新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
複合条件検索の検索条件
:
28185
:
2025/04/02(Wed) 14:32:15
:
JI1FGX/DU9 上野
:
毎月QSLマネージャーにADIファイルを送っています。
その時は複合条件検索を使ってADIファイルを作っているのですが条件の入力について質問があります。
Modeの欄でFT8,FT4を除く全てのモードという検索は出来ないでしょうか?
JTDXが吐き出すデーターでADIファイルは月単位で自動的に作っているのでHamlogでADIファイルを作るときSSB,CWなどとモードごとに検索してファイルを作ってエディターで1つのファイルにまとめています。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re^2: 免許状Get’sについて
: 28184
: 2025/03/30(Sun) 16:12:18
: JH0OXS/内堀
> 例えば、Ctrl+Q キーを割り当てておけば、メインウインドウ上で Ctrl+Qを押せばQRZ.COMが
> 表示されます。
浜田さん、ありがとうございます。
『HAM LOGからQRZ.COMの表示』を以前に私がお願いし設置頂いた経過がありました。
免許状Get'sのQRZボタンから表示させなくてもショートカットキーの設定と言う方法がありましたね。
環境設定⇒キー割当画面の左右両方のウインドウにCtrl + Q キーでQRZ.COM表示を設定しました。
お陰様で交信前、交信後どちらも素早く調べたいコールサインをQRZ.COMでチェックすることができるようになりました。
ありがとうございました。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 免許状Get’sについて
: 28183
: 2025/03/30(Sun) 09:11:44
: JG1MOU浜田
> コールサインがあると即 QRZ (QRZ.COM)で検索することができ大変便利です。> 仕様であれば仕方ありませんが、コールサインを □ 枠内に残す設定方法がありましたらお教えいただければと思います。> お手数をおかけしますがよろしくお願いします。QRZ.COM表示が目的であれば、とりあえずヘルプメニューからも表示できます。
https://hamlog.xii.jp/html/HID00116.html例えば、Ctrl+Q キーを割り当てておけば、メインウインドウ上で Ctrl+Qを押せばQRZ.COMが
表示されます。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: 免許状Get’sについて
: 28182
: 2025/03/30(Sun) 08:30:14
: JH0OXS/内堀
Turbo HAMLOG/Win Ver5.46 を使用させていただいております。
免許状Get'sについてお教えいただければと思います。
FT8(jtdx or wsjtx)と連動してHAMLOGを使用しています。
JA局と交信を終えた場合、交信データは自動的に保存され、免許状Get's のCall横の □ 欄にコールサインが残ります。
DX局の場合、交信を終えると交信データは自動的に保存されますがCall横の □ 欄にはコールサインが残りません。
コールサインがあると即 QRZ (QRZ.COM)で検索することができ大変便利です。
仕様であれば仕方ありませんが、コールサインを □ 枠内に残す設定方法がありましたらお教えいただければと思います。
お手数をおかけしますがよろしくお願いします。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re^3: QSLカード印刷につい
: 28181
: 2025/03/29(Sat) 12:02:46
: JG1MOU浜田
> 浜田さん
> 修正有難う御座いました。*も8桁の数字も今まで通りになりました。
8桁の数字というのは再現できなかったのですが、今までどおりの動作ということで良かったです。
バグレポート、有難うございました。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
Re^2: QSLカード印刷につい
:
28180
:
2025/03/29(Sat) 11:57:48
:
7N3VAL/寺島
> > 印刷終了時にQSL欄に*がつかなくなりました。
>
> 再現できました。いろいろいじくり過ぎたバグです。
> 明日、修正版をアップします。
>
> > また、「正常に印刷できた最後の番号は?」に
> > 8桁の数字が出るようになりました。
>
浜田さん
修正有難う御座いました。*も8桁の数字も今まで通りになりました。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re^2: 電波利用ポータル
: 28179
: 2025/03/29(Sat) 09:13:43
: JS1BRX/深井
今試してみたら復活していました。
一安心です(^^)
> > なんかメンテナンスかダウンしているようです。無線局情報にアクセスできなくなって、ああとうとうアクセス拒否されたかと調べてみると、サーバー自身が見えなくなってます。
>
> TurboHamlog
> 免許状Get'sが
> またもや 検索できない状態になってます
>
> Hamlogw.ini ファイルの[Config]の・・・
> おまじない も
> 効かなくなったのかな~
>
> UserAgent=Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/132.0.0.0 Safari/537.36
>
> 電波利用電子申請の
> マイページには アクセス出来るようです
>
> de jr6cxy
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 電波利用ポータル
: 28178
: 2025/03/29(Sat) 09:08:22
: jr6cxy/白石
> なんかメンテナンスかダウンしているようです。無線局情報にアクセスできなくなって、ああとうとうアクセス拒否されたかと調べてみると、サーバー自身が見えなくなってます。
TurboHamlog
免許状Get'sが
またもや 検索できない状態になってます
Hamlogw.ini ファイルの[Config]の・・・
おまじない も
効かなくなったのかな~
UserAgent=Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/132.0.0.0 Safari/537.36
電波利用電子申請の
マイページには アクセス出来るようです
de jr6cxy
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
電波利用ポータル
:
28177
:
2025/03/29(Sat) 08:12:31
:
JG5VFK/山本
なんかメンテナンスかダウンしているようです。無線局情報にアクセスできなくなって、ああとうとうアクセス拒否されたかと調べてみると、サーバー自身が見えなくなってます。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re^2: er5.46 404エラーに成るのですが
: 28176
: 2025/03/29(Sat) 07:24:45
: JA9AOB 銅子
> > Hamlog Help からも https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/ からも 404エラーで
> > 受け付けてくれませんが> > 一時的に削除してましたが、もう一度アップしました。明日の朝、差し替えます。原因が分かれば良いのですが
総通サイトばかりか Hamlogも
上手く行かないのかと チョット 心配に成りました
失礼いたしました