Turbo HAMLOG/Win 活用相談室


新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

QSLカード印刷位置ずれ
25269
2023/06/03(Sat) 09:22:30
JH2VZB 佐伯
印刷について 現在 icolorの定義ファイル縦書き7で印刷してますが枠の中下にはみ出てしまいます、少し右寄りにも印字されます。プリンタ-はMG7730使用、印字位置設定のX.Yの
関係がよくわからないです。多分0が普通だと思いますが。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: ユーザーリストのREMARKSの登録内容などの変更方法について
25268
2023/06/03(Sat) 08:32:06
JA0CCL/宮川

> ユーザーリストの入力内容の変更したいのですが、どういう手順で入力画面に入るのかやり方を忘れてしまったのでどなたか回答頂ける方よろしくお願いします。

1.ユーザーリストのHP
https://hamlog.sakura.ne.jp/
から入って登録する方法 と、

2.ユーザーリストGet's から登録するという方法の2種類があります。

私は2.の方法はやったことはありませんで、1.の方法で変更しています。

上記URL(下線が点いていると思いますが)をクリックすると、ユーザーリストのHPに飛びます。一番最初に寺師さんが正式登録された画面ですが。
丸1の箇所をクリック
丸2のコールサイン(小文字)とPWを入力して「ログイン」をクリック
丸3の画面で「お名前」以下全項目入力
上部の「登録/修正」をクリック
これで変更登録できます。
今日処理すれば明日4日の夜か5日の朝には変更した内容のユーザーリストがDL出来ます。

もう一つのユーザーリストGet'sから変更する方法ですが、
ヘルプのオプション⇒Get'sシリーズ⇒ユーザーリストGet's に手順が出ていますから、こちらの方法で処理するのであればじっくり読んで処理してください。
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 登録できない
25267
2023/06/03(Sat) 08:12:33
ji1kkb
> JARLから仮登録のメールが来ましたが、登録できません。
> コールサイン 小文字、 パスワードも確認しましたが、出来ません。

Firefox はダメでしたが、Microsoft Edge で登録できました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

ユーザーリストのREMARKSの登録内容などの変更方法について
25266
2023/06/03(Sat) 07:00:12
JE6SYR/寺師
ユーザーリストの入力内容の変更したいのですが、どういう手順で入力画面に入るのかやり方を忘れてしまったのでどなたか回答頂ける方よろしくお願いします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: JTAlertとJTDXが通信出来なくなった
25265
2023/06/02(Fri) 21:32:01
JR2PEB
> > HAMLOGのJT-Get'sのUDPを無効にしてください。
> > ポート番号をゼロにすると無効になります。
> > https://hamlog.sakura.ne.jp/html/HID00121.html

> 浜田OM、JTDX初期のUDPサーバー127.0.0.1がわかりました
この数値に戻しOMのご指摘どうり設定しましたら通信できました。
有難うございました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

登録できない
25264
2023/06/02(Fri) 21:05:45
ji1kkb
JARLから仮登録のメールが来ましたが、登録できません。
コールサイン 小文字、 パスワードも確認しましたが、出来ません。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: JTAlertとJTDXが通信出来なくなった
25263
2023/06/02(Fri) 20:45:51
JR2PEB
> HAMLOGのJT-Get'sのUDPを無効にしてください。
> ポート番号をゼロにすると無効になります。
> https://hamlog.sakura.ne.jp/html/HID00121.html
>
> 若しくは、HAMLOGよりも先にJTAlertを起動してみたらいかがでしょうか。
>
> > 先日HAMLOG/Win Ver5.39にアップデートさせて頂きました
> > その後JTAlertとJTDXが通信出来なくなりましたJTAlertのエラーメッセージでUDP
> > サーバー244.0.0.1 UDPサーバー2237にする様メッセージが
> > 出ましたので、その様にしたのですが解消されませんでした。
> > HAMLGのバージョンアップとは関係ないと思いますが御存じの方、いらしゃいましたら
> > ご伝授頂ければ有難く思います。
> > 宜しくお願い致します。

浜田OM いつもお世話になっております。
ご指摘の2点、試したのですが同じ状態です
JTAlertのエラーメッセージのUDPサーバー244.0.0.1 UDPサーバーポート2237にしなくて
最初の数値で浜田OMのご指摘道理、実行すれば良かったのでしょうか。
以前の数値をメモしていなかたので分かりません
他に解決方法が有りましたら宜しくお願い致します。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

仮登録できない
25260
2023/06/02(Fri) 11:02:25
吉田 孝
仮登録するとターボハムログ利用の方に限ります。と表示され仮登録できない。
何故?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: JTAlertとJTDXが通信出来なくなった
25259
2023/06/02(Fri) 08:49:25
JG1MOU浜田
HAMLOGのJT-Get'sのUDPを無効にしてください。
ポート番号をゼロにすると無効になります。
https://hamlog.sakura.ne.jp/html/HID00121.html

若しくは、HAMLOGよりも先にJTAlertを起動してみたらいかがでしょうか。

> 先日HAMLOG/Win Ver5.39にアップデートさせて頂きました
> その後JTAlertとJTDXが通信出来なくなりましたJTAlertのエラーメッセージでUDP
> サーバー244.0.0.1 UDPサーバー2237にする様メッセージが
> 出ましたので、その様にしたのですが解消されませんでした。
> HAMLGのバージョンアップとは関係ないと思いますが御存じの方、いらしゃいましたら
> ご伝授頂ければ有難く思います。
> 宜しくお願い致します。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

JTAlertとJTDXが通信出来なくなった
25258
2023/06/01(Thu) 22:03:22
JR2PEB
先日HAMLOG/Win Ver5.39にアップデートさせて頂きました
その後JTAlertとJTDXが通信出来なくなりましたJTAlertのエラーメッセージでUDP
サーバー244.0.0.1 UDPサーバー2237にする様メッセージが
出ましたので、その様にしたのですが解消されませんでした。
HAMLGのバージョンアップとは関係ないと思いますが御存じの方、いらしゃいましたら
ご伝授頂ければ有難く思います。
宜しくお願い致します。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop