新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
ADIF出力
:
27615
:
2024/11/24(Sun) 02:12:43
:
JM2LOF
AFIDでの出力がJARL会員だけの出力に初期設定はなっているのですが、解除が出来ません。
他のところでフルデータのADIFを使いたいのですが、非会員が多いのかデータを更新しても局数が一向に増えなくなってしまいました。
多分、最近のアップデートが原因かと思いますが、調べても対処方法が分かりません。
どなたか、ご教示ください。
宜しくお願いします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 入力したコールサインをクリップボードへコピー
: 27614
: 2024/11/23(Sat) 21:53:16
: JG1MOU浜田
> 私が確認したいのは、ハムログの機能として、入力画面でコールサインを入力して確定した際に、そのコールサインが自動的にクリップボードにコピーされる仕組みがあるのかどうか、という点です。このような機能があれば便利だと思ったため、お伺いしました。
自動的にクリップボードにコピー はありません。
コールサインを入力し、コールサイン上でダブルクリックすると選択状態になります。
そこで右クリックメニューでコピーする、という方法になります。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
Re: 入力したコールサインをクリップボードへコピー
:
27613
:
2024/11/23(Sat) 21:22:00
:
JG3DJX 佐崎
> 佐崎さんとはここ3年ちょっとお空ではご無沙汰ですね。
> 「クリップボードにコピー」ということですが、バンド内にコールしたい局が何局かいる場合にメモっておきたいんだと思いますが、HAMLOGでは「コールサイン・メモ」という機能があります。これで代用できるんじゃないでしょうか。
> 詳細はヘルプの「データの編集について」⇒「コールサイン・メモ」でご覧になってください。外していたらごめんなさいですが。
宮川さん、お久しぶりです。ご返答ありがとうございます。
「コールサインメモ」の機能についてではありません。説明が不十分で申し訳ございませんでした。
私が確認したいのは、ハムログの機能として、入力画面でコールサインを入力して確定した際に、そのコールサインが自動的にクリップボードにコピーされる仕組みがあるのかどうか、という点です。このような機能があれば便利だと思ったため、お伺いしました。
よろしくお願いいたします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 入力したコールサインをクリップボードへコピー
: 27612
: 2024/11/23(Sat) 18:29:02
: JA0CCL宮川
> お世話になっております。
> 表題の件につきまして、入力画面にコールサインを入力し、確定したコールサインを「クリップボードにコピー」する機能はございますでしょうか。
佐崎さんとはここ3年ちょっとお空ではご無沙汰ですね。
「クリップボードにコピー」ということですが、バンド内にコールしたい局が何局かいる場合にメモっておきたいんだと思いますが、HAMLOGでは「コールサイン・メモ」という機能があります。これで代用できるんじゃないでしょうか。
詳細はヘルプの「データの編集について」⇒「コールサイン・メモ」でご覧になってください。外していたらごめんなさいですが。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
入力したコールサインをクリップボードへコピー
:
27611
:
2024/11/23(Sat) 14:32:28
:
JG3DJX 佐崎
お世話になっております。
表題の件につきまして、入力画面にコールサインを入力し、確定したコールサインを「クリップボードにコピー」する機能はございますでしょうか。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 特定局の色表示の件
: 27610
: 2024/11/22(Fri) 14:16:23
: jr1cpb/稲村
> 道楽でやっていることなので。。。
らじゃらじゃ!!(^-^;
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 特定局の色表示の件
: 27609
: 2024/11/22(Fri) 13:12:32
: JG1MOU浜田
> ビットに余りがあればの話です。
> 色付けビットを追加で実現できないか?と思った次第、。
> いずれにしても浜田さんのお考え次第なので、外野が言っても仕方がないです。
困惑というか、まぁパスさせてください。
道楽でやっていることなので。。。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 特定局の色表示の件
: 27608
: 2024/11/22(Fri) 10:22:35
: jr1cpb/稲村
ビットに余りがあればの話です。
色付けビットを追加で実現できないか?と思った次第、。
いずれにしても浜田さんのお考え次第なので、外野が言っても仕方がないです。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: リグのデータ取り込み不調
: 27607
: 2024/11/22(Fri) 08:22:49
: ja2ahr かわぐち
> その後 少し試してみたところ、 リグ情報取り込みできず現象は、
無線機電源OFFで
先にハムログ起動、データなしの入力窓を出した状態で
リグ電源ONすると無線機データは表示されず リグ周波数等を変えてもデータ取り込みできない
ここで、CLEARクリックすると
拡張機能チェック付いていると 1回だけデータ取り込みするが また不調継続
拡張チェックなしだと データ取り込みは継続して正常
ハムログ起動前に 無線機ONしてあると データ取り込みは最初から正常にできるようです
5.44に変更前から 同様だったのか否かわかりませんが 感覚としては 以前はこのような
現象はなかったように思います
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 特定局の色表示の件
: 27606
: 2024/11/22(Fri) 07:26:16
: JG1WNO玉置
> > 気持ちはわかりますが、現状そういう機能がない以上不可能ですね。
> > なので代替案をお示ししました。
> >
> > DC12などのビット並びに1ビット余りがあればできますでしょうか???
>
> DC12はD1は新プリフィックス、D2は新グリットロケーターですでに使用中です。
しかし、ちょっと考えるとD1,D2は検索ができますね。
色をつけるのはお手間のようなので現在のD1,D2のチェックボックスをあと3個
足してもらうことはできないでしょうか?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!