Turbo HAMLOG/Win 活用相談室


新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

JT-Get's User欄が表示しなくなった
27854
2025/01/09(Thu) 12:13:34
JA1TDM
いつもお世話様です。
Hamlogを5.44にUPDATEしたところ、JT-Get'sのUser欄が表示されなくなってしまいました。
左から順に UTC - dB/DT/Freq - Message - Before までしか表示されず User 欄があり
ません。ググったのですがわからなかったので質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: QSL印刷
27853
2025/01/09(Thu) 11:46:46
JE1LES谷口
> Ver5.44になってからだと思いますが、QSL印刷で給紙方法が以前のバージョンでは、上トレー
> ・下トレーの選択がありましたが、今のバージョンでは自動選択のみで困っています。
> プリンターは、EPSONEP-808Aで上下トレーの選択となっております。下トレーにはA4、上トレ
> ーにはハガキ(QSL)の様な使い方をしています。下トレーにQSLを入れてもプリンターエラー
> が出ます。解決方法をお教えください。
JA3MNC 森本様 プリンター設定のプルダウンメニューで用紙の場所を示せませんか?
なお、ハムログのバージョンアップには関係ありません。
もう一度、お持ちのプリンターの取説をご覧になって下さい。
なぜならば、ハムログは「プリンター設定」を作っていません。各自のプリンターのプログラムから引用しているだけです。
世の中のプリンターすべての「プリンター設定」を作っていたら大変な作業量になります。
勝手ながらお名前はQRZ.COMから引用しました。
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: ユーザーリストGet'sできない
27852
2025/01/09(Thu) 11:41:39
7M2DTX 小川
> ★スーパーセキュリティです

下記のWebページが見れたら参考になるかもしれません。
これはGoogleで「 スーパーセキュリティ DNSエラー 」で検索すると
検索結果表示の中段ぐらい?に表示されています。

Hamlog_Ver5.30 にアップデートしたら、スーパーセキュリティにブロックされた件
https://blog.goo.ne.jp/jf1vxb/e/3e885db704a4b7e50aa1e2623c42f5be
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: ユーザーリストGet'sできない
27851
2025/01/09(Thu) 09:01:54
JH2NXM/橋本

> 橋本さんは以前にもDNSエラー云々で投稿されてましたよね。
> ウィルスソフトが邪魔をしているのかもしれませんね。何をお使いですか。
★スーパーセキュリティです
> ウィルスソフトを一旦解除してDLするとどうなりますか。私はウィルスバスターうを使ってますがユーザーリストがDL出来なくなったことはありませんね。
★セキュリティの設定を見直しております・・・
> ユーザー登録ページからもユーザーリストはDLできますから、とりあえずはそちらでDLしてみたらいかがですか。
★いろいろとやってみます・・・お手数をお掛けいたしました
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: QSL印刷
27850
2025/01/08(Wed) 22:41:44
JE6MCA 北川
何らかの原因で プリンタの無線アドレスが変わってしまって Hamlogが見失ってる感じでしょうか?
見たところEpsonの標準ドライバが当たってるみたいですが ちゃんとEP-808用の無線ドライバ当てなおすかプリンタをいったん削除してポートを割り当てなおしてみるとかで解決しないでしょうか?

お門違いなアドバイスでしたらすみません・・・
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 免許状Get'sアクセス不可について
27849
2025/01/08(Wed) 21:08:34
JG1MOU浜田
> > 27808番の書き込みで、ExcelVBAでは正常だそうですので、各ブラウザやOfficeなど
> > 有名アプリ以外のアプリからのアクセスを遮断しているのかもしれませんね。
>
> Pythonでは、urllib.request を使ってAPPID を送っています。Excel VBA はどうしているんでしょうね?

Excel VBAでは、ブラウザと同じでそのまま動いたものと思います。

Turbo HAMLOG/Winをちょっと偽装したら、これまでどおり免許状Get'sが使えました。
ちょっとブラックなやり方なので、元に戻しましたけど。hi

違法無線を減らす目的で、Web-API化により広く国民に免許情報を公開したものと思って
いましたが、今回はちょっと逆行みたいです。
まぁ、仕方ありませんね。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: ユーザーリストGet'sできない
27848
2025/01/08(Wed) 20:23:05
JA0CCL宮川
> Hamlog Ver5.44使用しておりますが、ユーザーリストがD/Lできません。
> 「ユーザー登録ページ」のhamlog.sakura.ne.jpには接続できますが、「ユーザーリストGet's」のhamlog.sakura.ne.jpに接続できません。
>
> お手数をおかけしますが、アドバイスをお願い致します。

橋本さんは以前にもDNSエラー云々で投稿されてましたよね。
ウィルスソフトが邪魔をしているのかもしれませんね。何をお使いですか。
ウィルスソフトを一旦解除してDLするとどうなりますか。私はウィルスバスターうを使ってますがユーザーリストがDL出来なくなったことはありませんね。
ユーザー登録ページからもユーザーリストはDLできますから、とりあえずはそちらでDLしてみたらいかがですか。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 免許状Get'sアクセス不可について
27847
2025/01/08(Wed) 20:01:01
7L3IUE 多田
> 有益な情報を有難うございます。
>
> 27808番の書き込みで、ExcelVBAでは正常だそうですので、各ブラウザやOfficeなど
> 有名アプリ以外のアプリからのアクセスを遮断しているのかもしれませんね。

Pythonでは、urllib.request を使ってAPPID を送っています。Excel VBA はどうしているんでしょうね?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

QSL印刷
27846
2025/01/08(Wed) 16:37:34
JA3MNC
Ver5.44になってからだと思いますが、QSL印刷で給紙方法が以前のバージョンでは、上トレー
・下トレーの選択がありましたが、今のバージョンでは自動選択のみで困っています。
プリンターは、EPSONEP-808Aで上下トレーの選択となっております。下トレーにはA4、上トレ
ーにはハガキ(QSL)の様な使い方をしています。下トレーにQSLを入れてもプリンターエラー
が出ます。解決方法をお教えください。
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

ユーザーリストGet'sできない
27845
2025/01/08(Wed) 15:27:34
JH2NXM/橋本
Hamlog Ver5.44使用しておりますが、ユーザーリストがD/Lできません。
「ユーザー登録ページ」のhamlog.sakura.ne.jpには接続できますが、「ユーザーリストGet's」のhamlog.sakura.ne.jpに接続できません。

お手数をおかけしますが、アドバイスをお願い致します。
pagetop