Turbo HAMLOG/Win 活用相談室


新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: ターボハムログ 国際サイズの定義修正
25633
2023/08/06(Sun) 16:26:45
jg3ucv maegawa


宮川omありがとうございました。
お空でお会いしてましたね。
データ御教授ありがとうございます。
チャレンジしてみます。

 de JG3UCV
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: JT-Get's連携しない
25629
2023/08/06(Sun) 14:49:27
JHNXM/橋本信夫
> WSJT-Z は、まだ使ったことがなくて JT-Get'sと連携できるのかわかりません。
> いろいろ試してみてください。



わかりました・・・情報がありましたらよろしくお願いいたします Tnx
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

新規登録が」できません
25628
2023/08/06(Sun) 14:23:00
jf1nmw
以前登録できませんでしたので、新規に登録したいのですが、ご指導ください。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: JT-Get's連携しない
25627
2023/08/05(Sat) 17:46:44
JG1MOU浜田
WSJT-Z は、まだ使ったことがなくて JT-Get'sと連携できるのかわかりません。
いろいろ試してみてください。

> 最近、WSJT-Zをインストール後、JT-Get's連携しなくて
> ハムログにデータが書込まれません
>
> 構成は WSJT-Z V1.33(WSJT-X 2.6.1)
> HAMLOG V5.39a
> JTAlert 2.60.9
>
> となっております・・・
> 関連性は不明ですが「サブプロセス」エラーメッセージが頻繁に出ます。
>
> アドバイスをお願い致します。
>
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

JT-Get's連携しない
25626
2023/08/04(Fri) 14:12:34
JH2NXM/橋本信夫
最近、WSJT-Zをインストール後、JT-Get's連携しなくて
ハムログにデータが書込まれません

構成は WSJT-Z V1.33(WSJT-X 2.6.1)
HAMLOG V5.39a
JTAlert 2.60.9

となっております・・・
関連性は不明ですが「サブプロセス」エラーメッセージが頻繁に出ます。

アドバイスをお願い致します。


【2023/08/04(Fri) 15:05:06 投稿者により修正されました。】
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 八重洲のリグとの接続 ポートの設定
25624
2023/08/02(Wed) 12:28:42
je6lao長野
お返事をどうもありがとうございます。
おかげさまでたくさんのことがわかりました。
また、ハムログでも無線機とつながったようですね。
FBにお楽しみください。

> > おたずねします。
> > ・無線機の電源は入っていますか
> > ・八重洲のドライバは最新でしょうか
> > ・WsjtxでCAT通信をお使いなのでしょうか
> > ・それならWsjtxでEnhanced port(COM9)を設定なさっておいででしょうか
> >
>
> ・無線機の電源は入っています。
> ・ドライバーは最新かどうか判りません。
> ・WsjtxでCAT通信しています。
> ・ COM9 です。
>
> 先ほど、JI1XSE 森さんの投稿された内容で設定したところ、連動するようになりました。
> 無線機は FT-991A です。
>
> ありがとう御座いました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 八重洲のリグとの接続 ポートの設定
25623
2023/08/02(Wed) 12:06:28
JH3BRU/秋津
ヤエスFT-710のハムログとリグの連携はやっと解決しました。
ハムログのオプション、入力環境設定、 リグ接続設定の中のFT-2000/9000のチェックの色の違いと仕方がわかりました。
ヘルプをよくよく読んでやっと理解しました。老眼では色の違いに気づきませんでした。Hi
まだ、環境設定の設定5のところのCOMポート状況の内容は目的のポートはNoはエラーのままですが。
各局にはいろいろお世話になりました、ありがとうございます。 JH3BRU/秋津
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 八重洲のリグとの接続 ポートの設定
25622
2023/08/02(Wed) 06:11:34
JI1XSE 森

了解しました。
ヤエス機は、製品ごとに仕様に差がある場合が多いので、確認は大変だと思います。
おかげさまで便利に使用させていただいています。

> とりあえず動作するようですので、必要に迫られたらお願いすることがあるかもしれません
> ので、その際はよろしくお願いします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: FT-710の周波数取り込みがおかしい
25621
2023/08/02(Wed) 04:44:58
JK1NBV
je6lao長野様

ありがとうございました。
正しく受け取るようになりました。

FT-710Mでは、タイマーは、0で動作しました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 八重洲のリグとの接続 ポートの設定
25620
2023/08/01(Tue) 20:47:09
JG1MOU浜田
JI1XSE 森さん、情報ありがというございます。

https://hamlog.sakura.ne.jp/html/HID00098.html  ←こちらに記載のリグについては、
実機で動作確認しています。
ただ、お借りしたものや、近場のフレンド局のところにお邪魔して確認したものです。
自分でもどんな設定だったか、記憶にございません。Hi

とりあえず動作するようですので、必要に迫られたらお願いすることがあるかもしれません
ので、その際はよろしくお願いします。

> 今までHAMLOGのリグ接続関係のマニュアルで十分に設定できました。ありがとうございます。
> 実機の確認はFT-710のみになりますが、今後の確認内容などご参考になるようでしたら
> お送りできます。よろしければ、ここで、もしくはjarl.comまでお願いできますでしょうか。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop