Turbo HAMLOG/Win 活用相談室


新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

入力ウィンドウでの日本語入力
27266
2024/09/28(Sat) 07:00:46
JO1KME・保田
入力ウィンドウでのテータ日本語入力の際、上書きモードではなく挿入モードにならないか?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: QSLカード印刷しない局があった。
27265
2024/09/27(Fri) 17:00:12
JE1OTN/藤井
JG1MOU浜田さん、RESありがとうございました。
だれでもわかる極々当たり前のことを偉そうに書き込んでしまいました。失礼しました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: デュープチェックの表示順
27264
2024/09/26(Thu) 18:40:42
JH1UVJ 井上
解決されたとの事、安心しました。

>  こんなところに設定があったのですね。気が付きませんでした。

以前、私も同様に右クリックで悩んだ事ありました。(この掲示板で解決)
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: デュープチェックの表示順
27263
2024/09/26(Thu) 17:31:08
JN3QNG
JH1UVJ井上さん、

 こんにちは。ご教示の方法で、解決しました。ありがとうございました。
 こんなところに設定があったのですね。気が付きませんでした。

 どうかまたよろしくお願いします。



> こんにちは
>
> ”JN3???局との交信(過去99回)・・・”と交信記録画面が出たらデーター欄で
> 「マウス右クリック」するとメニューが出て来ます。
> ここ「降順に表示させる」にレ点が入ってると思われますで「降順に表示させる」を
> クリックしてレ点を外してから×ボタンでウインドウを閉じて再度実行されれば
> 切り替わると筈です。一度お試しを・・。
>
> > 既交信局のデュープチェックを行ったときの表示について教えてください。デュープチェック
> > をすると、過去の交信実績が表示されて便利なのですが、以前は交信番号の昇順に表示されて
> > いた(上から下に時間順)ものが、降順(上から下に時間をさかのぼる)に表示されるように
> > なってしまいました。この変更はどこの設定をいじればいいのでしょうか?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 相手局の情報が表示されなくなった。
27262
2024/09/25(Wed) 22:25:30
JJ0HYE 高橋
> 確認したいことがあります。
>
>   ハムログを起動させたあと、
>   [ ファイル(F) ]をマウスで[ 左クリック ]します。
>   表示された表の上から5番目、
>   [ ユーザーリストを開く(U)... ]に、
>   レ点チェックはありますでしょうか???
>
> レ点チェックが入っていない場合は、
> [ ユーザーリストを開く(U)... ]をクリックして、
> [ userlist.usr ]を選択して[ 開く(O) ]をクリックして開いてください。
>
> レ点チェックが入っていれば、ログ入力フォームの下に黄色い帯が出てきて、
> 相手局が設定している情報が表示されていると思うのですが、
> 的外れでしたらごめんなさい。

7M2DTX/小川さんこんばんは。
JJ0HYE/高橋です。
ご連絡ありがとうございます。
上記の手順を行ってみたところ
見事復元しました。
ありがとうございました。
皆さんもありがとうございました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: デュープチェックの表示順
27261
2024/09/25(Wed) 14:44:13
JH1UVJ 井上
こんにちは

”JN3???局との交信(過去99回)・・・”と交信記録画面が出たらデーター欄で
「マウス右クリック」するとメニューが出て来ます。
ここ「降順に表示させる」にレ点が入ってると思われますで「降順に表示させる」を
クリックしてレ点を外してから×ボタンでウインドウを閉じて再度実行されれば
切り替わると筈です。一度お試しを・・。

> 既交信局のデュープチェックを行ったときの表示について教えてください。デュープチェック
> をすると、過去の交信実績が表示されて便利なのですが、以前は交信番号の昇順に表示されて
> いた(上から下に時間順)ものが、降順(上から下に時間をさかのぼる)に表示されるように
> なってしまいました。この変更はどこの設定をいじればいいのでしょうか?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

デュープチェックの表示順
27260
2024/09/25(Wed) 14:22:40
JN3QNG
JN3QNG 兵庫県の吉田です。

既交信局のデュープチェックを行ったときの表示について教えてください。デュープチェック
をすると、過去の交信実績が表示されて便利なのですが、以前は交信番号の昇順に表示されて
いた(上から下に時間順)ものが、降順(上から下に時間をさかのぼる)に表示されるように
なってしまいました。この変更はどこの設定をいじればいいのでしょうか?
いくつかの関係のありそうなiniファイルを見たのですが、わかりませんでした。
エキスパートの方、どうかご教示をお願い致します。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: ハムログ閉じるときのエラーについて
27259
2024/09/25(Wed) 09:27:42
JG1MOU浜田
> いつもお世話になっております。
> ハムログを閉じるとき添付ファイルのようなエラーが出ます。解決策を教えて下さい。

Turbo HAMLOGをインストールして入力ウインドウの操作をしていない場合、
Hamlogw2.ini に情報が保存されていません。
Hamlogw2.ini ファイルが存在しませんので、このようなエラーになると思います。

入力ウインドウの位置を変えるなどの操作をすれば、エラーは出なくなると
思います。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: QSLカード印刷しない局があった。
27257
2024/09/25(Wed) 09:18:08
JG1MOU浜田
> 「JARL会員検索」と「JARL.mDAT 2024/08/07版」のデータ間には新会員が反映されるまでにタイムラグがあるのではないかと推察しています。

月に1回の更新ですので、タイムラグはどうしても発生します。
https://hamlog.sakura.ne.jp/html/HID00123.html

> 昨日QSOした局は「JARL会員検索」は×、「JARL.mDAT 2024/08/07版」は該当なしでしたので、てっきり「No QSL」になると思っていましたが、相手局から「カードはビューローで」と言われました。2024年4月再開局したとのことでした。

8月7日以降にJARL入会されたのでしょうね。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 相手局の情報が表示されなくなった。
27256
2024/09/25(Wed) 01:52:27
7M2DTX 小川
確認したいことがあります。

  ハムログを起動させたあと、
  [ ファイル(F) ]をマウスで[ 左クリック ]します。
  表示された表の上から5番目、
  [ ユーザーリストを開く(U)... ]に、
  レ点チェックはありますでしょうか???

レ点チェックが入っていない場合は、
[ ユーザーリストを開く(U)... ]をクリックして、
[ userlist.usr ]を選択して[ 開く(O) ]をクリックして開いてください。

レ点チェックが入っていれば、ログ入力フォームの下に黄色い帯が出てきて、
相手局が設定している情報が表示されていると思うのですが、
的外れでしたらごめんなさい。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop