新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: A4-YOKO.fjpについて
: 24729
: 2023/01/02(Mon) 17:34:35
: JA2BCQ/鈴木
「複合条件検索と印刷」で定義ファイルA4-YOKO.fjpを少しカスタマイズして、ハムログを印刷しようとしています。[編集]でやっていますが、ハムログのRemarks2の内容を抽出するにはどのようにすればよいでしょうか? 他の項目は既存の文字列があって分かるのですが、これだけは無いので困っています。どなたかお教えくだされば幸いです。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 仮登録のメールが届きません
: 24728
: 2022/12/24(Sat) 17:18:50
: JN1OIH
> > JARLからの確認メールは届くのですが、仮登録のパスワードのメールが届きません。> > どうしたらよいのでしょうか。> > 分かる方おしえていただきたいです。> > よろしくお願いいたします。> https://hamlog.sakura.ne.jp/pwmgr/status.html> で Turbo HAMLOGユーザー登録の状況確認 を調べて下さい> パスワード情報だけ抹消されております> と出ますので、仮登録が正しくないようですね。 ご使用のLogソフトは何を選択されましたか(これを正しく選択しないと仮登録がされません)。 > 秘密の質問(キーワード)を確認します を使えば簡単に再発行可能です こちらを試しダメなら 仮登録から開始される方がよろしいかと。JARLに登録している転送メールのアドレスを別のものに登録しなおしたら、パスワードが届きました。無事、ハムログに登録することができました。ありがとうございました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 仮登録のメールが届きません
: 24727
: 2022/12/24(Sat) 17:16:12
: JN1OIH
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: QSL印刷のSENDに*を連続して付けるには
: 24726
: 2022/12/22(Thu) 11:29:21
: JH1XVV
PDF出力で解決できました。有難うございます
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: QSL印刷のSENDに*を連続して付けるには
: 24725
: 2022/12/22(Thu) 11:25:53
: JH1XVV
お陰様で解決できました。連続しているQSODATAには連続で*が打てました。
有難うございます
>
> プリンタの電源を切った状態で、QSLカードの連続印刷をしてみたらいかがでしょうか。
>
> 横から失礼します。
> プリンターをMicrosoft Print to PDFにして印刷すれば良いですかね?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
Re: JPEG画像の表示
:
24724
:
2022/12/19(Mon) 21:24:11
:
JA0CCL/宮川
:
> > > 環境設定(設定4)にヒットしたら JPEG画像を表示 があったのですが
> > > 最近のバージョンにはないのですが?以前QSL画像を取り込んだのを表示
> > > できません、する方法が分かりません有りましたら教えてください、お願いいたします。
> >
> > 添付画像のように環境設定4に「JPEG画像のヒット」というのがありますがこれでしょう。以前と名前が変わっているようですが。
> > いつの時点で変わったのか調べていませんが。
>
> ありがとうございました
> [JPEG画像のヒット」と「リネ-ム」で画像の表示出来るようになりました。
松尾さん こんばんは。
表示できるようになりましたか。良かった。
松尾さんのお住いのところも年間何回か移動してます。馬羅尾高原運動場、川西野球場、桜沢いせき公園。ちひろ美術館の隣も1回行ったことがあるんですが、そのうち行きたいなと思ってます。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
Re: JPEG画像の表示
:
24723
:
2022/12/19(Mon) 20:56:59
:
まつおひさし JR0AQJ
> > 環境設定(設定4)にヒットしたら JPEG画像を表示 があったのですが
> > 最近のバージョンにはないのですが?以前QSL画像を取り込んだのを表示
> > できません、する方法が分かりません有りましたら教えてください、お願いいたします。
>
> 添付画像のように環境設定4に「JPEG画像のヒット」というのがありますがこれでしょう。以前と名前が変わっているようですが。
> いつの時点で変わったのか調べていませんが。
ありがとうございました
[JPEG画像のヒット」と「リネ-ム」で画像の表示出来るようになりました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
Re: QSL印刷のSENDに*を連続して付けるには
:
24722
:
2022/12/19(Mon) 09:56:38
:
JA4JOE 尾中
:
> プリンタの電源を切った状態で、QSLカードの連続印刷をしてみたらいかがでしょうか。
横から失礼します。
プリンターをMicrosoft Print to PDFにして印刷すれば良いですかね?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: QSL印刷のSENDに*を連続して付けるには
: 24721
: 2022/12/19(Mon) 07:53:59
: JG1MOU浜田
プリンタの電源を切った状態で、QSLカードの連続印刷をしてみたらいかがでしょうか。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
No.5ファイルが開かない
:
24720
:
2022/12/18(Sun) 22:12:12
:
JI3DMI
eQSLthw.exeを使ってeQSLのconfirm dataをハムログに転送していましたが、最近になってデータを照合する段階でタイトルにあえうエラーメッセージが出て作業が止まってしまいます。解決策を教えてください。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!