Turbo HAMLOG/Win 活用相談室


新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: その後の進捗状況(ベータ版)
25019
2023/02/27(Mon) 11:32:59
JA4MAQ 高木
> はい 異常なしで 正常にJと出ますが

前回交信のQSL欄をコピーのチェックを外すとJだけに成ります。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: その後の進捗状況(ベータ版)
25018
2023/02/27(Mon) 10:34:19
JN3MXT 岩見
> > 此処の赤丸内の設定は、どうなってますか?
>
> 同じです、チェックを入れてJです。
>
> 貴局のPCでは正常に出るのですか?

はい 異常なしで 正常にJと出ますが
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: その後の進捗状況(ベータ版)
25017
2023/02/27(Mon) 10:27:05
JA4MAQ 高木
> 此処の赤丸内の設定は、どうなってますか?

同じです、チェックを入れてJです。

貴局のPCでは正常に出るのですか?

【2023/02/27(Mon) 10:31:10 投稿者により修正されました。】
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: FreqとModeを空欄で入力する方法
25016
2023/02/27(Mon) 09:54:42
JO7JCR/金田
宮川さん アドバイスありがとうございました。
お陰様で、印刷できました。
ダイレクト運用PDN局のトランシーバーは電波の送受信は行わないので、
そのためアンテナがなくてもWIRES-Xの運用が可能です。
トランシーバーとUSBコードとPCとインターネット環境があれば、世界に交信できます。

>移動にも出かけていますので、タイミングが合いましたらお付き合いください。

よろしくお願い申し上げます。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: その後の進捗状況(ベータ版)
25015
2023/02/27(Mon) 09:18:17
JN3MXT 岩見
> 2023/02/26USER LISTをDLしてからQSL欄の表示が
> おかしくなりました、未交信の局を入力してもHやOまたNが出ます
> 1/29のVer5.37Cに戻すと正常になります

此処の赤丸内の設定は、どうなってますか?

参考
・環境設定1に「QSL発行済みとするPrefix」を追加しました。
 初期設定では「8J,8N=N」です。8Jや8Nで始まるコールサインは、
 記念局なのでこちらからQSL発行する必要性はないため、
 QSL欄の2文字目にNが入り事前に発行済みとします。
 「8J,8N=*」とすれば*が入ります。 Tnx JR3QHQ
 カンマで区切って複数、フルコールも設定できます。
 空欄で保存すると初期設定に戻ります。【2/26変更】
 **など英数字以外だけ入れておくと機能しなくなります。【2/26変更】

【2023/02/27(Mon) 09:22:41 投稿者により修正されました。】
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: ハムログを最小化ついて
25014
2023/02/27(Mon) 07:40:04
JP7FST 青木
ご返信ありがとうございます。
最小化して、マウスをアイコン上に持っていくと出てきますが元のサイズに戻すは選択できませんでした。
苦肉の策でアンインストールをしました。
そしてまたインストールしました。
それ以降、現象は出ていません。

その日のデータが消えてしまったので残念です。すみません。

また、同じ現象が出ている方がおられましたら改善策を教えてください。

よろしくお願いします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: FreqとModeを空欄で入力する方法
25013
2023/02/27(Mon) 06:39:33
JA0CCL/宮川

> お返事ありがとうございます。
> 行頭に「;」を入れて、
> FreqとMode欄が空白になりました。ありがとうございました。
> なお、RSTの交換は、メリット5(M5、4,3,2,1)です。

金田さん うまくいったようで良かったですね。
私はその行を表示させないためには「;」を行頭に入れていますが、「:」でも「+」でも何か入れると表示されないんですね。行頭に空白を入れても同じようになります。
WIERSとかは出れませんが、移動にも出かけていますので、タイミングが合いましたらお付き合いください。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

その後の進捗状況(ベータ版)
25012
2023/02/27(Mon) 00:24:21
JA4MAQ 高木
2023/02/26USER LISTをDLしてからQSL欄の表示が
おかしくなりました、未交信の局を入力してもHやOまたNが出ます
1/29のVer5.37Cに戻すと正常になります。

【2023/02/27(Mon) 00:35:24 投稿者により修正されました。】
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: ユーザーリストがDLできません、
25011
2023/02/26(Sun) 22:40:55
ji3htq めき
> > 迷惑メール扱いされて届かないことがあります。届いているけど、迷惑メールフォルダに
> 入っていて気が付かなかった、とか。 いずれにしても、受信側の問題です。

浜田さま
まったくもって迂闊でした。
スマホ(アイホン)のドコモメールですが迷惑メールのホルダーが二箇所にあることに
今朝早朝(2/26)に気づきました。
言い訳にもなりませんが<迷惑メール_ドコモメール>として最下段に格納されておりました。
仮PWも、送信のテストメールすべてそこにありました。
すぐ秘密の質問からPWの再発行にはいり無事ユーザーリストもgetできました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: FreqとModeを空欄で入力する方法
25010
2023/02/26(Sun) 19:59:24
JO7JCR/金田
お返事ありがとうございます。
行頭に「;」を入れて、
FreqとMode欄が空白になりました。ありがとうございました。
なお、RSTの交換は、メリット5(M5、4,3,2,1)です。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop