新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 入力画面のCode欄
: 26309
: 2024/01/08(Mon) 20:09:36
: JG1MOU浜田
> SSB交信時には、相手のコール入力してからエンターで以前交信した人が(私の場合はH)QSL欄に出ますが、FT8交信後取り込みはJになります。(QSL欄の初期値はJ、前回交信のQSL欄をコピーにレ点 )浜田さんがテストしていただいたと同じZで試すとFT8以外はZになります。FT8取り込みだけおかしいです。
FT8の交信結果の取り込みはJT_Linkerですか? JT-Get'sですか?
JT_Linkerは最近使っていないのでわかりません。
JT-Get'sであれば、こちらでは前回交信のQSL欄1文字目がコピーされます。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 入力画面のCode欄
: 26308
: 2024/01/08(Mon) 17:05:31
: JL2OBL 上村
SSB交信時には、相手のコール入力してからエンターで以前交信した人が(私の場合はH)QSL欄に出ますが、FT8交信後取り込みはJになります。(QSL欄の初期値はJ、前回交信のQSL欄をコピーにレ点 )浜田さんがテストしていただいたと同じZで試すとFT8以外はZになります。FT8取り込みだけおかしいです。
> > 2024/1/8 12:20交信局はHQSLユーザーですが、QSL欄はJになっています。
> > この局は、2023/11/05の時はQSL欄はHでした。
> > 環境設定で前回交信のQSL欄をコピーにレ点は入れてあります。
> > すみません、よろしくお願いします。
>
> 試しにJL2OBL上村さんとも最新の交信(2023/12/03)のQSL欄1文字目を、H と
> 入っていたのを Z に書き換えてみました。
> 続いてJL2OBLを入れると、QSL欄1文字目はZになりました。
> 初期値は J です。こちらでは問題ありません。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: QSOデータ履歴
: 26307
: 2024/01/08(Mon) 15:59:52
: JG1MOU浜田
> 直りました。
> Hamlogw.exeの互換モードを変更したことが原因でした。
> ありがとうございました。
私の場合のプロパティを見たら、互換モードにはレ点は入っていませんでした。
互換モードはあまり関係ないような気がしますが、問題なく動作すればOKですね。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 入力画面のCode欄
: 26306
: 2024/01/08(Mon) 15:55:24
: JG1MOU浜田
> 2024/1/8 12:20交信局はHQSLユーザーですが、QSL欄はJになっています。
> この局は、2023/11/05の時はQSL欄はHでした。
> 環境設定で前回交信のQSL欄をコピーにレ点は入れてあります。
> すみません、よろしくお願いします。
試しにJL2OBL上村さんとも最新の交信(2023/12/03)のQSL欄1文字目を、H と
入っていたのを Z に書き換えてみました。
続いてJL2OBLを入れると、QSL欄1文字目はZになりました。
初期値は J です。こちらでは問題ありません。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 印字位置
: 26305
: 2024/01/08(Mon) 14:42:26
: JA9AOB 銅子
> 銅子さん返信ありがとうございます。
>
> callサイン 月 日 時間 周波数 RST モードの一行ですが数値を変えても変わりません。
> 編集のところで変更するのですが変わりません
単にプリンターを変えたので全体がずれたと解釈して見ましたが、違うようですね。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
Re: 印字位置
:
26304
:
2024/01/08(Mon) 13:58:37
:
JA4CES 星野
銅子さん返信ありがとうございます。
callサイン 月 日 時間 周波数 RST モードの一行ですが数値を変えても変わりません。
編集のところで変更するのですが変わりません
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 入力画面のCode欄
: 26303
: 2024/01/08(Mon) 13:31:03
: JL2OBL 上村
JG1MOU 浜田さん こちらこそよろしくお願いします。
ファイルを添付します。
2024/1/8 12:20交信局はHQSLユーザーですが、QSL欄はJになっています。
この局は、2023/11/05の時はQSL欄はHでした。
環境設定で前回交信のQSL欄をコピーにレ点は入れてあります。
すみません、よろしくお願いします。
> JL2OBL 上村さん、今年もよろしくお願いします。
> 私のところでは前回の交信のQSL欄1文字目が入りますので、よくわかりません。
>
> > FT8交信後、ハムログに取り込む時に、環境設定で前回交信のQSL欄をコピーにレ点は入れてあるのに(前回交信局はハムログユーザーでHに指定してあり)Code欄がJに変わってしまう?SSB交信は、Hになっています。昨年のFT8交信は、取り込みはHになっていたの小赤が、何故できなくなったのかわかりません、よろしくお願いします。HAMLOG Ver5.41aです。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 印字位置
: 26302
: 2024/01/08(Mon) 12:59:30
: JA9AOB 銅子
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
印字位置
:
26301
:
2024/01/08(Mon) 12:14:57
:
JA4CES 星野
プリンタを買い替えたのでQSLカードを印刷するのですが、印字位置がずれているので印字位置を変更するため編集の画面で数値をいろいろ変えてみるのですが印字位置が変わりません。
操作が間違っているのでしょうか。どなたか指導してください。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 入力画面のCode欄
: 26300
: 2024/01/08(Mon) 11:03:23
: JG1MOU浜田
JL2OBL 上村さん、今年もよろしくお願いします。
私のところでは前回の交信のQSL欄1文字目が入りますので、よくわかりません。
> FT8交信後、ハムログに取り込む時に、環境設定で前回交信のQSL欄をコピーにレ点は入れてあるのに(前回交信局はハムログユーザーでHに指定してあり)Code欄がJに変わってしまう?SSB交信は、Hになっています。昨年のFT8交信は、取り込みはHになっていたのですが、何故できなくなったのかわかりません、よろしくお願いします。HAMLOG Ver5.41aです。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!