Turbo HAMLOG/Win 活用相談室


新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: Ver 5.35aについて
23323
2022/02/03(Thu) 21:17:21
JG1MOU浜田
> > 環境設定の設定3に Windows標準のMessageBoxを使用するオプションを追加して
> > みました。
>
> HAMLOG E-Mail QSLの方も追加かな?

環境設定の設定3に空きがあったから、なんとなくやってみましたが、
HAMLOG E-Mail QSLはそのままです。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

バックアップできません
23320
2022/02/03(Thu) 15:45:31
JE7CJL
ログを閉じるとバックアップできませんと表示される
再度開くとログは使えるが閉じると同じ表示(バックアップできません)とエラー表示が出る。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: Ver 5.35aについて
23319
2022/02/03(Thu) 11:28:02
JH4HMG 天野
2022/02/02版を入れてみました。

交信は夕方からになりますが、マウスポインターは従来通り、規定の位置に移動してくれています。

ありがとうございました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: Ver 5.35aについて
23318
2022/02/03(Thu) 08:48:47
JH4HMG 天野
> > マウスポインターは相変わらず「はい」に自動で移動してくれません。
>
> マウスカーソルが追いかけてくれる、何か専用の常駐ソフトを使っているのですか?
> Windowsにそういう機能ありましたっけ?
> 昔、チューチューマウスとかありましたけど。
>
> こちらのベータ版はいかがでしょうか。
> https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/index.html

お世話になります。

JT_Get'sからハムログには問題なく転送してくれていますが、登録確認のメッセージボックスが出てきません。ここで止まってしまいます。止まるのはハムログのみです。閉じることも出来ません。

登録確認せず「即登録」でやってみようかと思っていました。

ベータ版、試してみます。

マウスポインターの件ですが、「ポインターを自動的に規定のポイント上に移動する」オプションのことです。5.35は問題なく移動してくれます。

よろしくお願いします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: Ver 5.35aについて
23317
2022/02/03(Thu) 07:47:57
JG1MOU浜田
> マウスポインターは相変わらず「はい」に自動で移動してくれません。

マウスカーソルが追いかけてくれる、何か専用の常駐ソフトを使っているのですか?
Windowsにそういう機能ありましたっけ?
昔、チューチューマウスとかありましたけど。

こちらのベータ版はいかがでしょうか。
https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/index.html
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: Ver 5.35aについて
23316
2022/02/03(Thu) 07:18:08
JH4HMG 天野

> そういうことですか。再度確認してみます。


おはようございます。

昨晩、5.35aに戻してみました。何事もなく13局ほどと交信し、入力も出来ました。

マウスポインターは相変わらず「はい」に自動で移動してくれません。

ところが、今朝は1局目から止まってしまいました。

どこかに隠れているわけではなくて、ハムログそのものが止まっています。正常に終了も出来ません。

再再度5.35に戻しました。これはマウスポインターも移動してくれますし、そもそも止まってしまうことは、今まで1回もありません。

原因は、他に何かありますでしょうか。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: Ver 5.35aについて
23314
2022/02/02(Wed) 21:25:58
JH4HMG 天野

> マルチウインドウでどこか違うところに表示されているのでしょうかね。
> こちらはWSJT-X 2モニターでやってますが、良好です。


そういうことですか。再度確認してみます。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: Win11でのQSLカードの印刷
23313
2022/02/02(Wed) 20:45:43
JP7WMK
MOU局に送っていただいたリンクの通りにポートの設定を変更した結果、解決いたしました。
皆様ありがとうございました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: Ver 5.35aについて
23308
2022/02/02(Wed) 14:47:23
JN3MXT 岩見
> 環境設定の設定3に Windows標準のMessageBoxを使用するオプションを追加して
> みました。

HAMLOG E-Mail QSLの方も追加かな?

【2022/02/02(Wed) 16:18:11 投稿者により修正されました。】
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop