新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re^8: テスト書き込みです
: 27989
: 2025/01/25(Sat) 17:47:02
: JA0CCL宮川
> 文字サイズをちょっと大きくしてみました。
> いくらか見やすくなったかも。
>
> 10.5pt → 12pt
>
ご苦労様です。最初から見るといくらか見やすくなりましたね。
「Ctrl」+「+」でもう一段階大きくしてみます。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 文字サイズとドメイン
: 27988
: 2025/01/25(Sat) 15:40:56
: JN1EOT 池田
まずは旧サイト管理者のさいとうOM有り難うございました。
お疲れ様でした。
> また、https://hamlog.xii.jp/ でもアクセスできるようにしました。無料のドメインです。
浜田OM早速のご配慮有り難うございます。
見やすくなりました!
HAMLOGの環境設定も書き換えました。
> xii って何だかわかりませんが(時計の12時?)無料ですし、hamlog.comにちょっと近いので転送サービスだと思いますが、収益をどこで得てるのかは不明ですね。
広告が付加されたり、挟まれたりしていないようなので…
ビッグデータ収集なのかもしれませんが、そうであっても当方は特に問題は無いと思います。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re^8: 免許状Get’sの対応
: 27987
: 2025/01/25(Sat) 14:11:40
: JH1UVJ/井上
やっとアップデート完了 ^^;
Windows11 Home 64bit 非対応機種(CPU)でイメージバックアップ取ったりしてたので時間が掛かりました。
Ver.24H2でも免許状Get'sは問題無く動くことを確認しました。
その他、hQSLで問い合わせのあった教科書体フォントはやはり変更になっていました。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: 文字サイズとドメイン
: 27986
: 2025/01/25(Sat) 13:08:29
: JG1MOU浜田
掲示板の文字サイズを少し大きくしてみました。 10.5pt → 12pt
ブラウザのキャッシュの影響で、しばらくは小さいサイズかも知れません。
ブラウザで再読み込みすれば変化があります。
また、
https://hamlog.xii.jp/ でもアクセスできるようにしました。無料のドメインです。
xii って何だかわかりませんが(時計の12時?)無料ですし、hamlog.comにちょっと近いので
これにしました。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re^4: 免許状Get’sの対応
: 27985
: 2025/01/25(Sat) 12:57:38
: JG1MOU浜田
> 私が通常 開いているデータファイルは『all_data.hdb』というものなんです。
> これは私の個人局(JH3HGI)、今までに私が運用した記念局・クラブ局など全てのデータを入れているファイルです。
> これではうまく動作しなかったので、『all_data.hdb』を『hamlog.hdb』にリネームして試したところ、うまく動作しだしました。
ネット接続とは関係のない部分なので、ファイル名の問題とは思えませんが。
うまく動けばよしですね。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re^7: テスト書き込みです
: 27984
: 2025/01/25(Sat) 11:19:31
: JG1MOU浜田
文字サイズをちょっと大きくしてみました。
いくらか見やすくなったかも。
10.5pt → 12pt
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re^3: 免許状Get’sの対応
: 27983
: 2025/01/25(Sat) 11:18:50
: JH3HGI/吉村/Son
こんにちは!
> Windows10では表示してくれますが、Windows11はダメでした
> セキュリティ設定と思いますがわかりません
> Windows11で表示できる方、宜しくお願い致します。
参考になるかどうかわかりませんが、私の場合も始めは NG でした。(Win 11)
いろいろ試しているうちに うまく動作するようになりました。
私の場合、何が原因だったかというと、使っている(開いている)データファイル(.hdb)が 私独自のものだったからでした。
私が通常 開いているデータファイルは『all_data.hdb』というものなんです。
これは私の個人局(JH3HGI)、今までに私が運用した記念局・クラブ局など全てのデータを入れているファイルです。
これではうまく動作しなかったので、『all_data.hdb』を『hamlog.hdb』にリネームして試したところ、うまく動作しだしました。
参考になるかどうかわかりませんが・・・
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re^7: 免許状Get’sの対応
: 27982
: 2025/01/25(Sat) 11:17:14
: JG1MOU浜田
> > うちのデスクトップPCはWin11、バージョンは24H2ですが、
> > ちゃんと動きます。
> > ノートPCもWinなんで後ほど処理してみるつもりです。
>
> 了解です。今、確認用に24H2を古いPCにインストールしようとしている所です。
現在 Windows11 Pro 64bit 24H2 デスクトップ機でHAMLOGを作成しています。
移動運用には Windows11 Home 64bit 24H2 のノートPCを使っています。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re^6: 免許状Get’sの対応
: 27981
: 2025/01/25(Sat) 10:17:00
: JH1UVJ/井上
> > 私はWindows11 Ver23H2 ですが問題無く出来ています。
> > もしかしたら、バージョン24H2の可能性もありかな?
> >
> うちのデスクトップPCはWin11、バージョンは24H2ですが、
> ちゃんと動きます。
> ノートPCもWinなんで後ほど処理してみるつもりです。
了解です。今、確認用に24H2を古いPCにインストールしようとしている所です。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re^5: 免許状Get’sの対応
: 27980
: 2025/01/25(Sat) 10:08:29
: JA0CCL宮川
> 私はWindows11 Ver23H2 ですが問題無く出来ています。> もしかしたら、バージョン24H2の可能性もありかな?> うちのデスクトップPCはWin11、バージョンは24H2ですが、
ちゃんと動きます。
ノートPCもWinなんで後ほど処理してみるつもりです。
> > 私も、2台のPCで対策をしましたが> > > > Windows10では、OK> > Windows11は、NG です> > > > INファイル編集を、何度トライしても、結果がかわりません。> > > > > > > > > Windows10では表示してくれますが、Windows11はダメでした> > > セキュリティ設定と思いますがわかりません> > > Windows11で表示できる方、宜しくお願い致します。> >