Turbo HAMLOG/Win 活用相談室


新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 5.35にしたらアドレス違反
23356
2022/02/05(Sat) 21:27:37
JS2JJM
浜田さま
まさに、いまCQにご応答いただき感激です。
ハムログは感謝に堪えません。
あまり詳しくは書けませんが、
リモートでの運用なため
PCを何台かリンクしております。
その影響かもしれません。
何につけても
三重県津市から埼玉県久喜市との
144FT8交信ありがとうございます。
今月のCQ誌みながら
インストールしたものの
HQSLにもメール環境で苦戦していました。
初めてのHQSLが浜田さんだったらよかったです。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: hamlogにデータ転送が容易なコンテストログ
23355
2022/02/05(Sat) 21:13:41
JG1WNO玉置
> JG1WNO 玉置さん
> いつも CW、RTTY、FT8 など、多くのバンドでQSOしていただき ありがとうございます。
>
>
> > CTESTWINがよさそうだとおもうのですが、
>
> はい、CTESTWIN は私にとっては最高のコンテストロギング・キーイングソフトです。
> コンテスト、移動運用ともに CW、RTTY、FT8 で使ってます。
> もちろん データはハムログに転送できます。
>
>
> > あちこちググってもいまだ自局のコールサインを
> > 設定もできずにいます。Hamlogユーザの方でCTESTWINを使われている方わかりやすい
> > WebやHamlogのように書籍はないものでしょうか?
>
> CTESTWINのサイトに詳しい説明書が掲載されています。
> 以下をご参考になさってください。
>
> CTESTWINのメインサイト
> http://e.gmobb.jp/ctestwin/Download.html
>
> CTESTWINの説明書ページ
> http://e.gmobb.jp/ctestwin/CTWHELP/nCTW_Manual.html
>
> 相変わらず コンテスト、移動運用をやっていますので、またよろしくお願いします。

JH3HGI 吉村様
ご紹介のCTESTWINにしようとおもってダウンロードして説明書も一通りよんだのですが
自局のコールサインが設定できません。
上部のバーにCQや応答のボタンがあるのですが、どこを変えても作者のコールのまま...
どうにもなりません。ここはHamlogの相談室なのでメールでお聞きしてもよろしいですか?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 5.35にしたらアドレス違反
23354
2022/02/05(Sat) 20:43:26
JG1MOU浜田
> 浜田さま
> 戻りました。JT-LINKERもJT-GETSもいけるようになりました。
> 快適です。ありがとうございました。
> ブランクはありますが、10年以上愛用させていただいています。
> 浜田さんとのQSO時のハムログの仕掛けを何度か味わっています。
> これからもよろしくお願いいたします。

動作確認ありがとうございます。
Ver5.34aから、老眼対策としてMessageBoxを自前のものとし、大きな文字で表示できる
ようにしました。
こちらでは Windows11、Windows10 ともに快適に動作しているので、なぜエラーになる
のかわかりません。 文字が大きくて快適です。

JT-Get's動作中に限り、最前面に表示するようにしているので、そのあたりでエラーに
なったり固まったりするのかな、と思うのですが、なにぶんこちらでは快適動作なので
わかりません。

ベータ版では、「標準メッセージ」を追加し、Ver5.35までのようにWindows標準の
MessageBoxとすることもできるようにしましたので、とりあえずご利用ください。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: hamlogにデータ転送が容易なコンテストログ
23353
2022/02/05(Sat) 17:50:07
JH3HGI/吉村/KCJ副会長
JG1WNO 玉置さん
いつも CW、RTTY、FT8 など、多くのバンドでQSOしていただき ありがとうございます。


> CTESTWINがよさそうだとおもうのですが、

はい、CTESTWIN は私にとっては最高のコンテストロギング・キーイングソフトです。
コンテスト、移動運用ともに CW、RTTY、FT8 で使ってます。
もちろん データはハムログに転送できます。


> あちこちググってもいまだ自局のコールサインを
> 設定もできずにいます。Hamlogユーザの方でCTESTWINを使われている方わかりやすい
> WebやHamlogのように書籍はないものでしょうか?

CTESTWINのサイトに詳しい説明書が掲載されています。
以下をご参考になさってください。

CTESTWINのメインサイト
http://e.gmobb.jp/ctestwin/Download.html

CTESTWINの説明書ページ
http://e.gmobb.jp/ctestwin/CTWHELP/nCTW_Manual.html

相変わらず コンテスト、移動運用をやっていますので、またよろしくお願いします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 5.35にしたらアドレス違反
23351
2022/02/05(Sat) 15:52:47
JS2JJM
浜田さま
戻りました。JT-LINKERもJT-GETSもいけるようになりました。
快適です。ありがとうございました。
ブランクはありますが、10年以上愛用させていただいています。
浜田さんとのQSO時のハムログの仕掛けを何度か味わっています。
これからもよろしくお願いいたします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 5.35にしたらアドレス違反
23350
2022/02/05(Sat) 15:28:26
JS2JJM
あ、とりあえず上書きはできました。
実際にさきほどの固まる現象が解消するかどうか
これからやってみます。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 5.35にしたらアドレス違反
23349
2022/02/05(Sat) 15:24:17
JS2JJM
> > ハムログには大変お世話になっています。きょう、5.35aにアップデートしましたところ、
> > 以下のメッセージが出て、ハムログが固まってしまいます。5.34までは順調でした。
>
> その後の進捗状況(ベータ版) ではいかがでしょうか。
> https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/index.html
>
> 境設定の設定3で、「標準メッセージ」にチェックを入れます。

浜田さま。早速ありがとうございます。
一度、DLしてやってみたのですが
上書きというのはEXEをそのまま、置き換えるということでしょうか?
ZIPをダブルクリックして、EXEをまたクリックするとDLLが見つからない
エラーが出てしまいます。お手数をおかけします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

hamlogにデータ転送が容易なコンテストログ
23348
2022/02/05(Sat) 15:15:53
JG1WNO玉置
お世話になります。この数年コンテストをやらなかったのですが、ふいにやりたくなって
コンテストロギングソフトの「RTCL」をダウンロードしたところ、サポートが終了していて
Windows10は対象外になっていました。

CTESTWINがよさそうだとおもうのですが、あちこちググってもいまだ自局のコールサインを
設定もできずにいます。Hamlogユーザの方でCTESTWINを使われている方わかりやすい
WebやHamlogのように書籍はないものでしょうか?

よろしくお願いいたします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 5.35にしたらアドレス違反
23347
2022/02/05(Sat) 15:03:43
JG1MOU浜田
> ハムログには大変お世話になっています。きょう、5.35aにアップデートしましたところ、
> 以下のメッセージが出て、ハムログが固まってしまいます。5.34までは順調でした。

その後の進捗状況(ベータ版) ではいかがでしょうか。
https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/index.html

境設定の設定3で、「標準メッセージ」にチェックを入れます。

【2022/02/05(Sat) 15:06:16 投稿者により修正されました。】
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

5.35にしたらアドレス違反
23346
2022/02/05(Sat) 13:04:01
JS2JJM
ハムログには大変お世話になっています。きょう、5.35aにアップデートしましたところ、
以下のメッセージが出て、ハムログが固まってしまいます。5.34までは順調でした。
「モジュールhamlogexeのアドレス004c4dd6でアドレス02bcf404に対する読み込み違反がおきました。」FT8でJTーGETSを使うべく、設定しています。
昨日までは、JT-LINKERを使ってハムログにデータを送っていましたが、きょうバージョンアップをしたら、JT-LINKERも固まりました。で、JT-GETSにしてみても、転送はされるのですが、SAVEを押すと固まってしまいます。WIN11です。
いろいろやっているのですが、対策がわかりません。とりあえず、5.34に戻すことはできるのでしょうか?また、5.35での対処の仕方はあるのでしょうか?もしかすると、以前のスレにも記載があるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop