Turbo HAMLOG/Win 活用相談室


新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: QSO回数が20,000回を越えると・・
24037
2022/07/22(Fri) 06:51:34
JH4MGU 太田
> 記録では、2万回に増やしたのはだいぶ前だったようです。
> Ver5.21b 2013/01/01
> ・デュプチェックで表示できる上限が5,001回だったのを2万回に増やした。
>
> 修正してみました。2万回を超えても最新の2万回しか一覧表示しませんが、
> 「20,003回目のQSOです」とは表示されるようにしました。
> https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/index.html
>
浜田さん、早速の対応ありがとうございました
これで、QSOしながら該当局との回数を確認できるようになりました

本当にありがとうございました

因みに
Ver5.35bでは
「○●局との交信 (過去21521回)」
と表示されます。

別のPCでVer5.35bを立ち上げ検証してみました

【2022/07/22(Fri) 09:50:54 投稿者により修正されました。】
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: QSO回数が20,000回を越えると・・
24036
2022/07/21(Thu) 20:54:08
JG1MOU浜田
記録では、2万回に増やしたのはだいぶ前だったようです。
Ver5.21b 2013/01/01
・デュプチェックで表示できる上限が5,001回だったのを2万回に増やした。

修正してみました。2万回を超えても最新の2万回しか一覧表示しませんが、
「20,003回目のQSOです」とは表示されるようにしました。
https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/index.html

> 昨年9月に、「20,000QSOを越えるとそれ以上表示されない」件を修正いただき、順調に動いていたのですが、最近、また同一局との交信回数が20,002回を超えたら同じように、『20,001回目のQSOです』に戻ってしまいました。
>
> すいませんが、よろしくお願いします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

QSO回数が20,000回を越えると・・
24035
2022/07/21(Thu) 06:49:52
JH4MGU 太田
浜田さん いつもお世話になっています

昨年9月に、「20,000QSOを越えるとそれ以上表示されない」件を修正いただき、順調に動いていたのですが、最近、また同一局との交信回数が20,002回を超えたら同じように、『20,001回目のQSOです』に戻ってしまいました。

すいませんが、よろしくお願いします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: DX コードがおかしい
24034
2022/07/20(Wed) 18:33:02
JA5COK
早速システム書き換え試験してみました 
試験は良好です。 訂正作業有難うございました
MSDOS版からの愛用です 今後ともよろしくお願いいたします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 不具合を修正しました
24033
2022/07/20(Wed) 09:46:18
JA7GJT
> ベータ版です。
> https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/index.html


確認いたしました、ありがとうございました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

不具合を修正しました
24032
2022/07/20(Wed) 08:45:00
JG1MOU浜田
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: DX コードがおかしい
24031
2022/07/20(Wed) 08:41:42
JG1MOU浜田
動作確認を有難うございました。 /M /P 等は、太田さんのアイディアのとおり、
CTY.DATのPrimary DXCC Prefix にある場合のみ、取り込むこととしました。
有難うございました。
https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/index.html

ただし、U.S.Aの場合は、Primary DXCC Prefixが K になってますので、/W は /K
に読み替えることとしました。


> 下記の新バージョンを試してみました。
> Hamlogw.zip 2022/07/20 7:30
>
> KH0W/M 入力では正常に Mariana Island と表示されます。
>
> 全てをテストしたわけではありませんが /M , /MM , /P 等は無視されるので良いと思います。
>
> ありがとうございました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: DX コードがおかしい
24030
2022/07/20(Wed) 08:28:55
JA2BQX 太田

下記の新バージョンを試してみました。
Hamlogw.zip 2022/07/20 7:30

KH0W/M 入力では正常に Mariana Island と表示されます。

全てをテストしたわけではありませんが /M , /MM , /P 等は無視されるので良いと思います。

ありがとうございました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: DX コードがおかしい
24029
2022/07/20(Wed) 07:00:44
JA2BQX 太田

/ の右側で Entity が決まるのは少ないかとおもいます。
こう言う場合には = 付きで確定されている事が多いのかと。
なかなか難しいですね.....。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 検索条件の設定 検索-2で検索不具合
24028
2022/07/19(Tue) 22:09:33
JG1MOU浜田
> 複合検索条件と印刷 検索-2で条件を設定してもレコード番号の範囲が全て出力されてしまう。
> ハムログVer 5.36aで発生、5.36に入れ替えると正常動作します。
> 確認のためもう一度5.36aにすると現象発生します。

ホントですね。
半角英字が大文字小文字関係なく検索できるようにしたのですが、そこで単純な
ミスを犯していたようです。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop