Turbo HAMLOG/Win 活用相談室


新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: Turbo HAMLOG 5.39ver up できない
25585
2023/07/28(Fri) 15:24:13
JJ8KDI/三野宮
宮川さん、関口さん、銅子さん 早速、ご教示有難うございました。宮川さんのおっしゃる通り偽の詐欺メールが来て削除しました。THW539a,ZIP(ZIP書庫版)をダウンロードして、復活しました。有難うございました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: バージョン情報の窓が数秒で閉じる
25584
2023/07/28(Fri) 14:15:36
JG1MOU浜田
> ハムログ起動後、ハムログ>ヘルプ>バージョン情報で表示させたとき、
> そのバージョン情報の窓が数秒で閉じてしまいます。もう一度開くと、ずっと表示されています。
> 起動後、最初に開いたときだけのようです。

起動後、数秒間ステイタスバーに「不明な点がありましたら[F1]キーを押して・・・」と
表示されていますが、これが元に戻るとき、ついでにバージョン情報を閉じています。
まぁ、気にしないでください。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

バージョン情報の窓が数秒で閉じる
25583
2023/07/28(Fri) 13:14:53
je6lao長野
ハムログ起動後、ハムログ>ヘルプ>バージョン情報で表示させたとき、
そのバージョン情報の窓が数秒で閉じてしまいます。もう一度開くと、ずっと表示されています。
起動後、最初に開いたときだけのようです。

1台のパソコンは1秒くらいで、もう1台は5秒くらいと閉じるまでの秒数はまちまちです。
バージョン5.39, 5.39aどちらも同様でした。
ご報告まで。

【2023/07/28(Fri) 13:19:33 投稿者により修正されました。】
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 新規登録ができません
25582
2023/07/28(Fri) 12:48:37
JH1UVJ 井上
> 以前登録ができませんでしたので、再度仮登録しましたが、メールが届きません。
> よろしくお願いします。

2018年に仮登録迄されたみたいですが、その後(今回)の記録が無いので
仮登録出来ていないみたいです。
もう一度、仮登録をされたらいかかでしょうか。
Logの選択画面で"Turbo HAMLOG/Win"を選択されなかったのではと思っております。

外してたらごめんなさい。
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: Turbo HAMLOG 5.39ver up できない
25581
2023/07/28(Fri) 09:49:10
ja1uzg Sekiguchi
JJ8KDI 三野宮様> PC Windows11でTHW 539EXE(半自動インストール版)をクリックするとthw539(1).exeが出て、ダウンロードできません。ウイルスが検出されました。対処法をお願いします。尚、McAfeeでは、脅威を阻止しています。

本日HAMLOG.COMのHAMLOGも最新版がDL出来る様になりました。
最新版では、マカフィーも文句を言わないようです。

最新版のHAMLOGでアマチュア無線をお楽しみ下さい。

ダウンロード参考リンク

JG1MOUサーバー
https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/index.html

HAMLOG.COM
http://www.hamlog.com/thw539a.html

JA1UZGサーバー
https://sub-bakw.ssl-lolipop.jp/fsw/fswdl.shtml#HAMLOG
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

新規登録ができません
25580
2023/07/28(Fri) 09:19:36
jf1nmw
以前登録ができませんでしたので、再度仮登録しましたが、メールが届きません。
よろしくお願いします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: Turbo HAMLOG 5.39ver up できない
25579
2023/07/28(Fri) 07:04:39
JA9AOB 銅子
> PC Windows11でTHW 539EXE(半自動インストール版)をクリックするとthw539(1).exeが出て、ダウンロードできません。ウイルスが検出されました。対処法をお願いします。尚、McAfeeでは、脅威を阻止しています。

Hamlogの メニュー  ヘルプ--->バージョン情報
で表示される ウィンドウ の 最新版の確認 からの更新をやって見て下さい
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: Turbo HAMLOG 5.39ver up できない
25578
2023/07/27(Thu) 22:39:56
ja1uzg Sekiguchi
マカフィーの表示は画像を参照下さい。
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: Turbo HAMLOG 5.39ver up できない
25577
2023/07/27(Thu) 22:30:32
ja1uzg Sekiguchi
> PC Windows11でTHW 539EXE(半自動インストール版)をクリックするとthw539(1).exeが出て、ダウンロードできません。ウイルスが検出されました。対処法をお願いします。尚、McAfeeでは、脅威を阻止しています。

三野宮様とは2回HFでお世話になりました。TNX
さて、私の環境でもHAMLOG.COMからDLすると同様な表示が出ます。
ja1uzgサーバーからDLをお試し下さい。
https://sub-bakw.ssl-lolipop.jp/

【2023/07/27(Thu) 22:34:19 投稿者により修正されました。】
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: Turbo HAMLOG 5.39ver up できない
25576
2023/07/27(Thu) 16:22:57
JA0CCL/宮川

> PC Windows11でTHW 539EXE(半自動インストール版)をクリックするとthw539(1).exeが出て、ダウンロードできません。ウイルスが検出されました。対処法をお願いします。尚、McAfeeでは、脅威を阻止しています。

> THW 539EXE(半自動インストール版)をクリックするとthw539(1).exeが出て
ということは、以前にTHW 539EXE(半自動インストール版)をダウンロードしていませんか?同じ名前のものをDLすると****(1)になります。DLは出来ていますが。
試しにDLしてみたらWin10のダウンロードのところに「Thw539(1).exe」がDLされましたよ。

ウィルスが検出されたということですが、警告画面はどんな画面なんですか? うちはMcAfeeではなくてウィルスバスターなんですが、添付画像の画面が出てきます。「ファイルを開く」のところをクリックすればインストールは出来ます。作者の浜田さんもウィルスチェックは十分おやりになっていますから「Thw539.exe」がウィルスに感染していることはあり得ないでしょう。ひょっとしたら偽物の「通知ポップアップ」なんじゃないですか。
「Macfee」で検索するといろいろ出てきますよ。
McAfeeをお使いの方でHAMLOGのDL、インストールで警告が出て、こうやったらインストール出来るよというご返事を頂ける方おいでになりませんか。

【2023/07/27(Thu) 20:18:50 投稿者により修正されました。】
pagetop