Back
新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
Re: ユーザーリストの構造が違う?
:
25810
:
2023/09/24(Sun) 07:32:22
:
JA0CCL/宮川
:
> ご連絡いただき,誠にありがとうございます。ユーザーリストは2,3週間に一度はダウンロードして更新するようにしております。昨日,その更新をした際,何やらいつもと違う流れとなり若干つまずきましたが,結果的にはいつも通りダウンロードできたように見えました。実際,ハムログ上で問題なく開きました。ところが,hQSLのアイコンを開くと その「NO30. ユーザーリストの構造が違う」というメッセージボックスが出てくる状態でした。 > その後実はなんとか復旧させることができました。強引にいったん手元のフォルダ内のユーザーリストを削除し,新たに最新版のユーザーリストをダウンロードしなおしました。 > すると問題なくいままでどおりにhQSLが使用できるようになりました。トラブルとなった原因はよくわかりませんが,現在なんとか復旧したように思われます。 > 宮川様にはご心配いただきたいへん恐縮いたしております。ありがとうございました。 > 再び交信できる日が楽しみです。 失礼いたします。 > JE4VSC 増岡 寛 ユーザーリストのDLは過去のDL先になるように設定されていますから、そこが違っていたんでしょうね。 いずれにしろ回復出来て良かったですね。 月に3,4回近場中心に移動しています。タイミングが合いましたらお付き合いください。
このスレッドは管理者によって ロック されていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: QRコ-ドエラー
: 25809
: 2023/09/24(Sun) 07:20:57
: JG1MOU浜田
> 読み取ったTXTデータは!! JA2AHR ****で 下側の枠内に読み取った内容が全て入っている > ようです データ一覧は該当コールに移動しません !!JA2AHR ****の場合は、「該当コール」はJA2AHRです。 JA2AHR局がJA2AHR局と交信したデータを探しても無いと思いますが、ダミーデータですか?
このスレッドは管理者によって ロック されていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: ユーザーリストの構造が違う?
: 25807
: 2023/09/24(Sun) 06:33:11
: JE4VSC
> > hQSLを利用させていただいておりますが,「ユーザーリストの構造が違う」というメッセージボックスが開き,そこから先に進めなくなりました。受信もできません。どういうことでしょうか?対処方法をおしえてください。 > > 増岡さん こんばんは。。3月には1st交信、FBなhQSLありがとうございました。 > おっしゃる「ユーザーリストの構造が違う」というメッセージボックスが出たのはどういう処理をされた時ですか?突然出ましたか? > hamlog50.dllのエラーメッセージの中にこんな項目があります。 > (以下引用) > No30 ユーザーリストの構造が違う > ユーザーリスト(Userlist.usr)以外のファイルを開こうとしている。 > 古いユーザーリストを開こうとしている。 > > いつ付けのユーザーリストをお使いですか? JA0CCL 宮川様 ご連絡いただき,誠にありがとうございます。ユーザーリストは2,3週間に一度はダウンロードして更新するようにしております。昨日,その更新をした際,何やらいつもと違う流れとなり若干つまずきましたが,結果的にはいつも通りダウンロードできたように見えました。実際,ハムログ上で問題なく開きました。ところが,hQSLのアイコンを開くと その「NO30. ユーザーリストの構造が違う」というメッセージボックスが出てくる状態でした。 その後実はなんとか復旧させることができました。強引にいったん手元のフォルダ内のユーザーリストを削除し,新たに最新版のユーザーリストをダウンロードしなおしました。 すると問題なくいままでどおりにhQSLが使用できるようになりました。トラブルとなった原因はよくわかりませんが,現在なんとか復旧したように思われます。 宮川様にはご心配いただきたいへん恐縮いたしております。ありがとうございました。 再び交信できる日が楽しみです。 失礼いたします。 JE4VSC 増岡 寛
このスレッドは管理者によって ロック されていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: QRコ-ドエラー
: 25806
: 2023/09/23(Sat) 21:42:55
: JA2AHR かわぐち
> > 1回だけではなく、何度やってもエラーですか? > > その後の進捗状況(ベータ版)Hamlogw.zip 2023/09/19 21:40 ですか? 今、ダウンロードしてファイル置き換え実行 試しましたが エラーは同じです QRコードリーダーで読んでいます。 メーカーは同じですが modelはちがいます 読み取ったTXTデータは!! JA2AHR ****で 下側の枠内に読み取った内容が全て入っている ようです データ一覧は該当コールに移動しません > > > QRコード付けたサンプルカード作って、QSL未着コール順一覧でサンプルカード読み取り > > > すると、インデックス再構築が必要エラーがでて 使えません。 > > > データ保守-インデックス再構築を実行しても ダメです > > >
このスレッドは管理者によって ロック されていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: QRコ-ドエラー
: 25805
: 2023/09/23(Sat) 21:14:21
: JA2AHR かわぐち
> 1回だけではなく、何度やってもエラーですか? > その後の進捗状況(ベータ版)Hamlogw.zip 2023/09/19 21:40 ですか? > https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/index.html > Thw540.exe(2023/09/13)半自動インストール版です これしかダウンロード出来ません 別PCも 5.40にして やって見ましたが 同じようにエラーでした
エラーは毎回です 違うコールのサンプルカードで試すも ピッと読み取った瞬間
インデックス再構築必要エラー です
> > QRコード付けたサンプルカード作って、QSL未着コール順一覧でサンプルカード読み取り > > すると、インデックス再構築が必要エラーがでて 使えません。 > > データ保守-インデックス再構築を実行しても ダメです > >
このスレッドは管理者によって ロック されていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
Re: ユーザーリストの構造が違う?
:
25804
:
2023/09/23(Sat) 20:19:41
:
JA0CCL/宮川
:
> hQSLを利用させていただいておりますが,「ユーザーリストの構造が違う」というメッセージボックスが開き,そこから先に進めなくなりました。受信もできません。どういうことでしょうか?対処方法をおしえてください。 増岡さん こんばんは。。3月には1st交信、FBなhQSLありがとうございました。 おっしゃる「ユーザーリストの構造が違う」というメッセージボックスが出たのはどういう処理をされた時ですか?突然出ましたか? hamlog50.dllのエラーメッセージの中にこんな項目があります。 (以下引用) No30 ユーザーリストの構造が違う ユーザーリスト(Userlist.usr)以外のファイルを開こうとしている。 古いユーザーリストを開こうとしている。 いつ付けのユーザーリストをお使いですか?
このスレッドは管理者によって ロック されていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: QRコ-ドエラー
: 25803
: 2023/09/23(Sat) 19:57:42
: JG1MOU浜田
1回だけではなく、何度やってもエラーですか?
その後の進捗状況(ベータ版)Hamlogw.zip 2023/09/19 21:40 ですか?
https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/index.html > QRコード付けたサンプルカード作って、QSL未着コール順一覧でサンプルカード読み取り > すると、インデックス再構築が必要エラーがでて 使えません。 > データ保守-インデックス再構築を実行しても ダメです > 対処法 どなたかお助けください
このスレッドは管理者によって ロック されていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: ユーザーリストの構造が違う?
: 25802
: 2023/09/23(Sat) 17:43:49
: JE4VSC
hQSLを利用させていただいておりますが,「ユーザーリストの構造が違う」というメッセージボックスが開き,そこから先に進めなくなりました。受信もできません。どういうことでしょうか?対処方法をおしえてください。
このスレッドは管理者によって ロック されていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
QSLカード印刷
:
25801
:
2023/09/23(Sat) 15:31:55
:
JJ8KDI/三野宮
Windows 10でHamlog ver 5.40に up したところ、QSLカード定義ファイル,白紙縦qsl印刷において、赤い□□□□□□爛に、本来、記載されるべきコールサインでなく、小文字で ,i ,g ,w ,j ,g ,cと記載されます。白紙横やJG1MOUは問題ありません。どなたか解決策をご教示お願いします。
このスレッドは管理者によって ロック されていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
Re: E-Mail QSL ヒットがチェックできない
:
25800
:
2023/09/23(Sat) 10:30:12
:
JH1XJQ中島
浜田様有難うございます。 ハムログおよびhQSLがない運用はできなくなるくらい、使わせてもらったいます これからもよろしくお願いします。
このスレッドは管理者によって ロック されていますので、返信並びに編集は出来ません!