Turbo HAMLOG/Win 活用相談室


新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: eQSL 送信法について
26941
2024/06/15(Sat) 22:07:57
JM4QEX ・ 中藤
現在のカードスタイルは、添付のように受付されているようです。

早々に有難う御座いました。
早速、やってみます・・。
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: eQSL 送信法について
26940
2024/06/15(Sat) 19:18:53
JA9AOB 銅子
> 1検索⇒複合条件と印刷⇒【ADIFファイルとQSL印刷から】各指定
> 2出力ファイル名 C:\Hamlog\送信eQSL\送信eQSadi.adiにしている
> 3検索無し⇒検索せずに出力しますか?⇒出力が終了しました(ADIF=1件)
> 4ファイル内容
> ADIF Export from Turbo HAMLOG/Win Ver5.41a (c)JG1MOU
> Turbo HAMLOG/Win
>
> JM4QEX2024061507587.03340mSSB
> 595ら9中藤ナカトウ岡山県浅口市
> Nice to meet you My Callsign is JM4QEX
> Nice to meet you My Callsign is JM4QEX
>
> 5eQSL.ccボタン⇒OutBoxのファイルを送信するのでしょうか??
> 6OutBoxセレクタでコールサイン: JM4QEX 完全一致しても条件に一致するデータはありませんでしたとなります。
>
> 根本的に手法が違うのでしょうか・・??

当たっているかは分かりませんが
1. 自分宛てのデータは 拒否される可能性が 高い
2. 送信eQSadi.adi で問題ないかも知れないが日本語は使わない方が良いかも知れない

UPLoad 操作は Upload ADIF をクリックして
XXXXXX - Home - Upload ADIF Log - Entry のページに入る
Upload ADIF Log で STEP 1 ファイルの選択 をクリックして 
C:\Hamlog\送信eQSL\送信eQSadi.adi
を選択 後は Upload をクリックするだけです。
0 log entries were valid out of 1 uploaded-------->私のテストのエラーメッセージです
なコメントが最後に表示されます
その下に this error document の部分をクリックするとエラーの内容が出ます

沢山相手のeQSLが到着しているのであれば そのデータの adi ファイルを作成してアップロードされたら如何ですか。
アップロードされた結果は OutBox を見る事で確認出来ます。
OutBox一覧の 各データの 先頭のアイコンをクリックで 修正画面に成りますが
Display as Caed ボタンをクリックすると 自分が送ったeQSL が確認出来ます。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

eQSL 送信法について
26939
2024/06/15(Sat) 17:29:12
JM4QEX ・ 中藤
場違いな愚門かと思いますが、御指南を頂戴できれば幸いです。

◆eQSLにログインできる
◆My Profile出る
◆自身のカードスタイル 【スタイル 1】で確認できる
◆InBox Selector バンドカテゴリー別に多く届いている
◆各カード写真表示できる

●Hamlogでの手続きとしては 【自身を書きこみ後、自局に送ってみます】
1検索⇒複合条件と印刷⇒【ADIFファイルとQSL印刷から】各指定
2出力ファイル名 C:\Hamlog\送信eQSL\送信eQSadi.adiにしている
3検索無し⇒検索せずに出力しますか?⇒出力が終了しました(ADIF=1件)
4ファイル内容
ADIF Export from Turbo HAMLOG/Win Ver5.41a (c)JG1MOU
Turbo HAMLOG/Win

JM4QEX2024061507587.03340mSSB
595ら9中藤ナカトウ岡山県浅口市
Nice to meet you My Callsign is JM4QEX
Nice to meet you My Callsign is JM4QEX

5eQSL.ccボタン⇒OutBoxのファイルを送信するのでしょうか??
6OutBoxセレクタでコールサイン: JM4QEX 完全一致しても条件に一致するデータはありませんでしたとなります。

根本的に手法が違うのでしょうか・・??

【2024/06/15(Sat) 17:50:36 投稿者により修正されました。】
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: QSLカード情報をRemarks1に記載したい
26937
2024/06/15(Sat) 16:59:43
JA0CCL/宮川

> HAMlog のオプション(O) -> QSLカード印刷(Q) で未印刷分を一括で印刷を行っておりますが、印刷を行ったときに印刷をした該当のQSOデータのRemarks1 (または 2) に印刷したカード情報を落とすことはできませんか。カード情報は定義ファイル内でRemarks1 (または 2) で記載するようにします。

出井さん あなたがRemarks1 (または 2) に印刷したカード情報の情報を落としたいということですが、どんな情報なんでしょうか?
Remarks1 (または 2) に入力したものはカードにプリントできますが。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

QSLカード情報をRemarks1に記載したい
26936
2024/06/15(Sat) 15:37:40
JJ1PIO 出井 隆晶
HAMlog のオプション(O) -> QSLカード印刷(Q) で未印刷分を一括で印刷を行っておりますが、印刷を行ったときに印刷をした該当のQSOデータのRemarks1 (または 2) に印刷したカード情報を落とすことはできませんか。カード情報は定義ファイル内でRemarks1 (または 2) で記載するようにします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 投稿出来ない
26935
2024/06/14(Fri) 18:00:40
JA0CCL/宮川

> > 留意事項には
> > 最大 300kB までの画像などのバイナリーファイルを添付することが可能です。
> > という文言がありますがいかがでしょうか?
>
> 宮川さん、おはようございます。
> いつも、有難う御座います。画像のプロパティを
> みると303KBでした、原因がわかりました。

アップしたのがどんな画像かわかりませんが、縮小して再度アップしましょう。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 投稿出来ない
26934
2024/06/14(Fri) 06:53:25
JF6QWX 石田 
> 石田さんがどんなものを投稿しようとしたのかわかりませんが、英語のエラーメッセージを見る限りではかなり大きな画像を投稿しようとしたんじゃないですか。
> 留意事項には
> 最大 300kB までの画像などのバイナリーファイルを添付することが可能です。
> という文言がありますがいかがでしょうか?

宮川さん、おはようございます。
いつも、有難う御座います。画像のプロパティを
みると303KBでした、原因がわかりました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 投稿出来ない
26933
2024/06/13(Thu) 20:07:47
JA0CCL/宮川

> 各局、お世話になります。投稿しようとしてるのですが
> エラーメッセージで送信できない。

石田さんがどんなものを投稿しようとしたのかわかりませんが、英語のエラーメッセージを見る限りではかなり大きな画像を投稿しようとしたんじゃないですか。
留意事項には
最大 300kB までの画像などのバイナリーファイルを添付することが可能です。
という文言がありますがいかがでしょうか?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

投稿出来ない
26932
2024/06/13(Thu) 14:41:53
JF6QWX 石田 
各局、お世話になります。投稿しようとしてるのですが
エラーメッセージで送信できない。
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 一覧表示が逆順に
26931
2024/06/09(Sun) 16:06:47
JA1IE
> > 一覧表示の No が突然に逆順(No 1 が最下段)で表示されてしまったのですが、対策を教えて下さい。
>
> 降順に表示させる(J)にチェックが入っていると思います。
有り難うございました。 此処に✔を入れた覚えは無いのですが、、、回復しました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop