Turbo HAMLOG/Win 活用相談室


新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: QSOデータの2重化設定でネットワークドライブが見えなくなってしまいました。
27531
2024/11/13(Wed) 03:09:43
7M2DTX 小川
> 昨日までQSOデータの2重化設定をしようとするとネットワークドライブがみえていたのですが
> 見えなくなってバックアップがとれなくなってしまいました。

一応確認してみてください。
Hamlogw.exeの「 ショートカット 」をマウスで右クリックします。
表示されたメニューから、プロパティをマウスで左クリックして、
プロパティを表示させてください。

右下の詳細設定ボタンを左クリックします。
詳細プロパティが表示されたら、
「管理者として実行」にチェックが入っていない事を
確認してください。

管理者として実行してしまうと、ネットワークドライブが
見えなくなってしまいます。

FT8で、交信相手の時間が2秒以上ズレている時、JT-Get'sで
時刻を合わせるためには管理者として実行する必要があり、
この時にこの現象に気づきました(過去ログに記事があると思います)。

この現象はWindowsの仕様ぽいです。

ショートカット別に管理可能ですし、
タスクバーにピン止めした状態から右クリックで一時的に
管理者として実行もできます。

Hamlogw.exe本体のプロパティでは、「互換性」タブの設定にも
「管理者としてこのプログラムを実行する」があり、
チェックが入っていたら外してください。

的外れ、まちがいでしたらごめんなさい。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: HAMLOG最新版
27530
2024/11/12(Tue) 21:57:28
JG1MOU浜田
> 当局は11/12バージョンに入れ替え、ユーザリストも再度ダウンロートしましたがHamlogユーザ表示がやはりでません。このスレッドの中でusrlist.udxのファイルを削除して彩たちがげと記載があったため、試してみましがNGです

なんででしょうね。
144MHzがサバイバルコンテストとかでにぎわってましたので数局と交信し、問題なく
動作していました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: HAMLOG最新版
27529
2024/11/12(Tue) 21:08:48
JJ1PFC/和知
> 修正版確認しました。
> Hamlogw_20241111_0900.zipで上書き解凍しました。
> ユーザーリストのダウンロードは既に完了していましたのでしていません。
> QSOデータ入力ウインドウでの、
> ・HAMLOGユーザー登録局の表示。
> ・JARL会員データの入力ウインドウのタイトルバー表示。
> 全て表示されました。

当局は11/12バージョンに入れ替え、ユーザリストも再度ダウンロートしましたがHamlogユーザ表示がやはりでません。このスレッドの中でusrlist.udxのファイルを削除して彩たちがげと記載があったため、試してみましがNGです
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: QSOデータの2重化設定でネットワークドライブが見えなくなってしまいました。
27528
2024/11/12(Tue) 13:51:32
jr1cpb/稲村
無料版を使っています。
検索すればヒットします。
MicrosoftCopilotなども無料版があります。
GoogleやYahooで検索しても同じような情報は得られると思いますけど。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: QSOデータの2重化設定でネットワークドライブが見えなくなってしまいました。
27527
2024/11/12(Tue) 13:39:42
JG1WNO玉置

> であれば私の手に負えませんね。SRI
>
> AI(Gemini)に、「エクスプローラでは見えているネットワークドライブがアプリからは見えないのは何故?」と質問してみましたら、原因と対策を何件か教えてくれました。
> 試してみてください。健闘を祈ります!

AI(Gemini)でググってみたら有料の紹介が出てきました。しかも法人向けのようです。
どうやって質問するのですか?そのまえにたどり着けていないのですが.....
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: QSOデータの2重化設定でネットワークドライブが見えなくなってしまいました。
27526
2024/11/12(Tue) 06:55:21
jr1cpb/稲村
> > エクスプローラでは見えているのにって話ですか?
> >
>
> エクスプローラでは問題なく見えています、読み書きもOKです。しかしHamlogの環境設定
> の設定2にある「QSOデータの二重化」で参照するとネットワークドライブが見えません。

であれば私の手に負えませんね。SRI

AI(Gemini)に、「エクスプローラでは見えているネットワークドライブがアプリからは見えないのは何故?」と質問してみましたら、原因と対策を何件か教えてくれました。
試してみてください。健闘を祈ります!
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

複数局のLog
27525
2024/11/11(Mon) 21:07:39
JJ1LAK・早間
複数のコールサインのLogを一つのPCで実行すると言う記事を見て早速設定してみました。
感じたことはLogのコールサインが判別できません。次の様なことは可能でしょうか
(1)タイトル表示に.mstファイルの.mstを除いた値を表示する。但し、HAMLOG.mstを使用しているときは設定1のタイトルを表示する。
(2)複数のLogを完全に独立させるためLog名のディレクトリ(e.g.コールサインか使用者が決めた名前のディレクトリー、例えばJJ1LAK.dの様に作成し関連するファイルを当該ディレクトリーに独立的に作成しmstファイル選択で~~.dが選択された場合、全ファイルを~~.dの中のファイルを使用する
いずれの場合もHAMLOG.mstを使用している場合は今まで通りとします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: QSOデータの2重化設定でネットワークドライブが見えなくなってしまいました。
27524
2024/11/11(Mon) 21:07:34
JG1WNO玉置
> エクスプローラでは見えているのにって話ですか?
>

エクスプローラでは問題なく見えています、読み書きもOKです。しかしHamlogの環境設定
の設定2にある「QSOデータの二重化」で参照するとネットワークドライブが見えません。
リビングのPCではみえるのですが.....

> ところで、特定局の色表示の件は納得されましたか?
テンポラリには使えますが、記録としては要望にちょっとたりません。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: HAMLOG最新版
27523
2024/11/11(Mon) 14:57:58
JF2RJP/松岡
> > 最新版2024/11/11 9:00をDL
> > ユーザーリストがDL出来ません
>
> 修正しました。1回だけそんなメッセージは出ますけど。
> https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/index.html

はい!!
1回出ました 2回目で選択画面 DL出来ました
お疲れ様です
有難うございました
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: HAMLOG最新版
27522
2024/11/11(Mon) 14:51:56
JG1MOU浜田
> 最新版2024/11/11 9:00をDL
> ユーザーリストがDL出来ません

修正しました。1回だけそんなメッセージは出ますけど。
https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/index.html
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop