Turbo HAMLOG/Win 活用相談室


一括表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

hamlog50.dllを消してしまった
28464
2025/07/03(Thu) 16:21:00
jh1stv
間違ってhamlog50.dllファイルをゴミ箱経由で削除してしまい、ハムログが開けません。
復旧方法をご教示ください。
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: hamlog50.dllを消してしまった
28465
2025/07/03(Thu) 16:48:48
JH1UVJ 井上
jh1stv局 こんにちは

ハムログのHPの [Turbo HAMLOG/Win 最新版]をクリックして

https://hamlog.xii.jp/mou/index.html

上記ページの[Thw547.zip(2025/05/25)Zip書庫版]をダウンロードされれば
そのZip内にhamlog50.dllが有りますのでそれを、ご自身のHamLogフォルダに
複写する方法が簡単だと思います。

> 間違ってhamlog50.dllファイルをゴミ箱経由で削除してしまい、ハムログが開けません。
> 復旧方法をご教示ください。
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re^2: hamlog50.dllを消してしまった
28467
2025/07/03(Thu) 17:25:06
JH1STV
> jh1stv局 こんにちは
>
> ハムログのHPの [Turbo HAMLOG/Win 最新版]をクリックして
>
> https://hamlog.xii.jp/mou/index.html
> 上記ページの[Thw547.zip(2025/05/25)Zip書庫版]をダウンロードされれば
>
> そのZip内にhamlog50.dllが有りますのでそれを、ご自身のHamLogフォルダに
> 複写する方法が簡単だと思います。
>
> > 間違ってhamlog50.dllファイルをゴミ箱経由で削除してしまい、ハムログが開けません。
> > 復旧方法をご教示ください。

井上様
  ありがとうございました。
 その方法でもやってみましたが、HAMLOG50.DLLのバージョンが一致しません、で起動しませんでした。
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re^3: hamlog50.dllを消してしまった
28469
2025/07/03(Thu) 19:46:29
JH1UVJ 井上
> > jh1stv局 こんにちは
> >
> > ハムログのHPの [Turbo HAMLOG/Win 最新版]をクリックして
> >
> > https://hamlog.xii.jp/mou/index.html
> > 上記ページの[Thw547.zip(2025/05/25)Zip書庫版]をダウンロードされれば
> >
> > そのZip内にhamlog50.dllが有りますのでそれを、ご自身のHamLogフォルダに
> > 複写する方法が簡単だと思います。
> >
> > > 間違ってhamlog50.dllファイルをゴミ箱経由で削除してしまい、ハムログが開けません。
> > > 復旧方法をご教示ください。
>
> 井上様
>   ありがとうございました。
>  その方法でもやってみましたが、HAMLOG50.DLLのバージョンが一致しません、で起動しませんでした。

宮川さんが書かれてるとおり、HamLog本体のバージョンが古くてHAMLOG50.DLLのバージョンが
合わなかったみたいですね。

>これまでの交信データファイルがわかればそれを別な場所にコピーして退避しておき
>ハムログを再インストールし、データをもどせば復旧可能でしょうか?

再インストールでも良いと思いますが環境設定やQSLカードの定義ファイル等戻すのが大変なので
それは最終手段にした方がよろしかと思います。

先にダウンロード済の [Thw547.zip(2025/05/25)Zip書庫版] の中に有る25個のファイルを
コピーして、ご自身のHamLogフォルダに上書きすればバージョンアップ出来ると思います。
これだと環境設定やQSLカードの定義ファイル等はそのまま残ってると思います。

(一応、先に現在のHamLogフォルダをまるごとUSBメモリ等にバックアップを取ってから試して下さい。)


pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re^4: hamlog50.dllを消してしまった
28471
2025/07/03(Thu) 21:11:55
JH1STV
> > > jh1stv局 こんにちは
> > >
> > > ハムログのHPの [Turbo HAMLOG/Win 最新版]をクリックして
> > >
> > > https://hamlog.xii.jp/mou/index.html
> > > 上記ページの[Thw547.zip(2025/05/25)Zip書庫版]をダウンロードされれば
> > >
> > > そのZip内にhamlog50.dllが有りますのでそれを、ご自身のHamLogフォルダに
> > > 複写する方法が簡単だと思います。
> > >
> > > > 間違ってhamlog50.dllファイルをゴミ箱経由で削除してしまい、ハムログが開けません。
> > > > 復旧方法をご教示ください。
> >
> > 井上様
> >   ありがとうございました。
> >  その方法でもやってみましたが、HAMLOG50.DLLのバージョンが一致しません、で起動しませんでした。
>
> 宮川さんが書かれてるとおり、HamLog本体のバージョンが古くてHAMLOG50.DLLのバージョンが
> 合わなかったみたいですね。
>
> >これまでの交信データファイルがわかればそれを別な場所にコピーして退避しておき
> >ハムログを再インストールし、データをもどせば復旧可能でしょうか?
>
> 再インストールでも良いと思いますが環境設定やQSLカードの定義ファイル等戻すのが大変なので
> それは最終手段にした方がよろしかと思います。
>
> 先にダウンロード済の [Thw547.zip(2025/05/25)Zip書庫版] の中に有る25個のファイルを
> コピーして、ご自身のHamLogフォルダに上書きすればバージョンアップ出来ると思います。
> これだと環境設定やQSLカードの定義ファイル等はそのまま残ってると思います。
>
> (一応、先に現在のHamLogフォルダをまるごとUSBメモリ等にバックアップを取ってから試して下さい。)
>
>⇒ありがとうございます。その方法でトライしてみます。
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: hamlog50.dllを消してしまった
28466
2025/07/03(Thu) 17:18:13
jh1stv
> 間違ってhamlog50.dllファイルをゴミ箱経由で削除してしまい、ハムログが開けません。
> 復旧方法をご教示ください。

⇒友人からhamlog50.dllを送ってもらい普及を試みたのですが、hAMLOG50.DLLのバージョンが一致
  しません、で起動できません。
   これまでの交信データファイルがわかればそれを別な場所にコピーして退避しておき、ハム
  ログを再インストールし、データをもどせば復旧可能でしょうか?
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re^2: hamlog50.dllを消してしまった
28468
2025/07/03(Thu) 17:52:32
JA0CCL宮川
> > 間違ってhamlog50.dllファイルをゴミ箱経由で削除してしまい、ハムログが開けません。
> > 復旧方法をご教示ください。
>
> ⇒友人からhamlog50.dllを送ってもらい普及を試みたのですが、hAMLOG50.DLLのバージョンが一致
>   しません、で起動できません。
>    これまでの交信データファイルがわかればそれを別な場所にコピーして退避しておき、ハム
>   ログを再インストールし、データをもどせば復旧可能でしょうか?

コールの後ろにお名前をお願いしますね。お約束ですから。
HAMLOGのバージョンはいくつのものをお使いですか。HAMLOGのご質問についてはお使いになっているHAMLOGのバージョンもお書きになってくださいね。だいぶ古いバージョンのものをお使いになっているようですが。
最新版のHAMLOGを上書きインストールすれば治るはずですが。
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re^3: hamlog50.dllを消してしまった
28475
2025/07/05(Sat) 12:16:38
jh1stv市川
> > > 間違ってhamlog50.dllファイルをゴミ箱経由で削除してしまい、ハムログが開けません。
> > > 復旧方法をご教示ください。
> >
> > ⇒友人からhamlog50.dllを送ってもらい普及を試みたのですが、hAMLOG50.DLLのバージョンが一致
> >   しません、で起動できません。
> >    これまでの交信データファイルがわかればそれを別な場所にコピーして退避しておき、ハム
> >   ログを再インストールし、データをもどせば復旧可能でしょうか?
>
> コールの後ろにお名前をお願いしますね。お約束ですから。
> HAMLOGのバージョンはいくつのものをお使いですか。HAMLOGのご質問についてはお使いになっているHAMLOGのバージョンもお書きになってくださいね。だいぶ古いバージョンのものをお使いになっているようですが。
> 最新版のHAMLOGを上書きインストールすれば治るはずですが。

⇒失礼しました。
pcがトラブってやっと復旧しました。
JH1STV市川です。
HAMLOGのverは、5.37cです。
☆最新版を上書きしてもこれまでの交信データはそのまま残るのでしょうか?

pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re^4: hamlog50.dllを消してしまった
28476
2025/07/05(Sat) 13:46:57
JG1MOU浜田
> ⇒失礼しました。
> pcがトラブってやっと復旧しました。
> JH1STV市川です。
> HAMLOGのverは、5.37cです。
> ☆最新版を上書きしてもこれまでの交信データはそのまま残るのでしょうか?

交信データには影響はありませんので、そのまま使えます。
同じフォルダにそのままインストールすれば、特に設定する必要なくそのまま使えます。

ただし、付属のQSL印刷定義ファイルをそのまま使っていた場合は、上書きされて
元に戻ってしまいますので、必ずファイル名を変えておいてください。
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re^5: hamlog50.dllを消してしまった
28477
2025/07/05(Sat) 14:28:49
jh1stv市川
> > ⇒失礼しました。
> > pcがトラブってやっと復旧しました。
> > JH1STV市川です。
> > HAMLOGのverは、5.37cです。
> > ☆最新版を上書きしてもこれまでの交信データはそのまま残るのでしょうか?
>
> 交信データには影響はありませんので、そのまま使えます。
> 同じフォルダにそのままインストールすれば、特に設定する必要なくそのまま使えます。
>
> ただし、付属のQSL印刷定義ファイルをそのまま使っていた場合は、上書きされて
> 元に戻ってしまいますので、必ずファイル名を変えておいてください。

最新版を上書きして起動してもhamlog50.dll
のverがいっちしません、で起動せずです。
ちなみに上書きしたこのファイルは2025.4.15です。
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re^6: hamlog50.dllを消してしまった
28478
2025/07/05(Sat) 16:28:26
JA0CCL宮川
> 最新版を上書きして起動してもhamlog50.dll
> のverがいっちしません、で起動せずです。
> ちなみに上書きしたこのファイルは2025.4.15です。

Ver5.37c というと2023/01/29 のバージョンですね。
最新版を従来のVer5.37cに上書きしたつもりで新しいフォルダにインストールしたということはありませんか。つまりHAMLOGのフォルダが2つあるということですが。
如何でしょうか?
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re^7: hamlog50.dllを消してしまった
28479
2025/07/05(Sat) 18:27:49
JG1MOU浜田
> > 最新版を上書きして起動してもhamlog50.dll
> > のverがいっちしません、で起動せずです。
> > ちなみに上書きしたこのファイルは2025.4.15です。
>
> Ver5.37c というと2023/01/29 のバージョンですね。
> 最新版を従来のVer5.37cに上書きしたつもりで新しいフォルダにインストールしたということはありませんか。つまりHAMLOGのフォルダが2つあるということですが。
> 如何でしょうか?

Hamlogw.exe だけを上書きしているような気もします。
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re^7: hamlog50.dllを消してしまった
28480
2025/07/05(Sat) 20:10:42
jh1stv市川
> > 最新版を上書きして起動してもhamlog50.dll
> > のverがいっちしません、で起動せずです。
> > ちなみに上書きしたこのファイルは2025.4.15です。
>
> Ver5.37c というと2023/01/29 のバージョンですね。
> 最新版を従来のVer5.37cに上書きしたつもりで新しいフォルダにインストールしたということはありませんか。つまりHAMLOGのフォルダが2つあるということですが。
> 如何でしょうか?
hamlogフォルダは一つだけです。
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re^8: hamlog50.dllを消してしまった
28481
2025/07/06(Sun) 12:31:03
jh1stv市川
> > > 最新版を上書きして起動してもhamlog50.dll
> > > のverがいっちしません、で起動せずです。
> > > ちなみに上書きしたこのファイルは2025.4.15です。
> >
> > Ver5.37c というと2023/01/29 のバージョンですね。
> > 最新版を従来のVer5.37cに上書きしたつもりで新しいフォルダにインストールしたということはありませんか。つまりHAMLOGのフォルダが2つあるということですが。
> > 如何でしょうか?
> hamlogフォルダは一つだけです。

結局、別のフォルダに最新版をインストールして必要と思われるデータ関連
ファイルをコピーし、復活させました。
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re^9: hamlog50.dllを消してしまった
28482
2025/07/06(Sun) 17:34:14
JA0CCL宮川
> > > > 最新版を上書きして起動してもhamlog50.dll
> > > > のverがいっちしません、で起動せずです。
> > > > ちなみに上書きしたこのファイルは2025.4.15です。
> > >
> > > Ver5.37c というと2023/01/29 のバージョンですね。
> > > 最新版を従来のVer5.37cに上書きしたつもりで新しいフォルダにインストールしたということはありませんか。つまりHAMLOGのフォルダが2つあるということですが。
> > > 如何でしょうか?
> > hamlogフォルダは一つだけです。
>
> 結局、別のフォルダに最新版をインストールして必要と思われるデータ関連
> ファイルをコピーし、復活させました。

最新バージョンのDLとインストールがうまくいかなかったんでしょうね。
従来のフォルダ内のHAMLOGとDLLのプロパティがどうなっているかお聞きしようかと考えていたんですが。
いずれにしろ新しいフォルダを作ってうまく動いたようでよかったですね。次回以降バージョンアップの際にはフォルダを間違えないように。蛇足でした。
pagetop