新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: 別コールサインで運用した後で起動できない
: 25707
: 2023/09/09(Sat) 13:44:53
: JI1GJH/小松
ハムログの「オプション・データの保守・別のコールサイン用にインストール」でそれぞれのコールサインでハムログを使用したい。
(実家の東北に帰省したときに運用する別コールサインJA7IBXを今回取得した。通常は関東でJI1GJHでFT-8を運用しています)
先週、帰省先で挑戦しハムログVer5.39の別フォルダーに交信データを書き込みハムログの運用ができました。(ハムログのユーザーリストは使用できず)
c:JA7IBX\Hamlog.mst
c:JA7IBX\Hamlog.hdb
ところが関東に戻ってから、これまで使用していたハムログが立ち上がりません。(起動中…と表示されたままで立ち上がらない)
先ほど、ハムログVer5.39a半自動版を再インストールしました。Hamlog.mstを指定するようにとの表示は出たが立ち上がらない。(先週まで関東で使用していた日付のHamlog.mstは無くなっていたので2年前のものを指定した)
c:\Hamlog.mst(2年前の日付)
c:\Hamlog.hdb(先週の日付)
次の点を教えてください。
1、関東で使用していたハムログの使用を再開したい。どうすれば立ち上がるようになりますか。(ZIP書庫版の再インストールも試してみたいが、『ファイルを置き換える』の前に注意すべきことはありますか?)
2、次回、東北に帰省したときにユーザーリストを使えるようにすることはできますか?(それとも、私の運用方法は間違いでしょうか?)
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: QSLカードにQRコード
: 25706
: 2023/09/08(Fri) 21:04:26
: JG1MOU浜田
動作確認ありがとうございます。
こちらでは漢字はうまくいかないんですよね。文字化けします。
デンソーの仕様だと、Shift-JISらしいですが、ライブラリのソースを見ていると
UTF8みたいです。まぁ、英数字記号が記録できればじゅうぶんですけど。
> PS2.
> 漢字もOKみたいです。
> 移動地を記載する折りに便利。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: QSLカードにQRコード
: 25705
: 2023/09/08(Fri) 16:32:56
: ja1uzg Sekiguchi
> HAMLOGのQSLカード印刷に、QRコードを印刷できるようにしてみました。
普段はDOS版のHAMLOGを利用しているので、
HAMLOG-Winでカード印刷はしていないのですが、
QRコードが印刷出来るとの事で試して見ました。
何の問題も無くQRコードが印刷されます。
読みこみもOKでした。(スマホ)
VY-FBです。
PS.
定義ファイルをキチンと書き換えなかったので、MyCall欄がJG1MOUさんになってました。hi
PS2.
漢字もOKみたいです。
移動地を記載する折りに便利。
【2023/09/08(Fri) 16:41:44 投稿者により修正されました。】
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: QSLカードにQRコード
: 25704
: 2023/09/07(Thu) 20:58:37
: JG1MOU浜田
HAMLOGのQSLカード印刷に、QRコードを印刷できるようにしてみました。
QRコードには交信内容が記録されていますので、目的とする交信を一発で表示させる
ことができます。
https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/index.htmlこの機能を使って印刷したQSLカードを発行すれば、来年の夏ごろに届くとは思いますが、
受け取った方はチェックがだいぶ楽になると思います。まだベータ版ではありますが。
hQSLにはかないませんけど。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: データ-転送
: 25703
: 2023/09/06(Wed) 16:29:46
: jg3ldn
> 早々ありがとうございます
jtlnkerのペ-ジに行ってみますありがとうございました。
>
> > 質問します、hamlogの入力画面からlogにhis my freg modeのデ-タ-が転送されません
> > jtlnkerを使ておりますが古いバージョンでもうまくいきません。ちなみにft8でftdxを使っております。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
Re: データ-転送
:
25702
:
2023/09/06(Wed) 13:27:06
:
JA4JOE 尾中
:
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: データ-転送
: 25701
: 2023/09/06(Wed) 07:56:51
: jg3ldn
質問します、hamlogの入力画面からlogにhis my freg modeのデ-タ-が転送されません
jtlnkerを使ておりますが古いバージョンでもうまくいきません。ちなみにft8でftdxを使っております。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
Re: JT-Get'sの特定局を選択-3
:
25700
:
2023/09/05(Tue) 11:16:16
:
JH4GXE/きやま
> 250バイトほどバッファを確保してますので、35局くらいはいけそうな気がします。
> 7局程度しか試してないのでわかりませんけど。
ありがとうございます
たくさん欲しいところですが・・・
うれしい機能がたくさんで ありがたく 使っております
今後ともよろしくお願いします
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: ユーザー仮登録出来たがその後の本登録ができない
: 25699
: 2023/09/05(Tue) 08:24:48
: JG1MOU浜田
ユーザー名には半角小文字のコールサインを入れてますか? (念のため確認)
> 仮登録のメールが無事に返ってきて、本登録しようと返信メールについているユーザー名とパスワードを使って本登録しようとしてもログインできません(仮登録から1時間以内です)、どこに問題があるのでしょうか。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: JT-Get'sの特定局を選択-3
: 25698
: 2023/09/05(Tue) 08:21:48
: JG1MOU浜田
250バイトほどバッファを確保してますので、35局くらいはいけそうな気がします。
7局程度しか試してないのでわかりませんけど。
> いつも快適に使っております
> JT-Get'sで特定局を色付けできます
> 何局(何文字)まで設定できますでしょうか?
> 20局程度では確認したのですが、多く入れると うまく選択できていないようですが?
> コールサインを","で区切ったつもりですがどこかで 間違ったでしょうか
> ご教授をお願いします
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!