新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: A4-YOKO.fjpについて
: 24750
: 2023/01/03(Tue) 22:08:32
: JA2BCQ/鈴木
銅子さん みなさん 具体的なご教示ありがとうございました。
ご指示のように書き直しましたら、意図したとおりのデータがきれいに順番に記入されるようになりました。
たいへんありがとうございました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 市区町村コードの検索について
: 24749
: 2023/01/03(Tue) 22:08:15
: JS1BRX 深井
補足します。HamLog,hQSL共に最新版5.7bと4.8aを使用しています。
> H
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: 市区町村コードの検索について
: 24748
: 2023/01/03(Tue) 21:58:44
: JS1BRX 深井
HamLogとhQSL、非常に便利に使わせていただいております。
入力ウィンドウでの、市区町村コード検索についてですが、市区町村の頭文字と都道府県コードを入れて、エンターキーを押しても、絞り込みがされずにずらずらと、他の市区町村コードが多量に表示されてしまいます。
何か設定項目が抜けているのでしょうか?
ご教示願います。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: FT8でDX局と交信後データーはハムログへ転送されますが、CTY.DATが検索できませんと表示が出て来ました。
: 24747
: 2023/01/03(Tue) 21:16:25
: JL1GYZ 志水
THW537b.EXE(半自動インストール版)をダウンロードして、保存された Thw537b.exe ファイルを
ダブルクリックしてインストールされましたか?
「自動インストール、解凍方法とやりましたが」 となっていますが、インストール方法が違う気がします。
いかがでしょうか。
>
> お手数おかけします。アドバイス通り、自動インストール、解凍方法とやりましたが、やはり同じエラーが出ています。バージョン情報では、CTY.DATがC:\に入っているよう表現されています。またハムログにも「CTY.DAT」のフォルダーがあります。もう少しファイルを眺めてみますが、私の技量ではお手上げの様です?
>
> >
> >
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: FT8でDX局と交信後データーはハムログへ転送されますが、CTY.DATが検索できませんと表示が出て来ました。
: 24746
: 2023/01/03(Tue) 21:09:03
: JG1MOU浜田
こちらで確認してみましたところ、CTY.DATを使うようになった HAMLOG Ver5.35に
付属のCTY.DATであっても問題なく BG2EFX で China と入りました。
(Ver5.35 2021/12/26です)
だとすると、CTY.DATファイルが壊れている可能性しか考えられません。
> JL1GYZ 志水様
> お手数おかけします。アドバイス通り、自動インストール、解凍方法とやりましたが、やはり同じエラーが出ています。バージョン情報では、CTY.DATがC:\に入っているよう表現されています。またハムログにも「CTY.DAT」のフォルダーがあります。もう少しファイルを眺めてみますが、私の技量ではお手上げの様です?
【2023/01/03(Tue) 21:21:16 投稿者により修正されました。】
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: FT8でDX局と交信後データーはハムログへ転送されますが、CTY.DATが検索できませんと表示が出て来ました。
: 24745
: 2023/01/03(Tue) 17:44:43
: JH0FYS/押木豊
JL1GYZ 志水様
お手数おかけします。アドバイス通り、自動インストール、解凍方法とやりましたが、やはり同じエラーが出ています。バージョン情報では、CTY.DATがC:\に入っているよう表現されています。またハムログにも「CTY.DAT」のフォルダーがあります。もう少しファイルを眺めてみますが、私の技量ではお手上げの様です?
> JL1GYZ 志水様
>
> 有難うございます。バックアップしてから再インストールしてみます。
>
>
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 交信履歴
: 24744
: 2023/01/03(Tue) 16:46:59
: JL4DYV
了解です!! 有難うございます。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: A4-YOKO.fjpについて
: 24743
: 2023/01/03(Tue) 15:58:27
: JA9AOB 銅子
> 井上さん ご教示ありがとうございます。ご指示のように#DATAを書き加えたら、きちんとRemarks2の内容が書き出されました。ありがとうございました。> ところが、別のトラブル発生。今度は全体の記入が一つとびに、奇数番だけの記入になるのです。#While には何もしておりません。#DATAの書き加えをやめると正常になりますが、当然Remarks2は出てきません。何か解決策がないでしょうか?https://hamlog.sakura.ne.jp/html/HID00046.htmlを参照してください。
具体的にどのように変更されたのか分かりませんが
#Data 説明には 従って、1データにつき #Dataは一つです とありますよ
オリジナル では
#Print 1435,0,"!Q24"
#Data 1965,0,"!R00,26"
#End
の様になっていますが、
#Print 1435,0,"!Q24"
#Print 1965,0,"!R00,13" ; 行数半分にして Data をPrintに変更
#Data 2360,0,"!K00,13"; 空いた部分に追加 Data
#End
の様にオリジナルの最後に追加するのであれば 最後の行のみを#Data でその前の行は
#Print でなければ 次のデータを呼び出すので指摘の様になりますよ。
蛇足 追加ファイルは別名でお使い下さい---更新時に上書きされる事があります
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 交信履歴
: 24742
: 2023/01/03(Tue) 15:34:17
: JA9AOB 銅子
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: A4-YOKO.fjpについて
: 24741
: 2023/01/03(Tue) 15:19:59
: JA2BCQ/鈴木
井上さん ご教示ありがとうございます。ご指示のように#DATAを書き加えたら、きちんとRemarks2の内容が書き出されました。ありがとうございました。
ところが、別のトラブル発生。今度は全体の記入が一つとびに、奇数番だけの記入になるのです。#While には何もしておりません。#DATAの書き加えをやめると正常になりますが、当然Remarks2は出てきません。何か解決策がないでしょうか?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!