新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
Re: 1AMのつもりが2AMと表示される
:
26278
:
2023/12/28(Thu) 10:07:03
:
JA1CTX・木原銀甲
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: QSLカード白紙縦編集後、イメージが表示されない
: 26277
: 2023/12/25(Mon) 17:00:47
: JN3MXT 岩見
> > イメージをクリックすると「ジャンプできません!」とエラーが出る 対処方法を教えて下さい。
> ジャンプ する所がないのかも?
> QSLカード白紙縦編集後の定義文を此処に貼り付けてもらえば解るかも?
返事がないけど旨く ジャンプできたのかな?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: オプションへの追加リンク
: 26276
: 2023/12/25(Mon) 05:21:07
: JM4QEX ・ 中藤
> 環境設定の6で登録したURLやアプリは、ヘルプメニューから実行できます。> https://hamlog.sakura.ne.jp/html/HID00080.html> オプションメニューには登録できないはずですが。> > > いつもありがとうございます。> > > > オプション⇒下段【ユーザーリスト・免許状・JT-Get's】に加え環境設定6で追加していましたがVer5.41aにVerUPしたところ項目追加されません。> > なお、設定6にはホームページ名・アドレスの記載が残っています。> > F2 F3 で標準や登録? がありますが、【 】に追加復元できますか??/////////////////////////
早々に丁寧な対応をしていただき恐縮でした。
小生の単なる勘違いでした。
ヘルプには、記載がありました。
オプションの下段に追加とばかり・・
お手数をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: オプションへの追加リンク
: 26275
: 2023/12/24(Sun) 17:47:40
: JG1MOU浜田
環境設定の6で登録したURLやアプリは、ヘルプメニューから実行できます。
https://hamlog.sakura.ne.jp/html/HID00080.htmlオプションメニューには登録できないはずですが。
> いつもありがとうございます。> > オプション⇒下段【ユーザーリスト・免許状・JT-Get's】に加え環境設定6で追加していましたがVer5.41aにVerUPしたところ項目追加されません。> なお、設定6にはホームページ名・アドレスの記載が残っています。> F2 F3 で標準や登録? がありますが、【 】に追加復元できますか??
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: オプションへの追加リンク
: 26274
: 2023/12/24(Sun) 06:23:52
: JM4QEX ・ 中藤
いつもありがとうございます。
オプション⇒下段【ユーザーリスト・免許状・JT-Get's】に加え環境設定6で追加していましたがVer5.41aにVerUPしたところ項目追加されません。
なお、設定6にはホームページ名・アドレスの記載が残っています。
F2 F3 で標準や登録? がありますが、【 】に追加復元できますか??
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: IC-905によるFreq:周波数表示
: 26273
: 2023/12/23(Sat) 09:57:27
: JK1GIJ/増田
> 解決方法では有りませんが、IC-905のCI-V関連マニアルを見たら周波数転送のバイト数が増えてますね。
>
> 情報ありがとうございました。(自作ソフトを改造するかどうか悩み中です。)
井上さま
教示、有難う御座います。
私も投稿後直ぐにリモートのCI-V関連マニュアルを見てIC-905特有の仕様が解りました。
注記に記載してある10GHz未満と10GHz以上でCI-Vによる外部コントロールへ出す運用周波数データのバイト数が変化するのです。
10GHz未満:5バイト
10GHz以上:6バイト
たぶん、Turbo HAMLOGでは5バイトしか取り込めないプログラムなのでしょう。
現状、市販品の無線機で10GHz対応はこのIC-905だけなので無理も在りません。
ここはTurbo HAMLOGを運営・管理される方々へ対応をお願いするしか有りません。
対応が不可であった場合は、自作ソフトで改造等を考えなければならないので相談及び
教示の程、宜しくお願い致します。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: IC-905によるFreq:周波数表示
: 26272
: 2023/12/23(Sat) 06:30:51
: JH1UVJ 井上
> 10GHz以上の周波数表示だけの問題ですが、表示する方法を教示戴きたく宜しくお願い致します。
解決方法では有りませんが、IC-905のCI-V関連マニアルを見たら周波数転送のバイト数が増えてますね。
情報ありがとうございました。(自作ソフトを改造するかどうか悩み中です。)
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: QSL横印刷が縦印刷になる[解決しました]
: 26271
: 2023/12/22(Fri) 22:50:18
: 7M1FAZ/飯塚
> なるほど それでしたか 私は #Yoko が入っているので、当然入っていると思っていました。よく見ると入っていませんね。
> 解決良かったです またよろしく
サポートありがとうございました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 1AMのつもりが2AMと表示される
: 26270
: 2023/12/22(Fri) 21:33:27
: JE1OTN/藤井
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: QSL横印刷が縦印刷になる[解決しました]
: 26269
: 2023/12/22(Fri) 20:48:50
: JA9AOB 銅子
> #Yoko
> 上記文を入れたところ 横 になりました。
> お騒がせしました。失礼します。
なるほど それでしたか 私は #Yoko が入っているので、当然入っていると思っていました。よく見ると入っていませんね。
解決良かったです またよろしく
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!