新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 会議室移転のお知らせ
: 27949
: 2025/01/20(Mon) 20:27:11
: JE0HBT 西巻大介
斎藤さん、長らくの間、大変お疲れ様でした
いろいろとご苦労もあったと思いますが、
先ずはゆっくり静養いただければ幸いです
de JE0HBT / Dai
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: 会議室移転のお知らせ
: 27948
: 2025/01/20(Mon) 20:07:06
: JF0VJNさいとう@管理人
いつもご利用ありがとうございます。
さて長らく運営致しておりましたhamlog.comを都合により閉じさせて頂くことになりました。
皆様に支えられ1996年からハムログのホームページを運営させて頂いておりました。
その後専用ドメインの取得など30年近くにわたり運営を続けておりましたが、一身上の都合により運営から退く決断を致しました。
ただこのまま一方的に閉鎖に至るのは、ここに書き込んで頂いた皆様の気持ちを考えると誠に忍びなく思っておりましたところ、ハムログの作者であるJG1MOU浜田OMから手を差し伸べて頂けることとなりました。
浜田OMにより、この会議室を含め、新しいサイトに移転いたします。
大変急で申し訳ないのですが1月23日20時の予定で、この会議室は新しいシステムに移行します。
なお、ここに投稿されている今までの内容は概ねそのまま移行される予定です。
23日の20時頃にこの会議室のリンク先が変わりますので予めご了承ください。
その際にはブックマーク等の変更をよろしくお願い申し上げます。
hamlog.com自体は移行が進み次第、来月以降順次閉鎖いたします。
誠に勝手ではございますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: IC7300と接続すると、勝手に送信状態になる
: 27947
: 2025/01/20(Mon) 15:31:00
: JF2QHL 中野
本日ICー705を別のPCに接続した所
HAMLOGは新規ダウンロード
最新のアイコムUSBドライバー Version 1.602024.08.28
INIファイルなど書き直しもせず送信状態もなりませんでした。
新旧のPCの違う点は ドライバーのVERのみでした。
報告まで
> IC-705も持ってますが、特に問題なく使ってます。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 免許状Get'sアクセス不可について
: 27946
: 2025/01/20(Mon) 09:40:50
: JH1UVJ 井上
1/17ベータ版置換と.ini書換(追加)で無事動作確認出来ました。
有り難うございます。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: USBメモリへバックアップできない。
: 27944
: 2025/01/19(Sun) 16:58:15
: 7M2DTX 小川
> HAMLOGソフトはVer5.44を使っています。USBメモリへQSOデータのバックアップをしたいのですが、何か手順が違って出来ません。どなたかやり方を教えて下さい。下記のヘルプを見れたら読んで実行してみてください。
それでもダメだったら、もう一度お問い合わせください。
不明なところとか、怪しい所があれば、それを指摘してくだされば、
誰かがやさしく教えてくれます。
QSOデータのバックアップ(B)
https://hamlog.sakura.ne.jp/html/HID00009.html
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
USBメモリへバックアップできない。
:
27942
:
2025/01/19(Sun) 16:18:14
:
jk2cjy
HAMLOGソフトはVer5.44を使っています。USBメモリへQSOデータのバックアップをしたいのですが、何か手順が違って出来ません。どなたかやり方を教えて下さい。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 免許状Get'sアクセス不可について
: 27941
: 2025/01/19(Sun) 15:11:54
: JH0EOS 國兼
ベータ版を上書の上、Hamlog.iniに追加の書き込み後、
従来通りに閲覧が可能になりました。
ありがとうございました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 免許状Get'sアクセス不可について
: 27940
: 2025/01/19(Sun) 10:42:39
: JA0GSO 和田 彰彦
ハムログのベータ版を上書き後、Hamlogw.ini のConfigセクションを書き換えましたら従来通
り使えるようになりました。ありがとうございます。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: JT-Getsで交信登録時過去の局が表示されてしまう
: 27939
: 2025/01/18(Sat) 21:10:11
: JG1MOU浜田
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: JT-Getsで交信登録時過去の局が表示されてしまう
: 27938
: 2025/01/18(Sat) 20:27:06
: JG1WNO玉置
> そのような使い方はしないでください、としか言えません。想定外の使い方です。
> ○ 一覧上でEnterキーを押すと、入力ウインドウにコールサインが取り込まれてデュープチ>ェックを実行します。F12キーは、入力ウインドウの「QSOデータの登録」のショートカットキー>を拾ってしまうものと思います。
とするとHAMLOGにデータを記憶させるにはどうしたらいのでしょうか?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!