新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
その後どうなりましたか?
:
25024
:
2023/02/28(Tue) 17:46:40
:
JA0CCL/宮川
:
> EQSLを設定しようとしていたところ最新バージョンをインストールしてくださいとのことでしたところ前のデーターがすべて消えてしまいました。どうにか復元できないでしょぅうか。
松本さん 私と銅子さんとご返事を書いて1週間になりますが、ご返事がありませんがどうなりましたか?
私が書いたように別フォルダにインストールしてしまったのか、銅子さんが書かれたように処理してデータが復元されたのか、いずれにしろ返事を書いてくださいよ。「聞くだけ君」じゃいけませんよ。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
Re: 名前が取り込めません
:
25023
:
2023/02/28(Tue) 17:41:01
:
JA0CCL/宮川
:
> その後の進捗状況(ベータ版) 2023/02/28にしたところ、
> 「前回の交信内容から氏名をコピーする」
> が働くなりました。
> 2023/02/22版ではちゃんと機能しているので戻して使用しています。
> 皆さんのところではどうですか?
私のところでは、その後の進捗状況(ベータ版) 2023/02/28にして、JTGet'sでコールを取り取込んだら名前を取込みませんでした。一旦HAMLOGを終了して再度立ち上げたら名前を取込むようになりました。
今同様の処理をしたら名前が入りませんで、おかしいなと過去の交信履歴を見たら2020年に交信しているんですがカードが未着で名前の欄が空白でした、hi。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: その後の進捗状況(ベータ版)
: 25022
: 2023/02/28(Tue) 17:14:17
: JA4MAQ 高木
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: 名前が取り込めません
: 25021
: 2023/02/28(Tue) 15:37:31
: JH0IMM/yokoyama
その後の進捗状況(ベータ版) 2023/02/28にしたところ、
「前回の交信内容から氏名をコピーする」
が働くなりました。
2023/02/22版ではちゃんと機能しているので戻して使用しています。
皆さんのところではどうですか?
【2023/02/28(Tue) 16:02:16 投稿者により修正されました。】
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: その後の進捗状況(ベータ版)
: 25020
: 2023/02/28(Tue) 09:20:40
: JG1MOU浜田
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: その後の進捗状況(ベータ版)
: 25019
: 2023/02/27(Mon) 11:32:59
: JA4MAQ 高木
> はい 異常なしで 正常にJと出ますが
前回交信のQSL欄をコピーのチェックを外すとJだけに成ります。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: その後の進捗状況(ベータ版)
: 25018
: 2023/02/27(Mon) 10:34:19
: JN3MXT 岩見
> > 此処の赤丸内の設定は、どうなってますか?
>
> 同じです、チェックを入れてJです。
>
> 貴局のPCでは正常に出るのですか?
はい 異常なしで 正常にJと出ますが
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: その後の進捗状況(ベータ版)
: 25017
: 2023/02/27(Mon) 10:27:05
: JA4MAQ 高木
> 此処の赤丸内の設定は、どうなってますか?
同じです、チェックを入れてJです。
貴局のPCでは正常に出るのですか?
【2023/02/27(Mon) 10:31:10 投稿者により修正されました。】
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: FreqとModeを空欄で入力する方法
: 25016
: 2023/02/27(Mon) 09:54:42
: JO7JCR/金田
宮川さん アドバイスありがとうございました。
お陰様で、印刷できました。
ダイレクト運用PDN局のトランシーバーは電波の送受信は行わないので、
そのためアンテナがなくてもWIRES-Xの運用が可能です。
トランシーバーとUSBコードとPCとインターネット環境があれば、世界に交信できます。
>移動にも出かけていますので、タイミングが合いましたらお付き合いください。
よろしくお願い申し上げます。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: その後の進捗状況(ベータ版)
: 25015
: 2023/02/27(Mon) 09:18:17
: JN3MXT 岩見
> 2023/02/26USER LISTをDLしてからQSL欄の表示が
> おかしくなりました、未交信の局を入力してもHやOまたNが出ます
> 1/29のVer5.37Cに戻すと正常になります
此処の赤丸内の設定は、どうなってますか?
参考
・環境設定1に「QSL発行済みとするPrefix」を追加しました。
初期設定では「8J,8N=N」です。8Jや8Nで始まるコールサインは、
記念局なのでこちらからQSL発行する必要性はないため、
QSL欄の2文字目にNが入り事前に発行済みとします。
「8J,8N=*」とすれば*が入ります。 Tnx JR3QHQ
カンマで区切って複数、フルコールも設定できます。
空欄で保存すると初期設定に戻ります。【2/26変更】
**など英数字以外だけ入れておくと機能しなくなります。【2/26変更】
【2023/02/27(Mon) 09:22:41 投稿者により修正されました。】