新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
Re: 入力データ順が上下逆順の対処方法
:
24295
:
2022/09/02(Fri) 20:30:01
:
JA0CCL/宮川
:
> ハムログの画面でナンバーが逆順になってしまいました。正規の順番にする方法教えて下さい。現状は最後のナンバーのデータが最上段になっております。
コールサインの入力ミスのようですが、JA0PE局でよろしいですか?
添付画面はメイン画面を右クリックしたときのものですが「降順に表示させる」にチェックが付いていませんか?
付いていたら外してください。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: 入力データ順が上下逆順の対処方法
: 24294
: 2022/09/02(Fri) 20:01:09
: JAPE
ハムログの画面でナンバーが逆順になってしまいました。正規の順番にする方法教えて下さい。現状は最後のナンバーのデータが最上段になっております。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 免許情報更新日
: 24293
: 2022/09/02(Fri) 16:00:29
: JG1MOU浜田
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: 免許情報更新日
: 24292
: 2022/09/02(Fri) 14:12:50
: JO1QNO倉持
単純な質問です。
免許状Get'sの免許情報更新日は総務省データのどこにある日付を表示しているのでしょうか。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: TS-990Sが認識されない
: 24291
: 2022/09/02(Fri) 13:56:20
: JO1QNO・倉持
私は以下のように設定して動いています。
(TS-990S側設定)
TS-990Sのメニュー01「Baud Rate (USB Port)」(USB)を38400bpsに設定
(HAMLOG 設定5の設定)
KENWOOD-1 or ICOMに設定
COMはPCにて確認
ボーレート38400bpsに設定
ICOM CI-V接続2はノーチェック
> お世話になります。
> 現在、FTDX-3000をLog-Aに設定し、正常に動作しておりますが、今回、TS-990SをLog-Bに登録を何度か試みましたが、認識されないようです。
> COMポートは、FTDX-3000が、COM4、TS-990Sが、COM5で設定しており入力環境設定は、KENWOOD-2、環境設定5は、ボーレート9600、ストップビット1です。
> よろしくお願い申し上げます。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: パスワード
: 24290
: 2022/09/02(Fri) 10:07:30
: JG1MOU浜田
HAMLOGユーザー登録のパスワードのことでしょうか。
サーバのログを確認しましたが、仮登録を試みた記録がありません。
つまり、パスワード発行の処理をされていませんので、当然パスワードは届きません。
JARL転送メールのテストをされて記録はたくさん残っています。
> インストールして使用してます。パスワード到着しません。迷惑メールボックスにもありません。どのようにすればよいか?教えてください。JAIRL転送メールは受信できます。助けてください。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
パスワード
:
24288
:
2022/09/02(Fri) 07:12:04
:
JK1MEW
インストールして使用してます。パスワード到着しません。迷惑メールボックスにもありません。どのようにすればよいか?教えてください。JAIRL転送メールは受信できます。助けてください。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: Hamlogw.exeアプリが隔離されてしまう
: 24287
: 2022/09/01(Thu) 12:50:28
: JA9AOB 銅子
> 対策の件、了解です。ウイルスセキュリテイで「ランサム防御」を無効にしてから処置したら問題なく解決致しました。
良かったです、またお願いいたします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
Re: Hamlogw.exeアプリが隔離されてしまう
:
24286
:
2022/09/01(Thu) 09:26:55
:
JE1CTL 拮石春美
> > ハムログのアプリを再インストールしてユーザリストをGetするとウイルスセキュリテイにより、アプリが隔離されてしまいます。
> > トラブルの内容は「Generic Ransomware(Standalone)」です。削除して何度もやってみましたが解決できません。
>
> はねいしさん 御めずらしいお名前ですね、またRTTYでのQSOこれも珍しいです。
> さて、ウイルスセキュリテイ で隔離される件ですが、セキュリティソフトにより異なると思いますが、exe ファイルを登録する事でOKになります。例えば マXXフィー exe 許可 の様にして検索されたら如何ですか。
JA9AOB 銅子様
早速、回答ありがとうございました。
銅子様の苗字も珍しいですね。今後共宜しく。
対策の件、了解です。ウイルスセキュリテイで「ランサム防御」を無効にしてから処置したら問題なく解決致しました。
解決のあと、ウイルスセキュリテイを確認したら「ランサム防御」は有効になっておりました。
有難う御座いました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: Hamlogw.exeアプリが隔離されてしまう
: 24285
: 2022/09/01(Thu) 08:43:20
: JA9AOB 銅子
> ハムログのアプリを再インストールしてユーザリストをGetするとウイルスセキュリテイにより、アプリが隔離されてしまいます。
> トラブルの内容は「Generic Ransomware(Standalone)」です。削除して何度もやってみましたが解決できません。
はねいしさん 御めずらしいお名前ですね、またRTTYでのQSOこれも珍しいです。
さて、ウイルスセキュリテイ で隔離される件ですが、セキュリティソフトにより異なると思いますが、exe ファイルを登録する事でOKになります。例えば マXXフィー exe 許可 の様にして検索されたら如何ですか。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!