Turbo HAMLOG/Win 活用相談室


新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Hamlog立ちませんません
28215
2025/04/18(Fri) 06:41:39
JR7COW/佐々木 敬
新規インストールして立ち上げようとするとエラーメッセージが出ます。対策くださいください

28215-s-1.png

pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

WSJT-X周波数連動
28214
2025/04/17(Thu) 19:51:08
JJ1BCM大澤
IC-7600とHAMLOGをCI-V接続して周波数同期しています。
FT8運用時にソフト(WSJT-X)の周波数(バンド)を変更してもHAMLOGの周波数が連動して変更しません。連動させる設定方法があればご教示お願いいたします。
HAMLOGはインターフェース経由(COM3)で、WSJT-XはUSBケーブル(COM4)でリグと接続しています。リグのCI-V TransceiveはONの設定です。
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re^2: 読み込み違反
28213
2025/04/14(Mon) 16:30:55
JA3MNC/森本光昭
> > 何局かQSOを続けると添付のようなメッセージが表記されます。解決方法をお教えください。
>
> これはコールサインを入力したときでしょうか?
> [OK]ボタンをクリックするとどうなりますか?
> 解決方法は残念ながらございません。
>
> Q&Aの35番
> https://hamlog.xii.jp/html/HID00094.html#Ques35
Rimarks1にRig/Antを登録しており、Shift+↓でRig/Antを選択したときに発生します。エラーのタイミングが良く分かりません!
Remarksに例えば直接Rig#7とかを入力すると問題なく入力・印刷も可能ですので、大きな問題はありませんが何か解決方法があればと、投稿しました。
浜田さん返信ありがとうございます。
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 各設定画面の表示が■に
28212
2025/04/13(Sun) 23:12:49
H. Arima
>解決しました。
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

各設定画面の表示が■に
28211
2025/04/13(Sun) 18:19:17
YB1AQH
各設定画面のメニュー表示が■になっております。 日本語表示に戻す(直す)方法を教えてください。
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 読み込み違反
28210
2025/04/13(Sun) 16:33:32
JG1MOU浜田
> 何局かQSOを続けると添付のようなメッセージが表記されます。解決方法をお教えください。

これはコールサインを入力したときでしょうか?
[OK]ボタンをクリックするとどうなりますか?
解決方法は残念ながらございません。

Q&Aの35番
https://hamlog.xii.jp/html/HID00094.html#Ques35
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re^6: 万博記念局
28209
2025/04/13(Sun) 11:42:09
JA0CCL宮川
> JA0CCL宮川 様
> JG1MOU浜田 様
>
> ご指導ありがとうございました。
> おかげさまで無事差し替えができました。
> 今後とも宜しくお願いいたします。
>

> > > ほかにも 8Kプリフィックスに未対応の部分がありましたので修正版です。
> > > https://hamlog.xii.jp/mou/index.html 4/12 14:00
> >
> > 深井さんは正規版のインストールのみで、zipファイルの修正版を処理されたことが無いのかな。
> > 1.修正版は添付画像の丸1は上記URLをクリックした画面の真ん中あたりにあります。青線部分をダブルクリックしてDLして、DLしたzipファイルを解凍(ダブルクリック)するとHAMLOG.exe と HAMLOG50.Dll の2つが出てきますからHAMLOGのフォルダにコピーしてください。
> > 3/29の5.46版をインストールじゃダメですよ。
> >
> > 2.確認方法ですが、HAMLOGのヘルプをクリックしたプルダウンメニューの中のバージョン情報をクリックすると丸2の画面になります。赤で囲った部分を確認してください。
> >
うまく処理できたようですね。
zipファイルの解凍はHAMLOGに限らずいろんなところで使いますから覚えておいて損はないですよ。
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

読み込み違反
28208
2025/04/13(Sun) 10:46:10
JA3MNC/森本光昭
何局かQSOを続けると添付のようなメッセージが表記されます。解決方法をお教えください。

28208-s-1.png
読み込み違反

pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re^5: 万博記念局
28207
2025/04/13(Sun) 10:41:39
JS1BRX/深井
JA0CCL宮川 様
JG1MOU浜田 様

ご指導ありがとうございました。
おかげさまで無事差し替えができました。
今後とも宜しくお願いいたします。

> > お忙しい中、ご回答くださいましてありがとうございます。
> > それではご指定のURLにアクセスしても修正版らしきものが見当たらないのですが
> > もう一度、3/29の5.46版をインストールすればよろしいのでしょうか。
> > また、修正版にアップデートしたことを確認する方法はありますでしょうか。
> > 言葉足らずで、何度もお手数をお掛けして申し訳ありません。
> >
> > ほかにも 8Kプリフィックスに未対応の部分がありましたので修正版です。
> > https://hamlog.xii.jp/mou/index.html 4/12 14:00
>
> 深井さんは正規版のインストールのみで、zipファイルの修正版を処理されたことが無いのかな。
> 1.修正版は添付画像の丸1は上記URLをクリックした画面の真ん中あたりにあります。青線部分をダブルクリックしてDLして、DLしたzipファイルを解凍(ダブルクリック)するとHAMLOG.exe と HAMLOG50.Dll の2つが出てきますからHAMLOGのフォルダにコピーしてください。
> 3/29の5.46版をインストールじゃダメですよ。
>
> 2.確認方法ですが、HAMLOGのヘルプをクリックしたプルダウンメニューの中のバージョン情報をクリックすると丸2の画面になります。赤で囲った部分を確認してください。
>
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re^4: 万博記念局
28206
2025/04/13(Sun) 08:23:13
JA0CCL宮川
> お忙しい中、ご回答くださいましてありがとうございます。
> それではご指定のURLにアクセスしても修正版らしきものが見当たらないのですが
> もう一度、3/29の5.46版をインストールすればよろしいのでしょうか。
> また、修正版にアップデートしたことを確認する方法はありますでしょうか。
> 言葉足らずで、何度もお手数をお掛けして申し訳ありません。
>
> ほかにも 8Kプリフィックスに未対応の部分がありましたので修正版です。
> https://hamlog.xii.jp/mou/index.html 4/12 14:00

深井さんは正規版のインストールのみで、zipファイルの修正版を処理されたことが無いのかな。
1.修正版は添付画像の丸1は上記URLをクリックした画面の真ん中あたりにあります。青線部分をダブルクリックしてDLして、DLしたzipファイルを解凍(ダブルクリック)するとHAMLOG.exe と HAMLOG50.Dll の2つが出てきますからHAMLOGのフォルダにコピーしてください。
3/29の5.46版をインストールじゃダメですよ。

2.確認方法ですが、HAMLOGのヘルプをクリックしたプルダウンメニューの中のバージョン情報をクリックすると丸2の画面になります。赤で囲った部分を確認してください。

28206-s-1.jpg

pagetop