新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
Re^4: 仮登録のメールが来ない
:
28497
:
2025/07/11(Fri) 16:54:06
:
JJ1TJU粟飯原
> > パスワード再発行のメールが届かず困っています。
> > 転送メールのテストメールはしっかり届いてサンプルも読めるのですが、再発行のメールが何度やっても届きません。
> > はて?
>
> スパムメールとして処理されているのではないでしょうか。
> プロバイダ側でスパム扱いされているのか、セキュリティソフトでスパム扱いされている
> のかは私には判断できません。
>
> 私の場合、@nifty使ってますが、自分にとっては重要なメールがスパム扱いされていて
> 届いていたのに後で気が付くことがよくあります。
>
皆様いろいろありがとうございます
迷惑メールフォルダもチェックしたのですが見つかりませんでした。
可能性としては
Mac上の仮想ドライブにWindowsをのせて使っているのでそれで不具合が出ているのかもしれません以前は何も問題がなかったのですが、OSのアップデートなどにより問題が起こっているのかもしれません。とりあえずハムログで記録できるのでそのまま使わせていただきます。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re^3: ヘルプメニューからのリンク
: 28496
: 2025/07/11(Fri) 15:08:05
: JA0CCL宮川
> > > お世話になっております。
> > > 質問ではないのですが、Turbo HAMLOGのヘルプメニューの「HAMLOGホームページ」と「ユーザー登録のページ(U)」のリンクが切れているようです。
> > > バージョンは5.47aです。
> > > ご確認をいただけましたら幸いです。
> > > 私のところのみの現象でしたら申し訳ございません。
> > > よろしくお願いいたします。
> >
> > 何年前か記憶にないんですが、HAMLOGのサーバーが「SAKURA」に変更になっています。ヘルプで表示されるリンクは自動的には変わりませんので、オプションの環境設定6でアドレス(URL)をご自分で修正してください。
>
>
> ありがとうございます。
> 環境設定から設定できたんですね。
> 後ほど設定しなおしてみます。
> ありがとうございました。
そんなに難しいことじゃありません。
結果についてはご返事をお願いしますね。
HOMEからはFT8メインでQRV、たまには近場の移動にも出かけていますので、タイミングが合いましたらお付き合いください。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re^2: ヘルプメニューからのリンク
: 28495
: 2025/07/11(Fri) 14:02:34
: JR0GFM/ささがわ
> > お世話になっております。
> > 質問ではないのですが、Turbo HAMLOGのヘルプメニューの「HAMLOGホームページ」と「ユーザー登録のページ(U)」のリンクが切れているようです。
> > バージョンは5.47aです。
> > ご確認をいただけましたら幸いです。
> > 私のところのみの現象でしたら申し訳ございません。
> > よろしくお願いいたします。
>
> 何年前か記憶にないんですが、HAMLOGのサーバーが「SAKURA」に変更になっています。ヘルプで表示されるリンクは自動的には変わりませんので、オプションの環境設定6でアドレス(URL)をご自分で修正してください。
ありがとうございます。
環境設定から設定できたんですね。
後ほど設定しなおしてみます。
ありがとうございました。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: ヘルプメニューからのリンク
: 28494
: 2025/07/11(Fri) 07:06:01
: JA0CCL宮川
> お世話になっております。
> 質問ではないのですが、Turbo HAMLOGのヘルプメニューの「HAMLOGホームページ」と「ユーザー登録のページ(U)」のリンクが切れているようです。
> バージョンは5.47aです。
> ご確認をいただけましたら幸いです。
> 私のところのみの現象でしたら申し訳ございません。
> よろしくお願いいたします。
何年前か記憶にないんですが、HAMLOGのサーバーが「SAKURA」に変更になっています。ヘルプで表示されるリンクは自動的には変わりませんので、オプションの環境設定6でアドレス(URL)をご自分で修正してください。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: ヘルプメニューからのリンク
: 28493
: 2025/07/11(Fri) 04:45:23
: JR0GFM/ささがわ
お世話になっております。
質問ではないのですが、Turbo HAMLOGのヘルプメニューの「HAMLOGホームページ」と「ユーザー登録のページ(U)」のリンクが切れているようです。
バージョンは5.47aです。
ご確認をいただけましたら幸いです。
私のところのみの現象でしたら申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re^3: 仮登録のメールが来ない
: 28492
: 2025/07/09(Wed) 20:14:13
: JG1MOU浜田
> パスワード再発行のメールが届かず困っています。
> 転送メールのテストメールはしっかり届いてサンプルも読めるのですが、再発行のメールが何度やっても届きません。
> はて?
スパムメールとして処理されているのではないでしょうか。
プロバイダ側でスパム扱いされているのか、セキュリティソフトでスパム扱いされている
のかは私には判断できません。
私の場合、@nifty使ってますが、自分にとっては重要なメールがスパム扱いされていて
届いていたのに後で気が付くことがよくあります。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: JTDXで*^が表示される
: 28491
: 2025/07/09(Wed) 18:43:57
: JE4NHC 土井
> WSJTX-2.7.0-win32が挙動不審により削除して再インストールをしたところウイルス感染とのことでダメでした。しかたがないのでJTDXを使っていますが、時々「*」「^」が表示されています。これを利用することはありませんが、ご報告までです。
LOTW&e-QSL のユーザー局の表示じゃなかったかな...たぶん(^-^;
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
Re^2: 仮登録のメールが来ない
:
28490
:
2025/07/09(Wed) 16:04:02
:
JJ1TJU粟飯原
> > JARL転送メールのテストのメールが届きました。
> > ところが
> > 仮登録メールは届きません
> > 再度仮登録を行おうとすると発行済みになり、何回繰り返しても同じ状態です
>
> JJ1TJU局は 2025/07/08 17:39 にパスワード再発行されてます。
> そのパスワードを使ってください。
>
パスワード再発行のメールが届かず困っています。
転送メールのテストメールはしっかり届いてサンプルも読めるのですが、再発行のメールが何度やっても届きません。
はて?
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 仮登録のメールが来ない
: 28489
: 2025/07/09(Wed) 06:48:54
: JG1MOU浜田
> JARL転送メールのテストのメールが届きました。
> ところが
> 仮登録メールは届きません
> 再度仮登録を行おうとすると発行済みになり、何回繰り返しても同じ状態です
JJ1TJU局は 2025/07/08 17:39 にパスワード再発行されてます。
そのパスワードを使ってください。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re^2: JTDXで*^が表示される
: 28488
: 2025/07/08(Tue) 20:09:35
: JG1MOU浜田
> 私も表示されていますが、気にしていません。
> 余り気になるようでしたらMessage蘭を狭めておけばよろしいかと
はい。そのようにお願いします。
これは、JTDXが吐き出すデータをそのまま表示しているだけです。