はどんな感じになるのでしょうか?
>
> > ご指摘のように6文字以外の時に対応できない
>
> JA3CWL 熊原さんが書かれたTo Radioに !c7を足すだけで7文字対応可能です。
>
> JARLの転送枠はサンプルのFiveQSO.QSLでは7文字までは単純枠追加で可能ですが
> 8文字目はレイアウトの変更が必要です。(めったに無いと思いますが)
>
> <To Radioのコール文字印刷>
> #Print 90, 150, "!c1!c2!c3!c4!c5!c6!c7" ; To Radio
> ※このHPでは一部文字が出ないかもしれませんので画像参照。
>
> 転送枠系の操作はC7の文字の有無で判定しています
> <枠>
> ? Space! "!c7"
> #LineR 935, 112, 1005, 205
> <文字>
> ? Space! "!C7"
> #Print 934, 125, "!C7"
>
> 如何でしょうか?
>
> PS:7文字分を紙に印刷したらJARL印刷枠がはみ出ました・(レイアウト編集が必要ですm(_ _)m)
>
> > > 当方の場合
> > >
> > > #PrintC 370,85,230,"!cp" ; To Radio
> > >
> > > の “!cp”を
> > >
> > > #PrintC 370,85,230,"!c1!c2!c3!c4!c5!c6" ; To Radio
> > >
> > > とコールサインを一文字づつ6文字分印字しています
> > > 6文字以外のコールサインの場合その都度対応が必要ですが・・・
> > >
> > > de JA3CWL 熊原
> >
> > JA3CWL 熊原様
> >
> > お世話になります。回答いただきありがとうございます。
> >
> > 熊原様のご提案いただいた定義は、質問投稿の前に当方も試してみました。
> > この定義だと、数字の表示がきれいな間隔で並ばない場合がある事と、ご指摘のように6文字以外の時に対応できない、という事で何かいい定義を御存知の方がいらっしゃればと思い質問投稿させていただきました。
> > なかなかいい方法が無いようです。
> >
> > JJ1BCM 大澤

井上様、熊原様

お世話になります。
"c2c4c6"と"c2c4c6c8"の定義とレイアウト設定変更で8文字コールサインまでの複数データは印字出来ました。
一点だけマネージャー経由のデータの場合To Radioを"c2c4c6"にするとTo Radioの局名がマネージャーになってしまいます。? qslM を付けてマネージャー経由の場合"cp"に変わるように設定しましたが、こうすると最初に変更しようと考えた一行目の移動局の表示がTo Radioに印字される状態になってしまいます。
マネージャー経由で一番目のデータが移動局の複数QSO印刷の場合だけTo Radioの表示の問題が残りました。
稀なケースでほとんど出てこないと思いますのでほぼこのまま使用可能ですが、よいご提案がありましたらまたご教示いただければと思いお知らせいたします。
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re^2: FiveQSO.qslの相手局コールサ
28574
2025/08/14(Thu) 16:12:30
JG1MOU浜田
> "c2c4c6"と"c2c4c6c8"の定義とレイアウト設定変更で8文字コールサインまでの複数データは印字出来ました。

横からすみません。これだと単に"c2c4c6"や"c2c4c6c8"という文字が印字されるだけで、
相手コールサインは出ないはずですけど??

・・・と思っていたら、掲示板の仕様でうまく表示できないのですね。失礼しました。
半角をあえて全角で書くと、”!c1!c2!c3!c4!c5!c6!c7!c8” ですね。
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re^3: FiveQSO.qslの相手局コールサ
28576
2025/08/14(Thu) 17:14:03
JJ1BCM/大澤
> > "c2c4c6"と"c2c4c6c8"の定義とレイアウト設定変更で8文字コールサインまでの複数データは印字出来ました。
>
> 横からすみません。これだと単に"c2c4c6"や"c2c4c6c8"という文字が印字されるだけで、
> 相手コールサインは出ないはずですけど??
>
> ・・・と思っていたら、掲示板の仕様でうまく表示できないのですね。失礼しました。
> 半角をあえて全角で書くと、”!c1!c2!c3!c4!c5!c6!c7!c8” ですね。
>
浜田様

お世話になります。

掲示板は半角の定義がうまく表示できないのですね。気が付きませんでした。浜田様が全角で書いて頂いた定義で問題はほぼ解決しましたが、マネージャー経由の場合だけうまく表示出来ませんでした。
現状でも問題が出るケースは稀だと思いますが、移動局のコールサインだけを印字する方法(定義)があればうまく表示できるのかと思います。ご検討いただければと思います。
ご指摘いただきありがとうございました。
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re^4: FiveQSO.qslの相手局コールサ
28578
2025/08/14(Thu) 17:26:30
JH1UVJ 井上
> マネージャー経由の場合だけうまく表示出来ませんでした。

マネージャーの件はすっかり頭から抜けてました m(_ _)m
私は添付画像の通り上段はJARL転送枠だけにして、データ欄の「callsign」を「To Radio」に書き換えてやっています。
一例としてマネージャーを私にした画像を置いておきます。参考になるかわかりませんが・・・

? QslM
#Print 250, 125, "Via"  ; Viaの印字 QSLがMでREM1/2の@CALLの場合

28578-s-1.jpg

pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re^5: FiveQSO.qslの相手局コールサ
28579
2025/08/14(Thu) 19:38:33
JJ1BCM/大澤
> > マネージャー経由の場合だけうまく表示出来ませんでした。
>
> マネージャーの件はすっかり頭から抜けてました m(_ _)m
> 私は添付画像の通り上段はJARL転送枠だけにして、データ欄の「callsign」を「To Radio」に書き換えてやっています。
> 一例としてマネージャーを私にした画像を置いておきます。参考になるかわかりませんが・・・
>
> ? QslM
> #Print 250, 125, "Via"  ; Viaの印字 QSLがMでREM1/2の@CALLの場合
>
井上様

掲示板の表示不具合は、下書きでは異常なかったため気がつきませんでした。申し訳ありませんでした。
私は、データ行は相手局の同じコールサインを印字しないで移動の場合だけポータブルのコールサインを印字して、こちらが移動の場合の移動地やリグ・アンテナ情報を入れるように設定しました。
マネージャーの定義を参考にさせていただき、また検討してみます。
ありがとうございました。
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re^3: FiveQSO.qslの相手局コールサ
28577
2025/08/14(Thu) 17:15:35
JH1UVJ 井上
> > "c2c4c6"と"c2c4c6c8"の定義とレイアウト設定変更で8文字コールサインまでの複数データは印字出来ました。
>
> 横からすみません。これだと単に"c2c4c6"や"c2c4c6c8"という文字が印字されるだけで、
> 相手コールサインは出ないはずですけど??
>
> ・・・と思っていたら、掲示板の仕様でうまく表示できないのですね。失礼しました。
> 半角をあえて全角で書くと、”!c1!c2!c3!c4!c5!c6!c7!c8” ですね。
>

浜田さん ども! 以前からここの掲示板は定義文が一部表示されないとか、色々有ったので前回は下記コメント付けて画像添付してました。

No.28569での投稿
> ※このHPでは一部文字が出ないかもしれませんので画像参照。

(返信用のメッセージ枠にはちゃんと表示されてるけど投稿すると表示がおかしくなるようです。エディタ(タグ等)の関連で制御文字扱いされるのかな?)

pagetop