Turbo HAMLOG/Win 活用相談室


新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: DX Code
25153
2023/04/24(Mon) 17:57:00
JA1KDP 宮崎
訂正です。268KBです。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: DX Code
25152
2023/04/24(Mon) 17:54:13
JA1KDP 宮崎
確認させて頂きました。
HAMLOG.mstはThw538に同梱されていた2021/12/21 21:00 6,126,438バイトの物ですが、これは古い物でしょうか?

> よく似た質問の答えが
> No.23824 にあります 一度HAMLOG.mst データを確認してください。多分古くはありませんか。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: DX Code
25151
2023/04/24(Mon) 17:06:59
JA9AOB 銅子
よく似た質問の答えが
No.23824 にあります 一度HAMLOG.mst データを確認してください。多分古くはありませんか。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: DX Code
25150
2023/04/24(Mon) 15:56:57
JA1KDP 宮崎
因みに、マニュアルではちゃんと参照できます。
コールサイン入力したときと同時に表示されない状態です。

> 早速の返信ありがとうございます。
> CTY.DATは最新の物がexeファイルと同一フォルダ入っております。
> ですのでQTHは最新の物が表示引用されますが、Codeが何故か引用されない状態です。
>
> > Hamlog フォルダーに cty.dat が無いのでは?
> > 最新の Thw538.zip(2023/03/31)ZIP書庫版 に同梱されていますからコピーしてください。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: DX Code
25149
2023/04/24(Mon) 15:28:26
JA1KDP 宮崎
早速の返信ありがとうございます。
CTY.DATは最新の物がexeファイルと同一フォルダ入っております。
ですのでQTHは最新の物が表示引用されますが、Codeが何故か引用されない状態です。

> Hamlog フォルダーに cty.dat が無いのでは?
> 最新の Thw538.zip(2023/03/31)ZIP書庫版 に同梱されていますからコピーしてください。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: DX Code
25148
2023/04/24(Mon) 15:19:05
JA2BQX 太田

Hamlog フォルダーに cty.dat が無いのでは?
最新の Thw538.zip(2023/03/31)ZIP書庫版 に同梱されていますからコピーしてください。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

DX Code
25147
2023/04/24(Mon) 15:13:05
JA1KDP 宮崎
お世話になります。
どの時点のVer.upからおかしくなったのかわかりませんが、DXに☑してDX局のコールサインを入力した場合にQTHは参照して表示されるのですが、Codeが表示されません。
以前は常時されたと思い、友人のユーザーに確認したところやはり表示されるようです。
設定等を比較したところ目立った違いは無く、解決に向けて相談させて頂きました。
宜しくお願いします。 PCはw10 HamlogはVer5.38で確認しております。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 色の指定
25146
2023/04/22(Sat) 13:06:10
JA9AOB 銅子
> QSLカードの送付枠をつくったのですがコールサインは黒字で印刷するのですが枠の色が
> なかなか思った色で印刷しません。番号は何番をすればよいかご存じの方がおられましたら
> 教えてください。
https://hamlog.sakura.ne.jp/html/HID00105.html
にHamlogでの例が書いてあります。一般的に RGBコード と呼ばれるものです
「RGBコード 一覧」 などでWeb検索頂ければ 実際の色 と RGBコードの一覧等が得られますのでそれを参考に設定下さい
追伸:
Hamlogでは 0xFFFFFF の様に書いていますが Webサイトでは #FFFFFF の様に表現してありますのでHamlog 形式で記載する事に注意下さい。

【2023/04/22(Sat) 13:16:08 投稿者により修正されました。】
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

色の指定
25145
2023/04/22(Sat) 11:40:17
JA4CES
QSLカードの送付枠をつくったのですがコールサインは黒字で印刷するのですが枠の色が
なかなか思った色で印刷しません。番号は何番をすればよいかご存じの方がおられましたら
教えてください。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 正常に印刷できた最後の番号
25144
2023/04/20(Thu) 17:28:58
JO1QNO・倉持
銅子さん、明快なご回答ありがとうございました。
プリンタのプロパティに「逆順印刷」という項目があり、それにチェックが入っていたので次回はこれをオフにして試してみます。
マニュアルにはこの逆順印刷の説明が皆無でしたが、おそらくご指摘の通りだろうとおもいます。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop