新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: ユーザーリストがDLできません、
: 24959
: 2023/02/14(Tue) 14:01:27
: ji3htq めき
> 宮川さま
> > 恐れ入ります。あす、今一度 PWの再申請をします。本日早朝、試みたところ明日でない
現在の状況です。
1.今朝早朝PWの再発行が受け付けられましたが2/14 1:38PMで返信がありません。
2.再度申請したら、明日以降しか不可でしたね、やはり。
3.順序が逆ですがテストメールでわたしのヤフーメールから当局とXYLのアットjarl.comあて
メールを送信したところ、連絡先のわたしのスマホに両方とも着信しております。
4.XYLのPWは当初6桁(***952)で、それとコールサインでユーザーリストのDLを試みるとコールサインかPWが違いますと出たのが始まりです。バージョンが変わって8桁が正当になってるのに6桁を使ったからダメなんでしょうか?。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
Re: ユーザーリストがDLできません、
:
24958
:
2023/02/13(Mon) 19:59:34
:
JA0CCL/宮川
:
>
> > サインインするにはコールサインとPWが必要ですが、うまくサインイン出来ればPWも正しいということになりますよね。DL出来たら奥様が使っているHAMLOGのフォルダにコピーすればいいだけです。
>
> 宮川さま
> 恐れ入ります。あす、今一度 PWの再申請をします。本日早朝、試みたところ明日でないと再申請できない旨のメッセージが出ました。
> 確認ですが、PWは8桁で間違いないでしょうか?。
私はユーザーリストに登録して以来ウン十年PWの再発行をお願いしたことが無いんですが、Q&Aを見ると
「メールで送られてきたパスワードは、半角の数字(0~9)で8文字です。」
と書かれています。
送られてきたPWはメールが残っていればわかりますよね。あるいは紙に書いておかなかったんですか。先週の話ですよね。
ローマ字が入っていればオーとゼロを取り違えることはあるでしょうが数字だけですから取り違えることは無いだろうし。何でDL出来ないのかそこが不思議ですよね。何かが違うんですよね。
頑張ってください、としか言いようがありません。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: ユーザーリストがDLできません、
: 24957
: 2023/02/13(Mon) 18:43:21
: ji3htq めき
> サインインするにはコールサインとPWが必要ですが、うまくサインイン出来ればPWも正しいということになりますよね。DL出来たら奥様が使っているHAMLOGのフォルダにコピーすればいいだけです。
宮川さま
恐れ入ります。あす、今一度 PWの再申請をします。本日早朝、試みたところ明日でないと再申請できない旨のメッセージが出ました。
確認ですが、PWは8桁で間違いないでしょうか?。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
Re: JPEG画像のヒット
:
24956
:
2023/02/13(Mon) 17:51:33
:
JO1QNO・倉持
浜田さん、こんにちは。返信ありがとうございました。
ご紹介していただいた部分は承知しています。
この機能はプリフィックスの頭二文字に限定して、という機能だと理解してます。
カードの本物でもデータでも、プリフィックス順に整理するには振り分け処理が必要になりますよね。
そこで私はプリフィックスではなく受け取った順で整理してます。
つまり、2023年2月に受け取ったQSLは封筒に202302と記載して箱に入れます。
QSLは全部スキャンしてJPGのファイル名にコールサイン_箱番号_封筒番号を含んだものをつけるので、あとでハムログでヒットしたときにファイル名を見れば実物がどの箱のどの封筒にはいっているかわかる仕組みにしてます。
そこで、ファイルも箱ごとにわけたいと思った次第です。
そのためには単にサブフォルダまで検索してくれると良いなと思いました。
そんなに重大な問題ではないので、もう少し現状の機能で工夫してみます。
> 倉持さん、こんにちは。> > JPEG画像が大量にある場合、整理しやすいようプリフィックス2文字にフォルダ分けして> ヒットさせることができます。> https://hamlog.sakura.ne.jp/html/HID00049.html ←詳しくはここ
> > > 機能増強希望です。> > > > 「JPEG画像のヒット」ですが、サブフォルダまで検索するようになると便利です。> > 現在特定のフォルダを指定していますが、ここにすでに2万以上のQSL画像があります。> > それでもTurbo HAMLOGでは瞬時に出してくれます。しかし、「あの頃のQSLをざっと眺めたい」とか、フォルダを直接開けてアクセスをする場合は重くて仕方ありません。> > また、フォルダをわけて整理したいこともありますので、サブフォルダまで読んでくれるならありがたいのです。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
Re: ユーザーリストがDLできません、
:
24955
:
2023/02/13(Mon) 15:21:13
:
JA0CCL/宮川
:
> 過去ログから探しきれません。> > XYLのPWを再申請し日曜日(2/12)に再登録できております。> 当局と同じPCで、XYLのターボハムログを運用したく思い> 彼女のコールサインとPWでユーザーリストDL(ダウンロード)を試みますが> 添付のメッセージがでます。> ウィンドウズは10です。> かなり以前はおなじアンテナが出て、別々に運用できたと思います。> どこに不具合があるのでしょうか?奥様のコールサインで登録状況を確認すると2/8に正式登録されていますし、HAMLOGに入力するとユーザーリストが出てきます。
上の画像の背景のDATAはあなたのHAMLOGですか、奥様が使っているHAMLOGですか?
あなたが使っているHAMLOGのユーザーリストGet'sでは奥様のユーザーリストはDL出来ないはずです。
HAMLOGのユーザーリストGet'sじゃなくて、例えば奥様のコールサインとPWでユーザー登録ページにサインインしてDL出来ます。
https://hamlog.sakura.ne.jp/サインインするにはコールサインとPWが必要ですが、うまくサインイン出来ればPWも正しいということになりますよね。DL出来たら奥様が使っているHAMLOGのフォルダにコピーすればいいだけです。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: ユーザーリストがDLできません、
: 24954
: 2023/02/13(Mon) 14:36:38
: ji3htq めき
> かなり以前はおなじアンテナが出て、別々に運用できたと思います。
> どこに不具合があるのでしょうか?
紛らわしい書き方ですみません
<同じアンテナがでて>
⇒正しくは<同じアンテナのアイコンがPC(ノート)別々のデスクトップに別々に出て
べつべつに運用できた思います。>
過去ログを途中まで読みました。コールサインは半角小文字で入れてます。
秘密の質問も正しく反映しております。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: ユーザーリストがDLできません、
: 24953
: 2023/02/13(Mon) 12:33:30
: ji3htq めき
過去ログから探しきれません。
XYLのPWを再申請し日曜日(2/12)に再登録できております。
当局と同じPCで、XYLのターボハムログを運用したく思い
彼女のコールサインとPWでユーザーリストDL(ダウンロード)を試みますが
添付のメッセージがでます。
ウィンドウズは10です。
かなり以前はおなじアンテナが出て、別々に運用できたと思います。
どこに不具合があるのでしょうか?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: JPEG画像のヒット
: 24952
: 2023/02/13(Mon) 08:28:03
: JG1MOU浜田
倉持さん、こんにちは。
JPEG画像が大量にある場合、整理しやすいようプリフィックス2文字にフォルダ分けして
ヒットさせることができます。
https://hamlog.sakura.ne.jp/html/HID00049.html ←詳しくはここ
> 機能増強希望です。> > 「JPEG画像のヒット」ですが、サブフォルダまで検索するようになると便利です。> 現在特定のフォルダを指定していますが、ここにすでに2万以上のQSL画像があります。> それでもTurbo HAMLOGでは瞬時に出してくれます。しかし、「あの頃のQSLをざっと眺めたい」とか、フォルダを直接開けてアクセスをする場合は重くて仕方ありません。> また、フォルダをわけて整理したいこともありますので、サブフォルダまで読んでくれるならありがたいのです。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
JPEG画像のヒット
:
24951
:
2023/02/12(Sun) 23:00:31
:
JO1QNO・倉持
機能増強希望です。
「JPEG画像のヒット」ですが、サブフォルダまで検索するようになると便利です。
現在特定のフォルダを指定していますが、ここにすでに2万以上のQSL画像があります。
それでもTurbo HAMLOGでは瞬時に出してくれます。しかし、「あの頃のQSLをざっと眺めたい」とか、フォルダを直接開けてアクセスをする場合は重くて仕方ありません。
また、フォルダをわけて整理したいこともありますので、サブフォルダまで読んでくれるならありがたいのです。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: 解決しました。
: 24950
: 2023/02/11(Sat) 18:49:16
: JM7SKW 高橋
> > > オプションからユーザーリストGet'sをクリックすると、「現在(2022/12/31版)→(2023/2/05版)
> > > とだけ表示された窓しか開かないのですが、原因がわかる方いらっしゃるでしょうか?
> >
> > パスワードの横 中央ぐらいに
> > ダウンロード(D)のボタンありませんか?
>
> 添付ファイルの画面では見えにくいのですが、右上に開いているのが今回ご相談の画面です。画面は開きますが、ボタンも何もない状態ですので、手も足も出ません。
No24769を参考に、「データの保守(D) → ウインドウを初期位置にする」をしたところ、本来の画面が出てきました。モニターを複数台使用しており、以前ユーザーリストGets画面が出た際に別モニターに移動したためだと思います。アドバイスありがとうございました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!